- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ゴルフ7R
#ゴルフ7Rのハッシュタグ
#ゴルフ7R の記事
-
Haldexフルード交換
2年ほど前にとあるVWのサテライト店でHaldexのフルードを交換してもらったのですが、そこからフル加速時にESCの警告ランプがやたらと点滅するようになり、『フルード交換したからトルクの伝達良くなった
2024年2月10日 [整備手帳] junkeeooyamaさん -
NEUSPEED Turbo Discharge Pipe Kit
NEUSPEED Turbo Discharge Pipe KitもエアクリKITと同時交換。取付前にピカピカに掃除しました(・∀・)中古で買ったので取り付けビスが無く(もともと有るかも分かり
2024年1月14日 [パーツレビュー] DSK0098さん -
マカン純正ブレーキキャリパー
マカンのブレンボ製純正キャリパーを塗装、Rロゴを貼ったものになります。このキャリパーはVW・AUDIでいくつかの車種で使われているようです。
2024年1月7日 [整備手帳] caminishi3さん -
H&R H&R Sport Springs
6Rの時もそうだったけど、まずはコイツを装着^^
2023年12月23日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
違う道を選んでみて...
昨今の情勢はいろいろな考え方がありますが、活動している一部のみん友さん限定blogでUPしてみます...*****2021年3月4日、ゴルフRを降りると決めてから違う道を選んでみて...その道を進んで
2023年11月7日 [ブログ] くろいいろさん -
pakelo DCT Transmission Fluid
あかいいろしたカンカンのpakelo DCT Transmission Fluid純正でも良いですが、6万kmでもなんやかんやでフィーリングが落ちずピュアオイルで長持ちしてとっても良いかも♪ゴルフ7R
2023年10月11日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
クインゲルト株式会社 CATACLEAN ガソリン
ガソリン15Lに1本入れて空になるまで走ってオイル交換するという流れで使用するのですが、入れた後に走るときになるべく高負荷で走った方が良いとのことでした。高負荷で走れる状況など考えるとガソリン15Lと
2023年7月22日 [パーツレビュー] junkeeooyamaさん -
ECS Tuning Aluminum Paddle Shifters
ECS TuningAluminum Paddle ShiftersPolished Black AnodizedゴルフRからゴルフRヴァリアントに移植した くろいパドルシフト。貼り付け型ではない交換
2023年5月18日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
PIRELLI WINTER SOTTOZERO3
PIRELLI WINTER SOTTOZERO3225/40R18 92V XLスタッドレスタイヤではなく、欧州で一般的なウィンタータイヤです。日本の高速事情を考えるとここまでいるの?って感じですが
2023年2月14日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
PIRELLI WINTER SOTTOZERO3
PIRELLI WINTER SOTTOZERO3ピレリ ウィンターソットゼロ3225/40R18 92V XL (KS)スタッドレスタイヤではなく、欧州で一般的なウィンタータイヤです。日本の高速事情
2023年1月20日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
グローブボックスを外して... @ 8844km ②
ヘラでサイドシルプレートを少し持ち上げたら、あとはマイハンドで赤矢印の方向へ思い切ってUP↑
2023年1月16日 [整備手帳] くろいいろさん -
初冬の秋田県ツアー【2日目】
前ブログの続きになります(フォトギャラリーも追加しました寒風山と釜谷浜海水浴場です)能代の夜が明けました良かった~抜けてないもしテンパータイヤの圧が抜けてたら万事休すですし気になって夜も眠れませんでし
2022年11月27日 [ブログ] shiromisoさん -
ポッキー&プリッツの日!?【点火系交換レポ】
どうもおはようございます。ブログ書くなんてすげー久しぶりなんですが、先日オクダ商会でアレコレしていただいたのでしばらく乗ってみての感想とか書こうかと。。ことの発端はそろそろ7万kmを迎えようとしてるワ
2022年11月11日 [ブログ] bori@7Rさん -
HKS SUPER FIRE RACING M40iL
そろそろ7万kmを迎える&パワーモジュール入れてるってのもあって点火系はやっておきたいな~と思案してたら、、、、あやき君から「一緒に買いますけどどっすか?」と入電。こりゃやるしかねぇべやってことでAP
2022年11月7日 [パーツレビュー] bori@7Rさん -
REMUSマフラー&COXオリジナルスプリング装着で正常進化。でもカスタムだけじゃなくてメンテも大事なので、エアフィルター、プラグ、エンジンオイルも交換でリフレッシュです。
バルブ全開のいい音を聴いてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VWゴルフ7Rの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。カスタマイズ、そしてメンテナン
2022年11月5日 [ブログ] cockpitさん -
NewSouth Performance Boost Gauge 復活装着 @ 63663km ①
2015年9月11日、ブースト計のホースがIS38の排熱に耐えられず、シュリンク...(涙その数日後、IEさんに入庫時、代替のくろいシリコンホースを3m程購入してホース引き直しの準備は完了。でも、BO
2022年10月11日 [整備手帳] くろいいろさん -
NewSouth Performance Boost Gauge 復活装着 @ 63663km ②
夕方の1時間でエンジン内の準備は完了。https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7064529/note.aspx車内の作業は、家
2022年10月11日 [整備手帳] くろいいろさん -
NewSouth Performance Vent Pod for VW Mk7 RHD
NewSouth Performance VentPod for Mk7 RHDニューサウスパフォーマンス ベントポッド Mk7 右ハンドル用Specifically designed for the
2022年10月5日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
初投稿
初投稿です。やっさんと申します。ある方から誘導されやっと登録しました。まだ使い慣れていませんがよろしくおねがいします。少しずつですがカスタムも進行中です。王道のマフラーと車高調は導入済みです。
2022年9月19日 [ブログ] やっさん0612さん -
maniacs平日限定コンディションチェック
夏休みを利用して、平日限定コンディションチェックをやってもらいました。
2022年8月11日 [整備手帳] caminishi3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
381
-
556
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ シャレード 距離11000km 5MT 純正AW 記録簿 CDオ ...(大阪府)
227.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21