- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ステアリングラック交換
#ステアリングラック交換のハッシュタグ
#ステアリングラック交換 の記事
-
BRZ ステアリングラック交換
この車個人売買(ジモティー)で購入してから1年10か月が経ち3万キロ以上走行元々前オーナーが数年間野ざらしで放置してた車両ということもあり下廻りはサビサビ曲がるときにステアリング周りから若干ながら異音
2025年7月30日 [整備手帳] そりゃねえぜ伊藤=ITOU_KLさん -
ステアリングラック交換
パワステオイルが駐車場にお漏らししていました。初めは何が漏れてるのか分からなくて、色々確認したらタイロッドの固定するブラケットから漏れてました。この世代のDC5もここが弱いです。
2025年1月24日 [整備手帳] たっすんさん -
リビルト品 ステアリングラック本体
マツダディーラーにて、リビルト品に交換。目的はハンドリングの改善。想像以上に効果抜群でした!ハンドル操作の手応えがしっかりし、スラロームさせた時のセンター付近のブレも解消。ロードスターはハンドリングマ
2025年1月13日 [パーツレビュー] しのは~さん -
20241103 パワステステアリングラック補修
ステアリングラックからオイル漏れがあり駐車場にオイルが垂れていたので補修して頂きました。これは補修前です。赤丸のあたりからオイルが垂れてました😭
2024年11月9日 [整備手帳] tt964-92さん -
日曜日ダイジェスト 20240901
いやぁ9月が始まってしまいましたな。台風後、全体的な気温は5度ほど下がった気がします。まぁそれでも直射日光は避けなければと感じますが。さて土曜日夜、会合を終わらせてファクトリーへ。今回のお相手は久々に
2024年9月2日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
ステアリングラックからのオイル漏れ三回目
走行距離23万キロ越えに加え前後265サイズのハイグリップタイヤの装着もあってパワステオイルのオイル漏れの修理に出しました。
2024年5月11日 [整備手帳] 直ちゃん@車好きさん -
ジャパンリビルト リビルト・ステアリングラック
NC81でトドメさしちゃったステアリングラック。重ステでの街乗りはキビしすぎる!(ってか無理!)そこでリビルト品に交換となるわけですが、全国どこのお店にも在庫がない!!!どうもリビルト元のコアが海外に
2024年2月25日 [パーツレビュー] morichan33Rさん -
HCR32、只今ステアリングラック修理中その3。
だいぶ時間が過ぎていますが、ステアリングラック周辺のリフレッシュがもうすぐ一段落しそうです。前回は、スポーツ触媒を取付完了しましたが、今日はステアリングラック周辺の作業が出来まして。ステアリングラック
2024年2月18日 [ブログ] ドリハロ。さん -
パワーステアリングシステム総交換
Dでパーツと工賃込30万超の見積もりだったので自分でやりましょうね写真あんま無いので()1 ラック外しアンダーカバー、メンバー、スタビライザー、タイロットエンド、外して、ラックに着いてるブラケット
2023年12月2日 [整備手帳] FあきみちゃんFさん -
インプレッサのメンテナンス DIYで、パワステポンプ、ホース、ステアリングラック交換
青空駐車場で、パワステポンプ、ホース、ステアリングラックの交換してみた…付随作業が、ラジエーター脱着、ミッション脱着って素敵な作業w動画見て誰がすんねんって思うけど…https://youtu.be/
2023年11月19日 [ブログ] indyGDBさん -
DIY パワステラック交換
トップ画像はパワステラック換装完了の状態となります。交換することになった経緯?はパーツレビューにも書きました通り、経年劣化やよく壊れることからホンダさんの設計ミスか、何かの呪いとか、、そんな感じです(
2023年11月10日 [整備手帳] みひろ♪さん -
ローバー純正 ステアリングシャフト ステアリングラック
いつの間にかハンドルの遊びが大きくなりハンドルを切るとガタゴトと音がしてたけど12ヶ月点検時に詳しく見てもらおうかと思っていたら異音が酷くなりハンドルセンターがズレてきたので緊急入庫。シャフトの溝はほ
2023年10月15日 [パーツレビュー] ぎざまっくさん -
ステアリングラック交換
車齢も進み、リフレッシュの一環としてステアリングラックをリビルト品へ交換します。車両のジャッキアップが伴い、車両の”曲がる”に関わる部分ですので、作業に自信の無い方、これを見てもよく分からない方は作業
2023年7月1日 [整備手帳] ろど○さん -
パワステ ラック交換
114,500kmGWからの集中作業パワステポンプオイル漏れラックからもオイル漏れポンプ、ラックはリビルド品ラックも3万ちょい併せて高圧ホース、関係ホースも交換
2023年6月11日 [整備手帳] indyGDBさん -
足回りコトコト音 対策
認定中古車の我が家のモコ、購入当初から前輪、特に左側あたりからコトコト鳴っていました。最初の頃はディーラーで何度か見てもらいましたが、原因不明で適当に対応されてしばらくしたら保証も切れてしまいました。
2023年6月2日 [整備手帳] コボスケさん -
バリアブルスポーツステアリング故障
バリアブルスポーツステアリング故障のためステアリングラックを交換したかったのですが・・メーカーBO400個在庫なし。万事休す。Yahooオクで335i用を発見。名医による移植手術。拒否反応もなく完治し
2023年1月4日 [整備手帳] Gino Keiさん -
ステアリングラックの交換
11月の車検時にステアリングラックのオイル漏れが発見され、作業待ちの予約をし、やっとの交換となりました。サブフレームを落とす大掛かりな作業なんで予約待ちとなりました。緊急でも無いし。
2022年2月27日 [整備手帳] K2SKISSさん -
アルファスパイダーのステアリングラック交換
車検時に発見されたステアリングラックからのオイル漏れ対応として、リビルドのステアリングラックに交換しました。ステアリングラック製造元のTRWでのリビルド品なんで、きっと物は良いと信じましょう www車
2022年2月27日 [ブログ] K2SKISSさん -
ステアリングのガタとクルマの振動の原因はコレ。交換で快適になりました。
少しだけですが桜の花がほころびはじめていて春だなぁと実感している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタbBの修理をコクピット北6のレポートでご紹介します。今
2020年3月21日 [ブログ] cockpitさん -
ステアリングラック交換
最近のウイルスの影響で、イベントはことごとく中止だし、買い物も行かず、外出をしなくなった。まぁ俺にとっては好都合!!!(笑)車弄りの時間が取れる!!!( ´艸`)必要な物はネットで購入し、外出は控える
2020年3月8日 [ブログ] ないとZ32さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
444
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09