- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドゥカティいいじゃん
#ドゥカティいいじゃんのハッシュタグ
#ドゥカティいいじゃん の記事
-
戻り鰹四国ツーリング‼️🏍💨
DUCATI32台。北は岩手県、南は鹿児島県から。
2025年11月12日 [フォトアルバム] Jsonさん
-
戻り鰹ツーリング‼️
鰹を食べに高知まで❗️北は秋田から南は九州から集結…DUCATI 30台BMW 1台YAMAHA 1台32台でツーリング‼️🏍🏍🏍💨関西組集合場所淡路
2025年10月23日 [ブログ] Jsonさん
-
15日、大山ツーリングに向けメンテ‼️
エアクリーナー交換網目の向こう側にフィルターブレーキフルード交換クラッチフルード交換リアブレーキフルード交換アッパーカウルスクリーンも交換するつもりも午前中に終わらなかったので次回持ち越し。
2024年9月8日 [ブログ] Jsonさん
-
サイドステークッション交換
こちらを購入してなくなっていたゴムを交換します。
2024年8月17日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
DB RACE PANIGALE DAEMON ALUMINIUM BLACK LED
CRGのバーエンドミラー に少し飽きてきたので、気分転換にDB RACEのDAEMONへ変えてみました♪納期掛かる覚悟でしたがまさかの国内在庫有りで即納!ミラーの着け替えは何度もやっているので慣れてま
2024年2月1日 [パーツレビュー] Vちゃんぐさん
-
予備キャブOH 組立編
洗浄後にエアブローして乾かしておいたキャブを組み立てていきます。まずはピストンバルブガイドとニードルジェットを組み立てキャブ本体に取り付けます。フロートチャンバー側はメクラ蓋のOリングもしっかり交換し
2024年1月16日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
予備キャブOH 洗浄編
キャブ本体、ジェットブロック、フロートチャンバーをサンエスK1水溶液につけ込む。温度は給湯器直なので60℃程度と思われる。お湯を4.85LとサンエスK1を150gで5Lの3%水溶液を作った。
2024年1月15日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
予備キャブOH 分解編
今回は珍しく自宅での作業。ヤフオクで入手したM900のキャブをOHしていきます。連結解除して洗浄するため左右でわかるようにマーキングしました。
2024年1月15日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
テールランプ交換
先日届いたLEDテールに交換します。配線は平型端子3本差し替えるだけです。
2024年1月6日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
キャブレター同調作業
M5のアタッチメントをインマニのサービスホールに接続してホースを差し込むのですが、バーチカル側のサービスホールの位置が悪く、アタッチメントがフレームに当たって接続できません。アタッチメントを短く削り、
2024年1月6日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
クラッチレリーズ交換
純正レリーズを取り外す前にフルードを排出します。
2024年1月1日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
クラッチレリーズ再交換
先日友人にアドバイスを送りながら交換させたクラッチレリーズを取り外します。
2023年12月30日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
キャブレターオーバーホールの続き
まずはスライドピストンのダイヤフラムから交換します。上蓋を外してスライドピストンを取り外します。
2023年12月30日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
クラッチレリーズ交換
2000年式故の旧型レリーズがお漏らしをしていた為、今型の中古レリーズを手配。旧型って社外のレリーズみたいな造りで、一応オーバーホール出来るみたいやね。パーツ出るし。なお、今回の作業はM400が置いて
2023年12月21日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
キャブレターオーバーホール
ヤフオクで用意したリペアキットを利用してオーバーホール。ジェットやジェットホルダーを取り外し、呉工業のエンジンコンディショナー漬けに。パイロットジェットのOリングがサイズ合うの入っておらず半ば無理やり
2023年12月14日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
始動性向上のいろいろ3
セルモーターのオーバーホール用パーツが揃ったのでいつもの所へ。往路は気分的に下道にしました。
2023年9月10日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
始動性向上のいろいろ2
いつ見てもこのフレームはエロい。今回はスターターリレーの交換です。新品は高いので(約15,000円)、ヤフオクで程度の良さそうな中古のリレーとその他諸々のセット品を購入しました。S4R用ですがスタータ
2023年8月25日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
始動性向上のいろいろ
バッテリーを交換したものの、いまいち始動性が悪くセルモーターの清掃をすることに。エンジンオイルをあらかじめ抜いておきます。ジェネレーター側のカバーを開けるのに、適当なプーラーを使います。液体ガスケット
2023年8月20日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
バッテリー交換
セルの回りとか、不満があったので元々用意してあったバッテリーに交換しました。セルモーターの持続力が増えた気がする。
2023年8月17日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
オイルクーラー取付変更
お盆休み中のピット。わざわざ開けてもらい場所を借りる。
2023年8月16日 [整備手帳] わさびにこふさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
405
-
396
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ミニ ミニロードスター トフィレザーシート 電動オープン ETC(愛知県)
251.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18



![[日産 ノート e-POWER]その③ 2025 京都と奈良を観光旅行😚](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/331/519/5331519/p1s.jpg?ct=ee028ce614b2)
![[レクサス RC F]ADBL ACID CHERRY FOAMの実地デビュー II(追試)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/439/080/8439080/p1s.jpg?ct=ee028ce614b2)
![[トヨタ シエンタ]自作 ドリンクホルダーLED](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/2e/c500174a1d4abbb09eeb3c2e1dfd1a_s.jpg)




