- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バイパスケーブル
#バイパスケーブルのハッシュタグ
#バイパスケーブル の記事
-
インマニバイパス化
インマニにモリコRを付けたら想像以上の効果があった為、ちょっと色気を出して別のボルトにもモリコを試してみます、とは言うモノの貧乏弄りなので、モリコの予備も無く適正なケーブルも無いので、手持ちのケーブル
2016年4月3日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 銀竜バイパスケーブル
3Q自動車のバイパス用のケーブルです。一見何処ででも買えそうなケーブルですが、端子とケーブルの繋ぎに一手間かかっており、その一手間のおかげで大きな効果を得る事が出来ます♪
2015年8月14日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
イグニションコイル バイパス検証
前回ABRの端子をイグニションコイルの1番に繋ぎましたが、今度はイグニションコイル同志をバイパスで結んでみます(^^♪バイパス無しの1番繋ぎの状態でも走り出しが軽いです。
2015年7月15日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
続・・・モリコポイント発掘
久々にモリコで遊びます(^-^)
2014年8月20日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
MAPセンサー バイパスライン検証
センサー周りのバイパスラインですが、写真の様にフュエルパイプのエリコにプラスラインを繋いで、エアフロ側のみマイナスバッテリーアース側へバイパスケーブルを繋いでいます。この状態でも十分なトルク向上効果を
2014年4月13日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 ECUケーブル
今はすっかりスロットルボルトに主流が変わってますが、その前段階としてECUバイパスは必須だと思います。ECUバイパスをする事で、走りの質は大きく変わります(^-^)トルク&レスポンスが大幅に向上します
2014年4月6日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
エアフロ・MAPセンサーバイパス
フュエルパイプのエリコを中心としたバイパスシステムを作ります。まずエアフロからですが、ここはすでに赤昇竜にマイナスバイパスをしてあります。そこで今度はプラスラインを作ります、エアフロからフュエルパイプ
2014年3月22日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 青竜ケーブル(Mapセンサー⇔フュエルパイプ21cm)
フュエルパイプからMAPセンサーへ繋ぐ、バイパスケーブルです。21cmの長さで、ほぼ遊びなしで繋ぐことができます。このバイパスケーブルをMapセンサーとフュエルパイプ間に繋ぐことで、大きな効果をもたら
2014年3月16日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
ECUボルトバイパス検証
ECUの取付ボルトにモリコを取付けると効果があるとの話で、さっそく効果の程を検証してみました。ECUは全部で3本のボルトで固定されています、それぞれのボルトを検証していきたいと思います。
2014年2月15日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 90㎝PECバイパスケーブル
鈴鹿ポイント⇔穴蔵もしくは風車センターのバイパス用です。
2014年1月25日 [パーツレビュー] sazyさん -
3Q自動車 前穴金竜ケーブル化
穴系のポイントはアクセスしにくい所にあるので、出来れば触りたくないポイントです(^^ゞ 前穴は比較的アクセスし易い場所に有りますが。現状PECでバイパスしています。
2013年12月13日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 スーパーレアPECケーブル
私が大好きなバイパスケーブル商品名PEC(プッシュエフェクトケーブル)も、人知れず!?進化をしています。写真で違い分かりますか?近頃昇竜ケーブルが盛り上がっていますが、場所によっては、昇竜ケーブルと変
2013年11月21日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
エンジン横穴検証
ステップワゴンの横穴は、写真の位置に有ります、丁度エンジンアースケーブルの下辺りです。
2013年10月29日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 金龍ケーブル取付応用
前回金の昇龍ケーブルを取付ていたEE側ですが、EEの悪い感じが感覚として感じたので取り外しましたが、あっさり手を引いたのには理由が有ります(^^♪貴重な昇龍ケーブルなので、より効果の強く出る場所に使い
2013年10月18日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 次長への電信柱検証
ジンさんが試されて効果があったそうなので、真似をして次長へ電信柱を立てました(*゚▽゚*)
2013年9月27日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 レア大穴バイパスセット 前穴取付
部長への電信柱の傾向が掴めた事で、モリコを浪費させずに、効果の底上げが出来そうな、前穴へのM10ジャムボルトとバイパスケーブルの投入を決めました。昇龍超えはすでに昇天化へと進化し、その昇天化を目指す上
2013年9月23日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 横穴バイパスセット取付
CR-Zのエンジンの、ボンネット開けて右手サイドにある、大きな穴へ使うレアボルトです。ステップワゴンの穴蔵と同じM10サイズで、ステップワゴンで養われたKnowHowが生きた、熟成品質のレアボルトです
2013年9月12日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 横穴用バイパスケーブル
横穴からとあるポイントへ結ぶ為に、3Qさんに長さを指定して作って頂いたケーブルです。端子はM10⇔M6です(^^♪ケーブルの長さは、取り回し等を考慮して45cmで指定しました、久々にバイパスの優位性を
2013年9月11日 [パーツレビュー] 穴掘り士さん -
3Q自動車 弥七・弥八ボルト取付
弥七・弥八ボルトです。どっちが弥七で弥八なのかは不明ですが(笑)見るからに良い感じのボルトです。
2013年8月31日 [整備手帳] 穴掘り士さん -
3Q自動車 4個目のモリコR 横穴ポイント取付
先月から気になっていた・・・エンジンシリンダーヘッドの横に大きく開いた穴・・・一度見付てしまったら、もう気になって仕方有りません(笑)と言う事で4個目のモリコRは、この横穴ポイントに繋ぎます。
2013年8月29日 [整備手帳] 穴掘り士さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
471
-
420
-
391
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
514.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ BOSE(栃木県)
341.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31