- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッフルプレート
#バッフルプレートのハッシュタグ
#バッフルプレート の記事
-
レボリューション バッフルプレート2取り付け
サーキットでのブロー対策で取り付けしました!ちなみに13000キロ走行ですが、ガスケットは4個しかなかったです!もちろん中古ですww
13時間前 [整備手帳] ヒデ@NAさん -
STI バッフルプレート付きオイルパン
STI バッフルプレート付きオイルパンエンジン保護の為にバッフル付きオイルパンを装着しました。効果は分かりませんが、オイルの偏り防止です。シンプルな造りで気に入っています。
2025年7月7日 [パーツレビュー] PPracingさん -
AP1燃料タンク偏り防止バッフル(CSO)
ガソリンも減り、タイヤも冷え、最後のアタック!という時に左コーナー後に失火すること数回。うまくいってる!!という時に限り発生する。。というわけで、燃料タンク偏り防止バッフル取付です。
2025年6月1日 [整備手帳] しみさん -
エキマニ+マフラー+バッフルプレート取り付け+ECU
タイトル通りsymsバッフルプレートパワークラフト エキマニHKS スペックL2 for CUP マフラーECU作業お願いしました。
2025年5月20日 [整備手帳] ベンプリ僕さん -
syms FA24NA用オイルパン&バッフルプレート
Ti-Rachingさんで、symsのバッフルプレートがお勧めとのことで、その言葉を信じて導入です。
2025年5月5日 [パーツレビュー] ベンプリ僕さん -
KEN工房 ダイハツ用オリジナルバッフルプレート
ヤフオクで売ってるMDFプレートです。精度が良く、ボディ側の穴位置とピッタリ合いました。スピーカーの芯ズレもありません。9mmタイプを選びましたが、12mmでも良かったかも。
2024年12月29日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ガソリンタンクの切開手術
ガソリンタンクの中にあるバッフルプレートが外れました~。(^_^;)33年も走り続けてる手作りの車なんだから、こんなこともあるよね。セブンのトラブルに関しては、ちょっとやそっとじゃ動じない人間になって
2024年12月10日 [整備手帳] Sekiaiさん -
TRUST オイルパンバッフルプレート
今更ですが、サーキットでの安全性向上の為に装着しました。TC2000最終コーナーやFSW100Rでの効果を期待します。
2024年11月30日 [パーツレビュー] TPSRさん -
TOMEI / 東名パワード バッフルステフナー
エンジンブローの修理と併せて、純正部品から本製品に交換。私のWRXはSタイヤを装着してサーキット走行をしています。一般道の走行と比べると横方向の遠心力が長時間かかっているためブローバイの発生量が多くな
2024年11月23日 [パーツレビュー] vab4everさん -
TOMEI / 東名パワード オイルパンバッフルプレート
サーキットでの油圧下がりトラブルが発生しないように予防で導入。噂のストレーナー詰まりは結構ガスケットがいました...。効果は不明ですが他社と比べてちゃんと考えられて作られてる気がするのでこの製品にしま
2024年9月2日 [パーツレビュー] Hikey@GR86さん -
MUGEN / 無限 オイルパン
今更アップネタw 以前にオイルパンのパッキンからオイル漏れを起こしたため、ついでに保険的に導入。このバッフルのせいで組み辛かった・・・ まぁ横着してラジエーター外さずエキマニずらして交換してたせい
2024年6月11日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
ミラココアに17センチスピーカーをインストール
今回はアプガレで「ツイーター・ネットワーク他付属品多数欠品」で安かったTS-C017Aというセパレートスピーカーのミッド側を仕込みます。現行のTS-Cシリーズの初代かと勝手に思ってたんですが、シリーズ
2024年5月30日 [整備手帳] ともあむさん -
オイルパン交換
今回はシムスレーシングのオイルパン&バッフルプレートへ交換しました。『サーキット走行時などのオイルの偏りを防止し、エンジンの損傷を抑制、油圧の安定にも貢献いたします。』(公式初品紹介引用)との事で、初
2024年5月26日 [整備手帳] ごっちZD8さん -
東名パワードのバッフルで上抜きは要注意!
東名パワードのバッフルプレートはオイルを上抜きできて便利と今まで書いてましたが訂正します!バッフルプレートとオイルパンの間に入ったホースホースを抜こうとするとホースの太さ、素材によってはプレートの角で
2024年2月28日 [整備手帳] morly3さん -
symsバッフルプレート油圧確認(パート1)
SYMSのバッフルプレートに変えたので油圧の確認を行いました。確認した油量は5.5、6.0、6.3Lですが、バッフルプレート交換時は普段のオイル交換より多く抜けているので、実際のところは今回の6.3L
2024年2月19日 [整備手帳] morly3さん -
バッフルプレート取り換え
バッフルプレート交換の記録です。https://item.rakuten.co.jp/carkichi/y1000fa012/?s-id=ph_pc_itemnameSYMS製。納期1ヶ月でした。締め
2024年2月5日 [整備手帳] morly3さん -
TRUST オイルパンバッフルプレート
ターボ化の際、オイルパンを外す作業があるためついでに取り付けました。GR86のエンジンブローが話題に上がりますが、液体ガスケットを掃除しても、バッフルプレートを付けてもブローするらしいので具体的な対策
2024年1月14日 [パーツレビュー] sugworksさん -
SYMS FA24NAオイルパン&バッフルセット
転ばぬ先の杖。普通に使う分には心配ないと思ってますが、スポーツ走行のために導入。当初、トーメイのを購入していましたが、外すの時にパンを潰してしまったので、急遽オイルパン付きのSYMSを購入して取付けま
2023年12月23日 [パーツレビュー] まっくろくまさん -
CUSCO バッフルプレート
ぼちぼちサーキットも走るので不安解消のため装着しました。ODO5900㌔比較的装着率高めのCUSCO製を選択(価格も高め😂)作業はGRGarage熊本中央様でお願いしました。
2023年11月14日 [パーツレビュー] プーとイッヌの中の人さん -
MUGEN / 無限 オイルパン
無限 バッフルプレート付き オイルパン還暦前には S2000で サーキット走行したい!そんな 夢と野望に向け 事前準備 第一弾です今回 注文→取付作業は ホンダカーズディーラーで作業↑ むしろショップ
2023年9月23日 [パーツレビュー] Harrys Media Workさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
448
-
943
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31