- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ピストン
#ピストンのハッシュタグ
#ピストン の記事
-
リアブレーキ修理、キャリパーとマスターシリンダー交換とエア抜きがクソ大変
いきなりこんなですけど(汗)ツーリングー行くぞーと。当日の朝に気になってたとこチェック最近たまーにブレーキが戻らなくなって引きずり、いつの間にか戻ってたりしてた
21時間前 [整備手帳] iimuratomopuさん -
R06Aエンジンのピストン・コンロッド重量合わせ
R06Aエンジンを組み立てるにあたってピストンとコンロッドの各気筒ごとの重量差が気になる訳でメモ代わりに各気筒ごとのピストンやコンロッドはそれぞれ同じ品番の部品ですが、製造時の個体差で重さが若干違いま
2025年8月3日 [整備手帳] SR20☆☆さん -
ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
KARCHER と言えば高圧洗浄機として一般的に認知されているほどの有名メーカーでは無かろうかと思います。Kärcherアルフレッド ケルヒャー エスエー ウント コンパニー カーゲー[4] 独: A
2025年7月12日 [ブログ] ヒデノリさん -
TKRJ ピストンキット
TKRJのホームページを覗いたところ、DT50、RD50、LB50(チャピィ)、ポッケ、フォーゲルにも使えると書いてあるピストンキット(STD)の在庫が復活していた!!型番:AY0030X STD。
2025年7月9日 [パーツレビュー] masa737さん -
エンジン腰上の組み付け その③
前回の続きです。ピストンを手だけでシリンダーに挿入するのが思ったより難しかったので、こちらの”ピストンリングを広がらないように押さえる道具”を急遽購入しました。(前回↓)https://minkara
2025年7月4日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
ピストンリングの交換
今回は”ピストンリング”の交換をやっていきます。ピストンリングは”ピストン”に取り付けられ、シール剤の役割をする部品です。”ピストン”には3つの溝があり、そこにピストンリングは5個取り付けられます。サ
2025年6月29日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
T3 CRAFTWORKS Φ93.5鍛造ピストンセット
エンジンオーバーホール時に純正の鋳造ピストンとお別れし、鍛造ピストンにしました。NSXの純正ピストンは鋳造(Rも含めて)なので、このピストンにする事によりピストンの軽量化、そしてレスポンスが良くなりま
2025年6月25日 [パーツレビュー] competizioneさん -
スズキ(純正) ピストン / コンロッド アッシ
純正品番12110-50MA0日本製R06AエンジンのNA-VVT仕様用のピストンとコンロッドVVT有り用はピストンスカートに特殊パターンの樹脂コーティングが施工されているので摺動抵抗が低くなります。
2025年6月12日 [パーツレビュー] SR20☆☆さん -
エンジンがかからない(ピストンとシリンダの摩耗)
ピストンの摩耗
2025年5月24日 [整備手帳] にゃん君(^._.^)ノさん -
ピストン表面を内視鏡で点検→添加剤FCR-062投入
右から1番、2番、3番のプラグを外しプラグホールから内視鏡でピストンをチェックしてみました。
2025年4月27日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
2025.04.22ピストンを取り出す
今回はピストンを取り出すまで進めます。
2025年4月23日 [整備手帳] パンデムワークスさん -
バルブ磨きとか、バリ取りとか(過去回想)
ポート研磨に続き、ヘッドのバリ取り。結構このヘッドはバリが多く、オイル戻り穴のとこの処理もイマイチなので、適当に削ったりしてあげます。角は削ったり。まあこれもやり過ぎは注意。当時のF5A、F6Aとかは
2025年4月1日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
4気筒DOHCターボエンジン模型予約開始
毎度ありがとうございます。フルークフォレストです。本日よりMakuakeプロジェクトページにて4気筒DOHCエンジン模型のプロジェクトを開始いたしました。金属のパーツを組み上げてエンジンを仕上ます。外
2025年2月22日 [ブログ] 株式会社フルークフォレストさん -
59000kmのエンジンの状態確認!その4
パーツの洗浄に取り掛かり、使える物を選別することに!オイルリングが完全に固着して外れない状態
2025年2月12日 [整備手帳] kazuwankoさん -
近日発売予定商品
毎度ありがとうございます。フルークフォレストです。近日発売予定のエンジン模型のご紹介4気筒DOHCターボエンジン模型です。金属パーツを組み立てる模型ですが、内部までリアルに作られており、完成するとセル
2025年2月5日 [ブログ] 株式会社フルークフォレストさん -
KN企画 パワーアップシリンダーキット
商品コードY1021面白そうなのを見つけたので、買ってみました(。-∀-)シリンダーは鉄製ですが、ちょっとした工夫があり補修品としても良さそうなので、円安ドル高の影響?!そこまで安くはないですが、暇な
2024年12月18日 [パーツレビュー] りんごりんさん -
シリンダー内部確認!
スパークプラグを取り外し、シリンダー内部を見れるようにした。
2024年12月12日 [整備手帳] デカトーさん -
エンジン圧縮点検
そもそもなのですが、グラ悪の正常な圧縮数値を知りませんが、補修用ピストン&シリンダーを組み付ける前に調査してみようと思いました。正しい計測方法なのか?!自己流ですが、テキトーに数回、キックして(;´д
2024年12月6日 [整備手帳] りんごりんさん -
PISTON スペアタイヤカバー
PISTON スペアタイヤカバー カタカナ「ジムニー」ロゴ納車前はスペアタイヤのハーフカバーに純正アクセサリーのカタカナ「ジムニー」のデカールを貼る検討をしてましたが地味に高い...😞ネットでスペア
2024年12月5日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
点検の続き
テールライトもボチボチでしたので交換です
2024年11月19日 [整備手帳] ren aya2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
451
-
407
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10