- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フェンダーモール
#フェンダーモールのハッシュタグ
#フェンダーモール の記事
-
フェンダーモール
純正オーバーフェンダーで車検は通るんですがなんとなく貼ってみました。
2024年5月25日 [整備手帳] カール78さん -
不明 フェンダーモール 幅8mm 長さ6m
画像はデミオの時に購入して、みんカラにうpした時のソレを使用しました(^^;前のお車に装着していた「フェンダーモール」「こんな事もあろうかと」な理由で捨てず死蔵していたソレをMH85SワゴンRにも装着
2024年5月17日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
フェンダーカバー?
なぜか?物品を整理してたら、これが2組(4本)出てきたwww確か、PIAGGIOのMP3のワイド化仕様にした時にフェンダーからはみ出るタイヤをなんとかできないか?と思って買った気がする。で、無理だった
2024年5月11日 [整備手帳] えーちんさん -
フェンダーモール取り付け
GSFフェンダーモールを取り付けました。みん友さんの後押しもあり、サイドスカートの黒に合わせ黒を取り付けしました。それぞれ、塗色番号が違いますが、遠目では分からないかなぁ・・・
2024年5月4日 [整備手帳] NSYさん -
今になって・・・
先日、12か月点検とサマータイヤ交換で愛妻がDに行ってくれました。帰ってきた車を見るとフロントのセンターキャップがない。😳よく見るとフロントの5mmスペーサーとリアの15mmワイトレが外されてました
2024年4月20日 [整備手帳] yo325さん -
どれくらいぶり?なカプチーノいじり〜ただしホンのちょっと
子供らの受験やその後の下宿先探索や引っ越しなどでずっと週末を使ってきたため、必然的に車いじりをずっとサボっていました。。。今日ようやく時間取れたので、懸案だったカプチーノのフロントフェンダーアーチモー
2024年4月14日 [ブログ] green_openmindさん -
フロントにフェンダーアーチモールをしっかり付けました
昨日の試行を踏まえて、本番仕様でくっつけました。両面テープを貼り付けた画像は撮り忘れ。まあ、撮ったとしてもあまりに雑なので載せるのははばかられるやつです。付けた場所はここ。車輪後方の一番下です。はみ出
2024年4月11日 [ブログ] tetsunobuさん -
ボンネットスポイラーもどき取り付け
ウオーターガイドモールもどき用に購入したフェンダーモールが2本セットだったので、余った1本をボンネットスポイラーもどきとして取り付けました😄
2024年4月2日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
Eee Custom / イーカスタム フェンダーエクステンション
お手軽にオーバーフェンダーを取り付けられるキットです。見た目はいいんだけど両面テープの粘着力が弱くて剥がれました…しっかり脱脂したのに…値段も高いので残念😢シンデレラフィットと謳ってますがキツキツ過
2024年4月1日 [パーツレビュー] たーにゃ@さん -
AllBright フェンダーモール
ただのゴムって感じだけど、スポンジ的なウレタンよりはいいと思います。ハミタイじゃないのでバーフェンは不要なのに、あるものを探してる時に見かけて「これ良さそう!」と思って購入。タイムセールにクーポンで激
2024年4月1日 [パーツレビュー] くろはす_231123さん -
ウオーターガイドモールもどき取り付け
アマゾンで購入したフェンダーモールをウオーターガイドモールもどきとして取り付けました😅先週、雨上がりに走ってたら、ルーフに溜まった水がブレーキング時にフロントガラスに流れるのが気になりました。翌日み
2024年4月1日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
不明 フェンダーモール
【再レビュー】(2024/03/30)そういえばディーラ一に年点検に出したときに、これは車検には通りませんって言われた。
2024年3月31日 [パーツレビュー] massi08さん -
フェンダーモール取り付け
購入以来、ずっと気になっていたコレ。正式名称が分かりませんが、最初はゴミがタイヤハウスに貼り付いているのかと思いました^^;恐らく、はみだし対策なのだと思いますが、そもそも純正ホイールと純正サイズのタ
2024年3月26日 [整備手帳] CRAINさん -
すんなり通すために•••(フェンダーモールサイズダウン施工)
少し前の「DELICA Sports!」です。リアフェンダーを見てみると•••
2024年3月19日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 フェンダーモール
3点(ダミーダクト&リップスポイラー&フェンダーモール)で1,980円(送料無料)の大変お得な商品のうちの1つです!デザインも良く、このフェンダーモールを加工し、リアルダクトカバーとして使用できそうで
2024年3月11日 [パーツレビュー] shinD5さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】
Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?回答:フロントガラスの下の樹脂部分Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)回答:タイヤこの記事は みんカラ:モニターキ
2024年3月8日 [ブログ] 70かわさん -
LEMS ドライカーボンリアフェンダーモール 取付
夏タイヤのホイールはWORK エモーションZR10の8.5J +47を装着予定です。他の方が装着されているのを参考にすると、フロントは余裕で入るが、リアは車高を少し(2〜3cm)下げても出ヅラがギリ
2024年2月25日 [整備手帳] Aim to Rさん -
マッドガード貼り付け(フロント&リア)
マッドガードを貼り付けました。泥除け目的と言うより、黒を足したかったのですが、泥除けもしてくれるので一石二鳥です。
2024年2月25日 [整備手帳] うーたーんさん -
フェンダーモールの取付
貼り付ける箇所を除菌アルコールで脱脂、モールを少し貼り付けては、上部隙間からドライヤー温風を30秒ほど当てて、また少しモールを少し貼り付けて、ドライヤー当てての繰り返しで徐々に貼り進めていきました。
2024年2月11日 [整備手帳] Mu-88さん -
トヨタ(純正) MOULDING QUARTER
コンケーブホイールのため、フロント側のスポークアーチ部がフェンダーからちょっと出てしまった😅保安基準アウト👍💥なので、レクサスGS-F用の純正パーツを取り付けました。シリカブラックの場合👇厳密
2024年1月28日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
432
-
364
-
349
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06