- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキフルード交換
#ブレーキフルード交換のハッシュタグ
#ブレーキフルード交換 の記事
-
【備忘録】オイル交換+etc
今年の3月 車検前に◇エンジンマウント3箇所交換◇ヘッドライト球ををHIDからLEDに変更◇スタビリンク左右交換車検予約日前日に気付いた◇車検後ウォターポンプから水漏れの為交換本日の予定◇エンジンオイ
2025年5月26日 [整備手帳] 陸奥守吉行さん -
来月、ブレーキ周り交換予定
全て持ち込みで交換してもらう予定です!金額は約22,000円でした!工賃だけなのでお安
2025年5月25日 [ブログ] シオン団長さん -
日産(純正) ブレーキフルードNO.2500 BFL02
日産純正ブレーキフルードです。ABSアクチェーター無償交換対応後から2年6ヵ月経過しましたため、7月に交換予定です。https://minkara.carview.co.jp/userid/20690
2025年5月24日 [パーツレビュー] 結ヒナパパさん -
ブレーキフルード交換、キャリパー・ドラム清掃
ブレーキフルードDOT3ブレーキパッド7mm
2025年5月23日 [整備手帳] shu6555さん -
ブレーキフルード交換、キャリパー・ドラム清掃(77977km)
ブレーキフルードDOT3ブレーキパッド4mmブレーキシュー4.5mm
2025年5月23日 [整備手帳] shu6555さん -
サンバーのサッちゃん17年!8回目の車検終了!!
サンバーのサッちゃんも初度登録から17年が経ちます。土砂降りの雨の中、8回目の車検を受けるためにディーラーさんへ入庫しました。開店5分前に着いたらすでに整備待ちの車が5、6台いました。お忙しいですね�
2025年5月20日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
ブレーキパッド&フルード交換その2
今回フルード交換用にこちらを購入。前回使ったやつは、補給器の金属部にサビが発生して使い物にならなく…あと吸引機のブリーダーに取り付けるノズルの穴のサイズがこちらの方が小さく、エアもかみにくそう。
2025年5月19日 [整備手帳] ちゃますさん -
DIXCEL BRAKE FLUID DOT 4
※画像は拾い物ですフロントブレーキパッド&ディスクローター交換と同時に交換しました。パッドorローター購入でフルード1本(1L)サービスという特典があったので。(別途交換工賃4,400円が必要でした)
2025年5月19日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ブレーキフルード交換しました。(2024.08)
前回マスターシリンダー交換時に一緒にブレーキフルード交換してから2年半以上経過したので交換することにしました。
2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん -
ジメジメ梅雨前に!ブレーキフルード交換でも...
湿気の少ない時にフルード交換です。ブリーダーバルブはフロントが10mmでリアが7mmです。7mmって何なのよ!ヾ(=д= ;)ぼっち の交換なので、バルブは30°開くらいでえっ?ダフリべダル硬すぎじゃ
2025年5月16日 [整備手帳] ごめんちゃんさん -
ブレーキフルード交換(加圧式)続き
前回の続きです。ブリーダープラグに10mmのメガネレンチをかけてからホースを繋ぎますゆっくり緩めるてフルードが流れて来たらOKですあまり緩めるとエアが入るので180度くらいにしておきますかなりエアが入
2025年5月16日 [整備手帳] hamarさん -
ブレーキパッド交換からの整備です。
先日フロントタイヤ交換をした際にブレーキパッドの残量が全く無かったので、早々に部品注文してました、休みのタイミングで朝一から、作業開始!!ブレーキキャリパーのキャップを外してやると、ブレーキフルードの
2025年5月14日 [整備手帳] しばさん@車屋バサーさん -
ブレーキフルード交換
※画像は拾い物ですフロントブレーキパッド交換(関連情報URL参照)と同時作業。ディクセルのスタンダードなフルード、DOT4を使用しています。フルード交換はメンテナンスパックに含まれており(車検毎に交換
2025年5月14日 [整備手帳] Lorryさん -
ブレーキフルード交換
圧送式にて交換。MOTUL RBF 600 FACTORY LINEショップのブログより拝借、この角度だとリップのボリュームが凄い分かる
2025年5月13日 [整備手帳] ZDM76さん -
不明 加圧式ブレーキブリーダー
加圧式のブレーキフルード交換ツールです。今まではワンウェイブリーダーで1人で交換していましたがどうしてもフルードが戻り完全なエア抜きが難しく感じていました。また作業もフルード切れやどのくらいエア噛んで
2025年5月11日 [パーツレビュー] hamarさん -
リセット作業
まずはライトカウルを外しましょう。ビスはグリップ脇の見えるところ左右1か所ずつ。○印のクリップがくっそ固いので注意
2025年5月11日 [整備手帳] とち次郎さん -
【60322.8㎞】スバル360のブレーキフルード交換+サビキラー塗装。(車検準備)
2011年夏に乗り始めたスバル360ですが、また車検の季節が近づいてきました。2025年から、2か月前より車検受験可能との話なので、なかなか時間が取れない今日このごろ、大変助かります。ブレーキフルード
2025年5月10日 [整備手帳] BARAさん -
ブレーキフルード交換
手持ちのヤマルーブDOT4。新車から無交換で2年半経ってた・・・😇
2025年5月7日 [整備手帳] わたや@モトブログやってますさん -
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
【再レビュー】(2025/05/06)その後の異音について再レビュー。2か月2,000Kmほど経過しましたが、ゴムが擦れるようなキュウ、という音は気にならないくらいになりました。ポンプ踏むみたいなシュ
2025年5月6日 [パーツレビュー] Ei595さん -
ブレーキフルード交換2025/04
車検整備見積もりにエア抜き項目があったので、であれば交換もって事で。普段からエア抜きしては新しいフルードを足してるので、実質交換してるのと同じなんですけど。ODO:136,198km
2025年5月5日 [整備手帳] KA24さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
434
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03