- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メタルキャタライザー
#メタルキャタライザーのハッシュタグ
#メタルキャタライザー の記事
-
辛くつまらない日々に彩りを
パーツ交換を予定していると、ソレを楽しみに、辛くつまらない日々を何とかクリアしていける。まず直近の楽しみは、月末に予定している、メタキャタ・バンテージ巻き・マフラー交換だ。第1触媒の遮熱カバーを忘れず
2024年8月28日 [ブログ] やりっっちゃんさん -
HKS メタルキャタライザー
前車から移植し使用していた(約10年?)シムスのキャタライザーが、流石に抜けてきて車検時にガス値がヤバそうだったので、こちらのHKSさんのメタキャタに変更しました。交換後はガス値も落ち着き、めでたく車
2024年8月26日 [パーツレビュー] しゅな☆さん -
HKS メタルキャタライザー
ハイパワースペックのマフラーとの組み合わせで街乗りしての感想ですが、抜けが良くなって音も少し大きくなってアクセルの反応良くなった気がします。近所迷惑にならないかな?とちょっと心配になるぐらいいい音しま
2024年8月25日 [パーツレビュー] てぃくたくさん -
HKSメタルキャタライザー製造番号プレートの取付け
車検に併せて新しい製造番号プレートを取付けて頂きました😆マフラーへの点付けじゃないので、よっぽどわざと取ろうとしない限り取れないと思います☺️ショップさんのアイディア的な部分が大きいので詳細は控えて
2024年8月23日 [整備手帳] むらもっちさん -
HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー
HKSメタルキャタライザー、2型6ATも認証取れましたね!早速装着しました✨排圧が下がりアクセルの付きが更に良くなってるように思います。純正タービンでマスタリーECUですがオーバーシュートで1.4かか
2024年7月28日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
HKS ステンレスフロントパイプ/フロントパイプ
2型以降の6AT車も適合しましたメタルキャタライザーのセット販売ですが、確実にこのフロントパイプがセットで更にHKSマフラーとでタービン以降のエキゾーストシステムは完成されると思います♪もう加速も音も
2024年7月28日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
HKS メタルキャタライザー
メタルキャタライザーは前車から移植できなかったので再度購入しました。取り付けはいつもの整備工場さんにお願いしました。低圧損でありながら環境性能は確保しつつ、排気効率が良くなり、ブースト圧の立ち上がりが
2024年7月4日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
念願のタコ足
チューナーAさんより…『イイの出来ました』と動画が来た!ボクサーサウンドのタコ足です(ФωФ)……1年前の出来事でした(((・・;)
2024年7月2日 [整備手帳] C30さん -
純正触媒を排気抵抗が少なそうな“”HKSメタルキャタライザー”に交換。プラグも熱価の高い“HKSスーパーファイヤーレーシング”に換えて、あとはオートプロデュースBOSSのECU書き換えを待つばかり!!
CUSCO street ZERO Aを装着したデモカー、40ヴェルファイアもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS660のカスタマイズをコ
2024年6月29日 [ブログ] cockpitさん -
DuelL AG スポーツキャタライザー200セル
キャタライザー本体の写真が無くすみません😓久しぶりの投稿です。まだ投稿していませんが、MGFLASHERのSTAGE2に移行したためキャタライザー交換をしました。結論から言うと吹け上がりが物凄く良く
2024年5月30日 [パーツレビュー] waka_miniさん -
HKS フロントパイプ一体型メタルキャタライザー
HKSのメタルキャタライザーです信号待ちが非常に楽になりました‼️というのもアライモータースポーツさんに別件で伺ってる時にエラーコードP0420 触媒システム のエラーが出てしまい相談したところバッテ
2024年5月27日 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
メタルキャタライザー交換
以前、大陸から購入した、メタル触媒 (コア無し) そのまま、メタル触媒コアを挿入して貰い晴れて触媒になりました。
2024年4月13日 [整備手帳] TaiChoさん -
SARD CATALITIC CONVERTER
ヤフオクで書類付き131用メタルキャタライザをゲットこれで、排気は91用TRDエキマニ・SARD中間・モデリスタマフラーになりました😆加速がさらにスムーズになり、低速も犠牲になることは無く、アクセル
2024年3月30日 [パーツレビュー] Yamaronさん -
HKS メタルキャタライザー
*画像はメーカー様HPより抜粋タービンブローして排気の重要性に改めて気付かされたので中古を譲って頂き、装着しました。音はほとんど変化なく、きもーち加速感が上がった気?がします。※出口をt-racing
2024年3月27日 [パーツレビュー] ケーズ@kseyeさん -
HKS メタルキャタライザー
排気効率が上がり、かつ低中速も犠牲にならずレヴォーグのポテンシャルが一気に上がったと思います!軽くアクセルに脚を置いただけでスーッと進んでくれるような感じです♪あのモッサリしていたVMGが本来の力出し
2024年2月25日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
THREE HUNDRED メタルキャタライザーキット IHIタービン用
写真はHPからです。1月の車検と同時作業です。いや〜、やっちゃいました(笑)排気音ですが、野太くなりました。音がかなり変わりました。思ったよりも音は静か目かな!?あくまでも個人的な感想です。多分、アク
2024年2月20日 [パーツレビュー] ょーぃち(K401)さん -
触媒替えたやつ
こんばんは。最近たまっていたパーツや部品やらを、装着しましたので、パーツレビュー祭り開催してました。その中でも特に体感できて、思わずニヤけてしまった部品について書きたいと思います。タイトルにもあるとお
2024年2月10日 [ブログ] okamechannnnさん -
Weds REVCATALYZER
2023年12月に取付&現車セッティングまでが完了しましたので記載いたします。(エアクリ、プラグ、オイル、触媒を同時交換)事の始まりは2023年2月末、帰宅しているとエンジンチェックランプが点灯しまし
2024年1月10日 [パーツレビュー] 曽地峠よりの使者さん -
自作 ジネッタG12用 ワンオフマフラー
今までのマフラーは音量が大きく低速トルクも無く、音質もイマイチだったのでオリジナルなマフラーを自作しました。一般的な社外サイレンサーの構造は、パンチングパイプ+グラスウールですが…これだと高音が抑えら
2023年12月30日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
センターパイプ補修(SARDスポーツキャタライザー)
雪が降ったらいきなり壊れたシリーズ、その3。【センターパイプの割れ】コンビニから出ようとしたら、左側ウィンカーが点かず…「あいけ〜!」と思って、窓を開けようとしたら助手席側の窓が開かず…「あいけ!ま〜
2023年12月18日 [整備手帳] 鯖男さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
478
-
451
-
735
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07