- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ユーザー車検
#ユーザー車検のハッシュタグ
#ユーザー車検 の記事
-
ユーザー車検前にタイガー800のDIYオイル交換実施
車検前に久々のDIYオイル交換。写真多めで作業内容をブログ記事にまとめました👇https://everinterest.net/tiger800-oilchange-202507/
2025年7月9日 [整備手帳] elzr7sさん -
またまたやらかし車検
夏の繁忙期に入り、そろそろFD2の車検準備しとかんとな〜と車検証確認。令和7年7月7日が有効期限か・・・あ、平日休みが9日まで無い💦気がついたのが2日の夕方でお手上げ🙌で、9日の朝一に娘の車で区役
2025年7月9日 [整備手帳] おたらふぇさん -
【点検呪文】「ネンオシャチェブクトゥバシメスイ」知ってる?
「ネンオシャチェブクトゥバシメスイ」って知ってますか?教習所で教わった点検の語呂合わせなんですが、今でもバイク・車・EVで使える万能チェックリストです。ブログ記事更新しました!!https://eve
2025年7月8日 [ブログ] elzr7sさん -
ユーザー車検
ユーザー車検に行ってきたので、備忘録として残す。
2025年7月8日 [整備手帳] カンワさん -
BRZのユーザー車検(継続検査)3回目♪
今日は令和7年7月7日の七夕🎋7が3つ並ぶのラッキーdayでもあり何か良い事が起こりそうな予感☺️残念ながらギャンブルはやってないので予約していたBRZのユーザー車検に陸運局へ行って来ました🚙♪
2025年7月7日 [整備手帳] hajimetenootsukaiさん -
4回目のユーザー車検
T-MAXを所有して4回目のユーザー車検です。流れは特に変わりはありませんでした🙆①陸運局のとなりの代書屋さんで、自賠責保険の更新手続きをします②A棟の、4番窓口で検査手続きをします。以前より記載事
2025年7月7日 [整備手帳] fujisukeさん -
ユーザー車検2025
検査スタート
2025年7月6日 [整備手帳] teccuさん -
3回目の車検
さて、カプチーノがうちに来て早6年です色々やったなぁ〜と感銘に浸りながら車検場へ予備検査も受けて準備万端!と意気込んで行きましたが、危うく不合格に…と言うのも、三角窓とサイドのガラスにUVカットフィル
2025年7月4日 [ブログ] 冷音/Reinさん -
ユーザー車検
1ヶ月位前からメンテナンスをして出来上がったのでユーザー車検を受けます。書類の作成は毎回忘れますが、必要な書類と書き方の説明が軽自動車検査協会に有るので見ながら書いて、検査協会の方にチェックしてもらえ
2025年7月4日 [整備手帳] M Yoh.さん -
ユーザー車検備忘録
今回初のユーザー車検を受けるために熊谷車検場に行ってきたので備忘録としてまとめました。検査を受けるのに必要な書類は以下です。・車検証・点検整備記録簿(ネットで自分で用紙をコピーしてチェックするか、後で
2025年7月4日 [整備手帳] なぎ之助さん -
車検をうけました3
2025年6月30日(月)しろくまくんの車検をうけてきました晴れてよかったす事前にテスター屋さんでヘッドライトのみ調整してもらいました(3300円)(ロービーム)千葉のかたはコルザ・サンさんをおすすめ
2025年7月2日 [ブログ] あべつよしさん -
ドキドキのユーザー車検
e-Powerでのユーザー車検は初めて。ですが、忘れがちな準備として、ホイールキャップを外しておきます。なお、ユーザー車検の受け方は、公式Youtube動画(NALTEC 受検案内ch)が参考になりま
2025年7月2日 [整備手帳] k___yokoさん -
マツダスピードアテンザ ユーザー車検
今回のアテンザの車検はユーザー車検で通しました。今年から、車検満期の2ヶ月前から受けられるようになったので早めに受けました。ユーザー車検自体は過去に、スカイライン、CB400で通したことがあるので、約
2025年7月2日 [整備手帳] Tak-iseさん -
車検の有給。
今回もRC63の車検のため休みを取りました。タイヤ交換の際にメンテナンスチェックしておいたのでちょっと整備して検査に臨みます。検査費用1800円。重量税4600円。自賠責保険8760円。光軸調整なし、
2025年7月1日 [ブログ] あんだ~さん -
祝 車検合格 総額60250円!
ついに来てしまった車検当日。私が今月車検のために頑張ってきた整備の集大成と言っても過言でないイベントなわけです。整備書にも何回か車検に関する整備を書いてきましたが、ここでまたまとめてみましょう。私の車
2025年6月30日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
ユーザー車検
テスター屋さんにて•光軸調整•サイドスリップ調整自分で•オイル交換•エレメント交換•ウォッシャー液補充•ブレーキフルード補充•パワステフルード補充走行 64000km※1スピードメーターテストの時、以
2025年6月29日 [整備手帳] ともぞ~さん -
19万キロの軽バンをユーザー車検してみた!
現在のメインカーである、ミニキャブバンメルカリで19万キロを10万円で購入。2年経ったのでユーザー車検したところ落選!
2025年6月28日 [ブログ] k-sasaさん -
25年度 ユーザー車検+構造変更
陸運にて。あ、自作デカールも新調しました。
2025年6月28日 [フォトギャラリー] 九壱 里美さん -
z900RS cafe ユーザー車検+構変
cafe号のユーザー車検です。け、ケチるとか、そんなじゃないんだからねっ?バイク屋よりも陸運のが近かったりするもんだから。あ、けど今回ってば構造変更申請しなくちゃだ。まんどくせぇヽ(`Д´)ノ乗り味も
2025年6月28日 [ブログ] 九壱 里美さん -
車検整備 ※備忘録
ボールジョイントプーラーを用意して前後アッパーアームを純正に交換
2025年6月27日 [整備手帳] YAMA1117さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07