- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リコイル
#リコイルのハッシュタグ
#リコイル の記事
-
3番プラグホールのリコイルの巻
2024.2.12(火)祝日振替プラグ交換して絶好調だったが100キロ程走ったか走らないか、走行中に3番プラグが外れてあわや大惨事!1キロ先のホンダドリームに手押しで持ち込むも純正でないから拒否られ�
2025年8月6日 [整備手帳] カチャン007さん -
エンジンオイル交換他:52285Km
PFP エンジンオイル 20W-55 ×2LMAHLE オイルフィルター OC663近年は殆ど乗らないのでコスパ重視で選んでます(^^;)でもやっぱり高いオイルと比べると回転フィールは良くないですね。
2025年7月13日 [整備手帳] BRC-ENGさん -
折れたマフラースタッドボルトの修理
尾根遺産のスカートひらりに気を取られてマフラースタッドボルトを折ってしまった・・・※折れた経緯はコチラ→(リンク先)前所有ミニジープ壱号機でも折った前科があるが、その時は中折れ(ED不全)状態で抜く事
2025年6月11日 [ブログ] @Yasu !さん -
メーカー不明 リコイル/ネジ山修正復キット(M6x1.0)
つぶれたネジ穴補修&ネジ山修正キット(M6x1.0)コイルやドリル等の必要な物が揃ったお得なセット
2025年5月25日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
初めてのリコイル修理
(/ ̄^ ̄)/ 前回の続きで~す。スタッドボルトが抜けてしまった(泣ここは以前にも修理した箇所だが以前はネジ溝が生きていたので簡単に修理できたが~今回はネジ溝が崩れてしまって使い物にならない状態・・・
2025年4月1日 [ブログ] @Yasu !さん -
Qiilu ヘリサートKIT
海外工具なので、微妙な面もちらほら。先に施行されていたヘリサートが抜けてしまったので、補修の為に使用しました。付属のは一体型の玉ですが、強度はリコイルより高いか?と言われると微妙かもしれません…全長が
2025年3月8日 [パーツレビュー] 黒淡@NB2さん -
インマニ エア抜きボルト穴修正 リフレッシュ
クーラントのエア抜き穴が崩落していたのでネジ山を修正してついでに綺麗にしてみました。
2025年3月3日 [整備手帳] 蕾猫さん -
スズキDT5 502S 船検登録化計画 触れば触るほど沼www... その5 おまけ・リコイルスターターの急発進防止装置の取り付け
船外機の急発進防止装置なるパーツの存在を皆さんご存じでしょうか?初めての船舶検査を受検する際にJCI(小型船舶機構)にまず機関換装の際の注意事項として口酸っぱく言われたのが急発進防止装置の有無。これが
2024年5月31日 [ブログ] imoちゃんさん -
エンジンマウントボルト 雌ネジリコイル施工
前回のタイミングベルト交換時に潰れてしまった雌ネジのリコイルが無事完了しました。5箇所全て施工です。施工してくれたイトコに感謝です。
2024年2月27日 [整備手帳] Sprintさん -
ボアアップしてみる?②
油温センサー取付部のネジ山が無い!よく見ると奥にはあるのでネジ切ったのか?新品って聞いてたけど。このシリンダー トラブルシュートの教材なのかな?w
2024年2月20日 [整備手帳] ナオセさん -
プライマリーカバー ネジ穴修理
幾度となく脱着しているクラッチカバーの固定ネジ穴ですが、ついに前回のオイル交換作業時に一か所怪しいところがあったので修理することにしました。あえて増し締めを行い、ネジ山を飛ばしてドリルのガイド穴を作り
2024年2月11日 [整備手帳] BRC-ENGさん -
RECOIL JAPAN RECOIL(リコイル) パイロットタップ付きリコイルキットM14-1.50 37143
キャリパー取付部位であるナックルの雌ネジ強化のために使用。これ買った目的はパイロットタップが欲しかったから。キットじゃなくて単品でも良い値段するし、挿入治具持ってなかったので、それ考えるとキットで買う
2024年1月20日 [パーツレビュー] まくおちゃんさん -
プラグホールのリコイル
前の整備手帳…結構前になりますがチラッとリア側のプラグホールにトドメを刺しちゃったので治したメモです📝素人なんで実際の作業は整備書や他の方の記録を確認してください🙄・リコイルキット(関連URL)・
2024年1月16日 [整備手帳] ∠どりーまーさん -
漏れ止まる
リコイルしてオイル漏れ止まりましたエンジン下ろしてリコイル埋め込みしてまた戻して・・・ふぅスロットルポジションセンサーをイジイジしたらなんかエンジンのかかりが良くなった⁉️本当はいじるなと書いてありま
2023年12月25日 [ブログ] ブルーパンダさん -
トンネルメンバーのネジ穴補修
ミッションのアンダーカバーを付けたり外したりしているとアルミ製のトンネルメンバーのネジ穴が潰れてしまうため補修
2023年12月22日 [整備手帳] RE_Mさん -
やっぱりダメなんだな
KTM EXC-Fドレンからのオイル漏れやっぱりダメでしたねじ山修正しないとリコイルでなんとかKTM EXC-Fは真下にドレンではなく真横フレームにエンジンが乗ったままだとフレームに当たりドリルが使え
2023年12月20日 [ブログ] ブルーパンダさん -
w124 タペットカバー ヘッド側ボルト穴リコイル
ボルト締め付けトルクを計ったところ奥の2本が全くトルクが上がらない事が判明。辛うじてネジは回るがネジ穴が限界と判断し、リコイルを実施。案の定というか、ネジ穴が崩壊している。どうも、熱を持つのか奥の劣化
2023年7月19日 [整備手帳] taka_124さん -
pon/on GC8 FブレーキキャリパーOH&パーキングブレーキシュー周りOH
キャリパーのOHをするんですが、その前にGDB用タイバー取り付けの為のネジPT1.25→1.5化作業。住友4ポッドはPT1.25なんですよね。GDBブレンボのタイバー(キャリパー裏側のタワーバーみたい
2022年12月20日 [整備手帳] だ いさん -
リコイル(いかれコース)
もう 終わりだね♪ネジが 斜めに見える僕は思わず ネジをへし折りたくなる♪
2022年10月5日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
地味なメンテ
地味なメンテナンスです。先日発覚のプラグコード端子不良ですが、再発注も出来ますが地味に修理します。古いプラグコードから端子を外してハンダで固定します。カバーを戻して修理完了です。もう一つはヘッドのイン
2022年9月11日 [ブログ] kazu10727さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
713
-
468
-
476
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13