- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ローター交換
#ローター交換のハッシュタグ
#ローター交換 の記事
-
DA64Wのブレーキスワップで四苦八苦の2
ホイルの穴にマジック突っ込んでマーキング
昨日 [整備手帳] クロオプリティさん -
Fローター、パッド 交換 キャリパー塗装
ローターが錆びてパッドも偏摩耗してそうなのでセットで新品に交換します。DIXCELのKSセットKS71082-4027
2025年7月15日 [整備手帳] 蕾猫さん -
Winmax WSTタイプ スリットあり
フロントだけ交換してみました制動力は1割〜2割弱増した感じがしますただ、普段使いレベルの速度では純正と大差無いです速度がのっている状態でブレーキすると半テンポ程遅らしても間に合いますね何処まで奥にイケ
2025年7月8日 [パーツレビュー] のりを24さん -
ブレーキ周り一新
2017年6月、55,800キロで交換し、今回102,334キロでの交換、約45,000キロでの交換だから、充分もったか、いや、保たせた笑
2025年7月7日 [整備手帳] 根崎さん -
うむむむ
大変や・・・。奇しくもビラーゴさんの車検満了日は7月4日、MINI子の満了日は6日。何たる事や。Wやん。どんどん進めなアカンやん。MINIは運転席の下辺りから排気漏れの音がしてるからそれも診てもらわな
2025年6月26日 [ブログ] Heaven1/fさん -
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~
キャリパーピストンを押し戻します戻す方法はウォーポンプライヤ、ギヤプーラーの頭の部分を使う、シャコマン、Cクランプなど色々ありますが、専用工具を使うのが無難ですピストンを押し戻すとブレーキリザーバタン
2025年6月23日 [整備手帳] 名無し@さん -
【DIY】ローター交換(取付編)
先日、耐熱塗装を行ったローターを車本体に取付します今回は他の溜まっていたパーツの取付もしているので画像が同じ物がありますので気にしないでください
2025年6月21日 [整備手帳] のりを24さん -
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~
高速走行(60km/h以上)からのブレーキ時にブレーキペダルが脈動するようになってきたのでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/299815
2025年6月21日 [整備手帳] 名無し@さん -
リヤブレーキOH
リヤブレーキOH+ローター交換+パッド交換
2025年6月17日 [整備手帳] ABARTHさん -
【DIY】ローター取付(下準備編)
フロントブレーキローターをスリット入りのパーツに交換します車への取付は後日やるとして先ずは取付前の耐熱塗装を行います純正キャリパーを赤で塗装した感じでローターも塗装してやります
2025年6月16日 [整備手帳] のりを24さん -
114.3化(リア編)
114.3化のリア編です。ドラシャのセンターナットのカシメを起こします。これが1番大変でした💦貫通ドライバーで起こそうと格闘すること数時間…。隙間が無さすぎて起き上がらず🥺工具屋に行ってハブロック
2025年6月11日 [整備手帳] あらぽてさん -
114.3化(フロント編)
シルビアのホイールを履きたいので、pcd114.3化を行いました!まずは、キャリパー外します。14のボルト2本で止まってます。
2025年6月11日 [整備手帳] あらぽてさん -
フロントブレーキパッド&ローター交換:itzzR2→ZONE04M
1、舞洲ジムカーナ仕様から鈴鹿フルコース仕様に変更します。使用工具たち。
2025年6月8日 [整備手帳] オカモッチャンさん -
プラド、ブレーキ周り一式交換
少し投稿時期が遅くなりました。12月上旬に完了していたのですが、色々と多忙で。。。11月に自分で分解確認していたブレーキ周り、フルード・パッドは交換してましたが、さすがに25年以上。。。ですので、今回
2025年6月6日 [整備手帳] さかぽん90さん -
ブレーキローター&パッド交換
だいぶお疲れのフロントローターとパッド交換新車から64,000㎞です。
2025年6月3日 [整備手帳] Yasu??さん -
リアをGTIの赤キャリパーに換装中止② Odo58,666km
先日の作業のやり残しであるキャリパーピン締めのトルクチエックを本日実施。ブレーキ油圧ホースに干渉するソケットを解決するために、Amazonに発注したTONE ショートヘキサゴンソケット 2H-07S
2025年5月28日 [整備手帳] まりおんぱさん -
GTIの赤キャリパーに換装検討
ゴルトラのブレーキローターはフロント312mm✖️25mm、リア272mm✖️10mmとGTI無印と同サイズだがキャリパーは無塗装のシルバーです。3年前に赤色に筆塗りしたキャリパー仕上がりはキレイとは
2025年5月28日 [整備手帳] まりおんぱさん -
リアをGTIの赤キャリパーに換装… 中止 Odo58,664km
GTIダイナミックエディションの赤ブレーキ前後セット一式(中古)を入手した。フロントローター径はゴルトラと同じ312mmで色の違いのみため保留し、リアを272x10から300x12mmにアップグレード
2025年5月27日 [整備手帳] まりおんぱさん -
フロントディスクブレーキ ローター交換 1回目 485,218km
フロントディスクブレーキ ローター交換1回目 485,218km 2022.3.21(注) 新車~ まったく支障なかったが、50万キロ到達を機に交換2001年 (平成13年)車検整備時に車屋さんがホイ
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
DIXCEL PD type/プレーンディスクローター
新車から約8万キロ走行した純正ローターは、まだ使用不能とまではいきませんが、大小さまざまな溝が彫られてレコード盤状態に。ちょうどフロントブレーキパッドが交換時期だったので、思い切ってローターも新品にし
2025年5月18日 [パーツレビュー] Lorryさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
454
-
422
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC(岐阜県)
359.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25