- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #構造変更検査
#構造変更検査のハッシュタグ
#構造変更検査 の記事
-
黒ナンバー化と想定外のユーザー車検
最後に4ナンバーと黒ナンバー化を同時決行してみました。総走行距離106474km。本来なら来年の1月16日で車検が切れるので11年目の車検という事でぼちぼちタイヤを履き替えて、ブレーキフルードも交換し
2025年4月2日 [整備手帳] NWGNさん -
7周年!
本日で納車から7周年になります。敢えて"この日"を選んだのは絶対忘れては行けないので"納車指定"しました。(14:46に投稿)取り付けちゃ〜外しの繰り返して自分で出来る事は大体の事はやって来ました。素
2025年3月11日 [ブログ] miruchanさん -
3回目の車検!(祝3ナンバー取得)
3回目の車検を受けます。ただ、今回は"構造変更"をしてからの車検なのです。オーバーフェンダーを取り付けたまま、車幅と車高を変更して受けます。(キャリアベース分高くなります)と言うと簡単なような感じです
2025年2月7日 [整備手帳] miruchanさん -
構造変更車検
エアサス化に伴い構造変更手続きして車検取得。車両重量は増えて重量税は上がったけど、これまでどおり減税適用。これで一安心。
2025年1月10日 [整備手帳] よつば屋さん -
バンコン化に挑戦してみよう! 検査合格しました!!!
デリカで構造変更申請を行ってキャンピングカーの8ナンバーを取るぞ!企画それをバンコン化と勝手に名付けてます。2024年6月12日大安吉日土浦自動車検査登録事務所にて構造変更申請検査に見事合格致しました
2024年7月10日 [整備手帳] cappriusさん -
バンコン化に挑戦してみよう! ベッドボードにウレタン貼り
デリカで構造変更申請を行ってキャンピングカーの8ナンバーを取るぞ!企画それをバンコン化と勝手に名付けてます。今回はベッドボードにウレタンを貼ってベッドを作成します。月曜日母親の通院に付き添う為、会社を
2024年6月4日 [整備手帳] cappriusさん -
構造変更完了!
この荷台も合法のお墨付きを戴きました。
2024年6月1日 [整備手帳] たいほ(・×・)さん -
白兎君公道復帰♪ サクラパン間に合った♪
税金対策でナンバー切ってた白兎君先程 中古車新規で検査合格高さが10㎝程変わったから構造変更(記載変更)して晴れて公道復帰♪ルーフレールは指定部品だから継続検査なら記載変更不要だけど今回は中古車新規、
2024年4月8日 [ブログ] TREK@鈴菌感染者さん -
ユーザー車検•構造変更編
構造変更の為に外観三方の写真やエアバッグとショック廻り、タンクに電磁弁、リモコンの写真を撮って依頼書と共にメーカーに送ります。
2024年3月18日 [整備手帳] ナ・マモノ(力)さん -
車検・構造変更合格!
やった!ユーザー車検、構造変更合格!通常ラインを通った後にDS新規ラインへ。セカンドシートサードシート4つのシートベルトを外しただけ。最大積載量450キロ。
2023年11月1日 [ブログ] 石願當さん -
4ナンバーへの道①
本当は4名で登録したかったのですが、レールを溶接や後部座席リクライニングを〇さないといけなかったりシビアな為「2名」で通します。
2022年8月23日 [整備手帳] おばまあざらしさん -
ステップワゴン、構造変更、小型貨物化完了しました!!!
ギリギリ合格…。
2020年1月30日 [ブログ] あれんさん -
運輸支局なう。
着きました。
2020年1月30日 [ブログ] あれんさん -
構造変更検査の確認に来ました。
陸運局なう。やっと確認が取れました。
2020年1月14日 [ブログ] あれんさん -
構造変更完了!
先月末に車検に出したエボがようやく戻ってきました。何でこんなに時間が掛かったかと言うと、構造変更をお願いしたからです。リヤフェンダー叩き出しもあるのですが、実は私のエボにはJUNの2.2Lキットが組ま
2019年9月7日 [ブログ] ちゃちゃ。さん -
車検2回目&構造変更
2回目の車検のタイミングで構造変更の申請をし、型式がCZ4A改になりました。幅185cm総排気量2.18ℓ車幅が広がったのでGTウィングがそのまま通ったそうです。ENDLESSのキャリパーもOKです。
2018年8月25日 [整備手帳] ちゃちゃ。さん -
5年目、二回目の車検(構造変更含む)
早いもので、CX-5が我が家に来てから5年が経ちました。。。ダートを走り過ぎて明らかにリア側のショックが死んでいるのは見なかった事にしておりますが(ぇ)、何はともあれ構造変更も併せて車検に出しました。
2017年11月6日 [整備手帳] にゃご o(^・x・^)oさん -
トレーラー車検&CX-5車検証 記載変更
今日はトレーラー側の車検です。トレーラー自体も、エンジンはなくても、立派な自動車として、ナンバーもあるし、車検もあります。ナンバーがないと、事故すると、前の牽引親車の保険も出なくなるので、車検は必須で
2017年4月11日 [整備手帳] ksjetさん -
クルーズ BNR34構造変更検査に向けて!
ぶっちゃけ、メーター変更する前に構造変更しておけば良かった感がありますが、なんとかオドメーターも動くことが分かり、一安心のC様のBNR34です。現在は車検証に走行距離が記載されますので、スピードメータ
2017年2月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ 朝イチ BNR34ルパンルパン~♪
皆様おはようございます!C様の34の大方の作業が終わりました。この後、ファイバー製のドアを取付けして、完成形となり構造変更検査に備えます。それでは本日もよろしくお願い致します。Dai
2017年2月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
533
-
449
-
367
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09