- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BDR
#BDRのハッシュタグ
#BDR の記事
-
サプライズ...これに乗り換えたのかー
先日のビーナスライン開通オフでは、サプライズがありました。エリーゼ乗りが、箱替したんですよ。それがトップ写真のセヴンエンジンは、ヴォグゾールです。ヴォグゾールはコスワースが開発したツインカムヘッドでキ
2025年5月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
エイトとセブンで走ってきた、、
週末のクルマネタ珍しく連投です☺️午前中に2ヶ月に一度開催のJDOCミーティングに参加した後急遽帰宅命令が出たので急いで戻ったのですが、意外と?と言うか、拍子抜けするくらいにアッサリと用事が終わってし
2025年3月3日 [ブログ] JDW1700DLWさん -
いやあ、、やっと治った!!
いやあ、本当に一時はどうなることかと思いましたが、やっと今日無事BDRが復活しました!!!(^^)前回のブログにも書きましたが、エンジンからの異音発生からインナーシムの脱落がわかり、一旦は路上復帰を果
2025年2月26日 [ブログ] JDW1700DLWさん -
やっと終わりが見えてきた?
久しぶりの投稿です、、😅このところ家のことなどで少しドタバタしていて、ブログアップが滞っておりましたが、ようやく重い腰を上げてとりあえず久しぶりに書いてみようと思います、、😅かなりのダラダラした長
2025年2月24日 [ブログ] JDW1700DLWさん -
BDRの現状
先日の北関東ツーリングでエンジントラブルに見舞われどうにかこうにか自走で帰って来られたのは前回のブログに書きましたが、皆さんから色々とアドバイス頂いてトラブルが発生した状況を振り返ってみたり、色々と考
2024年11月9日 [ブログ] JDW1700DLWさん -
エンジンマウント交換
マウント劣化によりエンジンが下がってきて、ファンネルがボンネットの穴の縁に当たるようになっちゃいました。(^-^;)ボンネットの取り外しがしにくくなったし、当たってるのも良くないので、エンジンマウント
2024年8月2日 [整備手帳] Sekiaiさん -
夏季休眠中にオイルとエレメント交換
オイルタンクは3層からなる、最下層までホースを探りながらいれる。
2024年7月26日 [整備手帳] Silver-seven2さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ 標準タイプ
現在ではレガシー的な規格のラジエーターキャップです。ラジエーターキャップ自体は、古くから3種類しかないようです。ただ、現在では3種類の内、2種類が主流となっているようで、画像の『P519 A』のタイプ
2024年6月8日 [パーツレビュー] Eight改さん -
3人のセブン乗りさんたちがガレージに遊びに来ました
Caterham BDRのRyo1340さん、光岡ゼロワンのR16@yokohamaさん、Caterham R500evoのinitialーkさんの3人がガレージに遊びに来てくれました。(^ω^)本日
2024年5月10日 [ブログ] Sekiaiさん -
今年中に復活予定
帰国、定年、再雇用(嘱託)、ドタバタでセブンも放置状態。コロナで帰国制限が掛かり、帰国したときにはULTRAのMDIが廃盤になっていてガッカリ。みんカラを思い出し、復活宣言!劣化したパッキンや、シール
2024年2月18日 [ブログ] ウルトラセブンBDRさん -
エンジンマウント交換[スーパーセブン]
エンジンが下がってボンネット脱着がやりにくくなってきたので、エンジンマウントを交換しました。(^ω^)詳しくは整備手帳をご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/use
2024年1月23日 [ブログ] Sekiaiさん -
COSWORTH BDG Engine
2012年12月にイギリスのHistoric Rally Sportにてゼロから組んで貰って個人輸入したエンジン。最高馬力は9250rpmで発生する様ですが、MSDでリミッターを9000rpmで掛けて
2023年12月30日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
自作 ジネッタG12用 ワンオフマフラー
今までのマフラーは音量が大きく低速トルクも無く、音質もイマイチだったのでオリジナルなマフラーを自作しました。一般的な社外サイレンサーの構造は、パンチングパイプ+グラスウールですが…これだと高音が抑えら
2023年12月30日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート
リキモリ レッドサブスティチュートは優れた有鉛添加剤だと思います。これを入れると少しですがエンジンが滑らかに回るようになります。ガソリン1リッターあたり10円位なのでとても安いです。BDRエンジンは有
2023年12月14日 [パーツレビュー] Sekiaiさん -
日産(純正) 純正サーモスタット
スーパーセブンが冬場にオーバークールになってラジエターを塞ぐ必要があるのは、冷えても完全に閉まらない低品質なサーモスタットが原因です。(^-^;)国産車の純正部品は信頼性抜群。交換すればオーバークール
2023年8月22日 [パーツレビュー] Sekiaiさん -
車検
9月のイベントの日に車検切れになるので、事前に車検と整備の為にAC MINDSさんへセブンを持ち込みしました。開店時間10:00に到着する様に家を出ますが、命の危険を感じるので、ビキニトップを装着して
2023年7月29日 [ブログ] Foolproofさん -
10年ぶり?
十年ぶり以上ですね。大麦代まで行ってきました。
2023年7月22日 [フォトアルバム] ゆうのさん -
Burton Power 軽量フライホイール
Burton Powerの超軽量フライホイール品番:FP256SCUL組み合わせたリングギア:FP257(110teeth)重量はセットで3.25kgAPのレーシングクラッチとダンパー無しプレートとの
2023年6月17日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
BURTON POWER リングギア(FP257)
ピニオンギアが摩耗したセルモーターを使い続けて→リングギアが激しく摩耗→始動困難(=ギアが飛び込まない)になったので…リングギアを個人輸入して交換しました。しかし、そもそもの原因はセルモーターのパワー
2023年6月12日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
[注意喚起] BDRエンジンには有鉛添加剤が必須でした
前のブログで報告した通り、私のBDRエンジンはわずか2万キロぐらいでバルブクリアランスが無くなり、圧縮漏れで始動困難になったんですが、https://minkara.carview.co.jp/use
2023年6月7日 [ブログ] Sekiaiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1087
-
393
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17