- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HG21SセルボSR
#HG21SセルボSRのハッシュタグ
#HG21SセルボSR の記事
-
フォグランプ取付。
ボンネット浮かしてあるのでフレッシュエアーは吸えているだろーとゆーことで、ファンネル&ダクトほーす撤去しフォグランプ復活です。黄色が欲しかったけど、高いし暗いので却下。他のより安いのに展示品でめちゃバ
2014年11月6日 [整備手帳] -bravo-さん -
ホーン交換。
前回使用していた安いBOMEXホーンが半壊したので交換です。安いのに大音量でお気に入りだったのですが、どーせ交換するなら音色を変えてみよーと天下のミツバ製550hz&440hz、113dBの物に。BO
2014年11月6日 [整備手帳] -bravo-さん -
FRC / エフアールシー NEXTEC NX-DRW10
【総評】とりあえずドラレコ機能はオマケ程度の気持ちで購入。バッテリー内蔵で取り外して撮影できるのでスカートの中や胸の谷間を撮影とかはせず、ヘルメットにペタリしてカートやサーキットでのドライバーズビュー
2014年10月19日 [パーツレビュー] -bravo-さん -
足元イルミ修理。
各シート足元を照らすよーにプルーのLEDテープを貼ってあったのですが、まず運転席足元が断線。振動で点いたり消えたり。。。んで前回バケットシートを運ぶ&付ける為に純正シートを外し、リヤシート足元のLED
2014年10月18日 [整備手帳] -bravo-さん -
ツイーター移設。
ずーっとドア内張りのどこかがビビってる音がしてたんだけども。お前かー!!!!ツイーターの合わせ目?土台のほーのタマゴ型の所と合わさってるんですが、ドアスピーカーの低音を拾ってビリビリ音を出してました。
2014年10月18日 [整備手帳] -bravo-さん -
レカロSPJ装着。
メロクレさんがレカロシートの引き取り手を探してたので即反応!長野に行く用事があるというので、道中にある勤務先の別店舗へ寄って頂き、シートを譲り受けました♪あれ?見慣れた黒いセルボがいるな(笑)
2014年10月13日 [整備手帳] -bravo-さん -
レカロSPJ装着。
メロクレさんがレカロシートの引き取り手を探してたので即反応!長野に行く用事があるというので、道中にある勤務先の別店舗へ寄って頂き、シートを譲り受けました♪あれ?見慣れた黒いセルボがいるな(笑)
2014年10月13日 [整備手帳] -bravo-さん -
車検。
えー、民間車検場(中学の後輩の家)にてお願いいたしました。たぶん光軸とアライメント位しか見てないと思います(爆)だってホイールロックナットソケットを渡してないし(爆)
2014年10月8日 [整備手帳] -bravo-さん -
ワコーズ RECS吸気系・燃焼室急速洗浄液施工
これもいつの話だっけ?て感じの投稿(^_^;)10万キロ超えて初のRECS施工。排気量✕0.1の注入(排気量1000ccなら100cc)で良いとの事。汚れのひどい場合や直噴車は×0.15でもよいらしい
2014年10月5日 [整備手帳] -bravo-さん -
CVTFクーラー手直し。
そうそう、すっかりアップをサボってましたが、何度かホースの破裂で嫌な思いをしました。メッシュの入っていないバイク用フューエル&オイルラインホースでは耐久性に問題があり、油圧に耐えられず弱い部分が破裂し
2014年10月4日 [整備手帳] -bravo-さん -
ブレーキパッド&ローター交換。
ジャッキアップしてホイール外して、メガネレンチんトコのネジ(12mmだっけか?14mmだっけか?)外します。安全のためにウマかけてやりたいですが、無い場合は最低限2tジャッキで!車載工具の純正ジャッキ
2014年9月13日 [整備手帳] -bravo-さん -
ENDLESS MX72
前回まで使用していたプロμ coμスポーツとの比較になりますが、めっちゃ止まります!カタログ数値的には摩擦係数はプロμのほーが大きいですが、明らかに高速域でも低速域でもMX72の勝ちですね。特に低速域
2014年9月13日 [パーツレビュー] -bravo-さん -
2014/9/1G4走行会in本庄サーキット
CVTFクーラーホース破裂やブレーキパッド&ローター注文するも発送か遅れ届かないなどなど、幾多の障害を跳ね除け行ってきました本庄サーキット(笑)あいにくの雨!!テンションダウン〜(ノ*>∀予選1本目か
2014年9月7日 [ブログ] -bravo-さん -
CVTFクーラー取り付け。
オイル交換しながらの作業です。バンパー外しについては略します(;´∀`)
2014年7月17日 [整備手帳] -bravo-さん -
エンジンオイル交換、フィルター交換、フラッシング。
カストロールEDGE 5W−40 SNカインズで売ってるフラッシング剤使用カインズの安いオイルフィルター使用総走行距離 104,720km前回から 2,945km走行
2014年7月17日 [整備手帳] -bravo-さん -
エンジンオイル交換、フィルター交換、イエローハットマイクロフラッシング。
サーキット後しばーらく走っちゃったのでイエローハットでマイクロフラッシング(3,980円)。総走行距離 101,773km前回から 3377kmエンジンオイル カストロールEDGE 5W-30SN
2014年5月26日 [整備手帳] -bravo-さん -
ボンネット傷消し。
猫が登っては滑り登っては滑り。。。何本も爪痕を残してくれたので磨きました。。。艶消し黒のボンネットが。。。
2014年5月16日 [整備手帳] -bravo-さん -
シャコタン。
試しに、てゆか故意にリヤスプリングアジャスターを外してみました。CADCARS8キロスプリング単体ではこんな車高です。ぶった斬った4キロスプリング単体でもこんな車高でした。
2014年5月9日 [整備手帳] -bravo-さん -
オイル交換、フィルター交換、濯ぎ2回。
前回ワコーズのフラッシング剤を使用。洗浄剤は入っておらず使ってるエンジンオイルの洗浄性能を高める物らしいが、念の為カインズ5w-30SNで2回濯ぎ。オイルフィルター交換。カストロールEDGE5w-30
2014年4月18日 [整備手帳] -bravo-さん -
バンパー補修。
赤城のアイスバーンでサクッと刺さった時のキズ補修です。パテ盛って削ったけど盛りが足りず凹んでるなーとか思いつつ、パテ盛り直そうかサフェ吹いて研ごうか考えてる内に気付いたら20日まで時間がない!(爆)も
2014年4月15日 [整備手帳] -bravo-さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
645
-
517
-
521
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19