- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #35φ
#35φのハッシュタグ
#35φ の記事
-
NARDI Special Kallista
デザインを気に入り購入重ステでも握りやすくてまわしやすい
2024年7月10日 [パーツレビュー] SNAKEMANさん -
momo FIGHTER
ミニでMOMOな人はあまりいない…はず。さらにウッドコンビは少ない…はず。ウッドパネルと合わせるとちょっとうるさいかなぁ一応ホーンエンブレムはLaylandにしております。モトリタは私にはちと太いんで
2023年7月8日 [パーツレビュー] とも-XXさん -
ステアリング編込み糸をブラックからライムグリーンへおしゃれに。
革巻きステアリングの編み糸をグリーンにしちゃいました。
2023年2月26日 [整備手帳] 小さな村人さんさん -
DAIKEI / 大恵産業 PLATE HORN BUTTON
レースぽくっていい。
2022年12月30日 [パーツレビュー] 小さな村人さんさん -
DEPO RACING DRIFTING ステアリング
DepoRacing ディープコーンステアリング DRIFTING 35φ【良い所】・安価【悪い所】・本物よりかはちょっと柔らかい・付属のホーンボタンが押しづらいメイン車でも同じメーカーのディープコー
2022年10月10日 [パーツレビュー] =ZACK=さん -
momo LUCE
Dシェイプが欲しくて購入しました。作りは、さすがモモといった感じです。グリップは純正のモモより細いけど、とても運転しやすいです。
2021年8月25日 [パーツレビュー] yoko396さん -
パロディ 35φステアリング
パロディと思ってナルディのニセモノを買いました。メルカリで8,000円くらいでした。謳い文句は「35φ、パンチングレザーは本革、3本スポーク」だったかな。届いたものは表記通りだったけど、つけたら径が小
2021年3月26日 [パーツレビュー] Oootazouさん -
DEPO RACING レースタイプステアリング 35φ
純正のエアバッグ付きステアリングがあまりにも今ひとつな形だったので、ひとまず何でもいから別のに変えたいと思ってこれにしてみました。見た目以外は正直安さゆえのクオリティだし剛性感皆無なので、慣れてきたら
2021年2月4日 [パーツレビュー] ふらっとカプチさん -
momo Competition Steering Wheel
消費税増税前に購入していたんですがやっと交換しました。momo のRACEを10年ぐらい使ってましたがRACEはホーンボタンも含め全体的にシルバーで地味なのでcompetitionのイエローのさし色を
2020年9月22日 [パーツレビュー] ねむねむ@福岡さん -
自作 Renown / Silver 100
Prodriveのスエードステアリングからの交換RenownUSAのSilver100というモデルで35パイのレザー・ディープコーンスエードに憧れてProdriveを入れたものの手汗が多目なせいで手触
2020年9月4日 [パーツレビュー] ぴーりょさん -
メーカー不明 35Φレザーステア
冬のシーズンに装着。ケンメリ時代より愛用してます。35φのサイズはいちばん安定感があります。そしてレザーステアなので冬場に冷たくなり過ぎず、使いやすいです。デザインもクラシカルで旧車仕様にはベストマッ
2020年3月1日 [パーツレビュー] 暴れん坊 兎丸さん -
NARDI 不明
今までB310で使用していたステアリング。体重増加に伴い、乗降りの際、不便になったのでもともとDA52Vに使用していたステアリングと交換(入替し)た。今まで使っていたステアリングだけに特にコメントはな
2019年6月18日 [パーツレビュー] miratr-xxさん -
momo JET TECHNO
カッチョイイ、モモステです。シルバー×ブラックのカラーもありますが、ヴェローチェ・レーシングと比べるとハデなデザインです。握り部分もマッチョで、かなり太めです。径は約350mmです。シルバーのホーンリ
2018年2月17日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
momo RACE (350mm)
ジャンクコーナーにて発掘(笑)定番の35Φで程良いサイズなので予備用としてトランク保管。
2017年9月24日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
momo Race
某オクのブツです。形状から推察して、Raceになるんでしょう、きっと(笑径35Φ赤糸がステキだったのでこれにしてみましたが、縫い方が荒く、仕上げもそれなりです。握った感触は、本物(?)と比較して、この
2017年6月3日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
ステアリング交換①♪
夜少し時間があったので、早速交換しました♪バッテリーのマイナス端子を外し〜少し経ってから、ステアリング両脇のトルクスネジを10mmソケットレンチで2本取り外して(^ω^)
2017年4月7日 [整備手帳] としふみ@USRさん -
momo CORSE (350mm)
父親が昔から利用していたものを受け継ぎました。大きさも350mmへと変化し、純正ステアリングに比べあそびが減った分、回す際の重みも増え、タイヤを通して伝わってくる、コーナリングで感じる操縦性がさらに増
2017年4月4日 [パーツレビュー] Hiro@na8cさん -
MOMO コルセ 35φ
MOMO コルセハンドルの内側が接着剤みたいなもので張り付けてあるだけのハンドルは劣化等ではがれてくるのでそれがいやでその部分を縫い合わせてあるハンドルを探しているとこのハンドルを見つけました。握り心
2017年3月27日 [パーツレビュー] 空線さん -
momo JET 35Φ ブラック
グリップ形状と、カーボンに魅せられて・・・ガングリップ部から下は太め、上側は細身。左右のディンプルレザーが感触良し。下側の通常レザーの切替部付近の握り具合が個人的には好み。カーボンの小細工が、やや雑な
2017年3月27日 [パーツレビュー] UBURINさん -
momo 名前忘れた^p^(過去の装備)
二回も司さんに名前おしえて教えてもらったのに忘れた(←バカパッシ~から余りモノを貰いました!その前はべーすとさんが所有していたらしいです(?)もうボロボロな品なので手が荒れてると引っ掛かって痛いですw
2017年3月12日 [パーツレビュー] ktkr(`・ω・´)!キタコレさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 サンルーフ 9型ナビ BSM 全周囲(茨城県)
637.9万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23