- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #COMTEC
#COMTECのハッシュタグ
#COMTEC の記事
-
レーダーが起動しない! その後
先日のブログで、レーダーが起動しなくなったので原因を探した旨を書いた。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3374703/car/3138838/82
2025年4月28日 [整備手帳] Minoru☆さん -
レーダーが起動しない!
今夜、帰宅しようとエンジンを掛けたがレーダーが起動しなかった。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3374703/car/3138838/112845
2025年4月24日 [整備手帳] Minoru☆さん -
BLITZ Touch-LASER TL314R
COMTEC ZERO707LVからの入れ替えです。電源コードや取付基台などもそのまま使用できるのでレーダー探知機本体のみの付け替えでO.K.
2025年4月24日 [パーツレビュー] vmg_stiさん -
COMTEC(コムテック) ドライブレコーダー HDR003
搭載しているドラレコが激安中華製なのでいざという時に録画されているのか不安なのと、大容量のSDカードに非対応なので録画時間が短いのもあり、信頼の日本製で128GBのSDカードに対応しているコムテック製
2025年4月23日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
ドライブレコーダー(HDR003)を取り付けました。
激安中華製ドラレコから日本製コムテックドラレコへ。
2025年4月22日 [整備手帳] デカ-チワワさん -
COMTEC(コムテック) HDROP-15 直接配線コード
シャチホコストアさんでHDR003を購入→商品受け取り後にショップ&商品レビューを投稿→直接配線コードをもれなくプレゼント🎁レビュー投稿の3日後に届きました😉ドライブレコーダー本体の電源を直接車両
2025年4月22日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
COMTEC ZERO84V OBD2接続の取り付け
このCOMTEC ZERO84V は既に10年が経過してます(右上に取り付け)これもADバンからの移設で車両移設はこの車で3台め。様々な画面表示も出来るので重宝してます。
2025年4月21日 [整備手帳] ひろあにさん -
COMTEC ZR-02
シガーソケットを使わずに直接電源を取る際に使用するコードです。★ZERO702Vと同時購入(2017/04/21)
2025年4月21日 [パーツレビュー] vmg_stiさん -
COMTEC ZDR-012
※こちら【18.04.24】に購入しており今頃、情報アップします。【ドライブレコーダー】■メーカー:COMTEC■商品名:ZDR-012■写真1:①ドライブレコーダー②シガープラグコード➂脱脂クリーナ
2025年4月20日 [パーツレビュー] しあん化合物さん -
レーダー探知機データ更新
BS9に付けたBLITZの探知機データ更新しました。BLITZサイトからDL後SDカードにファイルコピーし保存探知機にSDカードをセットしACCをON更新開始です
2025年4月20日 [整備手帳] さむらいBSさん -
ダイソー 液晶保護フィルム
レーダー探知機の液晶画面に使用。スマートフォンの普及で、このサイズの保護フィルム、なかなか入手困難になってきました。少し小さいですが十分です。
2025年4月20日 [パーツレビュー] vmg_stiさん -
COMTEC JD1000
運転中に電子タバコを吸うため、車内には臭いが残ることを気にしていました。ゲルタイプの消臭剤では取り切れない臭いが消える事を期待し購入しました。消臭効果は高いと思います。バッテリー付きなのでエンジン停止
2025年4月20日 [パーツレビュー] machiko@k12さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 702V
画面のサイズもちょうどよく、見やすいです。以前はミラー型の9MSを使用していたのですが、レヴォーグは防眩ルームミラーなので、今回入れ替えました。直接配線コードZR-02同時購入。価格にはZR-02も含
2025年4月20日 [パーツレビュー] vmg_stiさん -
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C
もともとイグニスの頃はCOMTECのレー探+ドラレコのセットパッケージを取り付けていて、不満も特に無かったからソリオもと思ったら電波法違反のゴタゴタでレー探撤退しちゃって、やむを得ずユピテルレー探をソ
2025年4月6日 [パーツレビュー] 桐生エイルさん -
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C
レーダー探知機能はないが高精度のGPSにより自車の位置を把握すると共に 登録されたデータに基づきレーダーtoレーザー取締機の位置や有人取締ポイントに近づくと音声と光で報知してくれます。自分自身への注意
2025年4月6日 [パーツレビュー] 助平爺さん -
COMTEC 録画機能付インナーミラー専用駐車監視ユニット PMU-T02
【再レビュー】(2025/04/02)仕事終わり職場の駐車場でハリアーのエンジンを掛けると「ピピピピピ」と鳴る時がやたらとあり何なんだこの音は?と不思議に思ってました。ハリアーエンジンスタート時の警告
2025年4月2日 [パーツレビュー] 司屋さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 705V
追加メーター的なドレスアップ目的で購入。待機画面での表示はサムネのように設定しています。通知機能もかなり便利で、オービスやNシステムだけでなく横断歩道とか消防署とかが近くにあることを事前に教えてくれる
2025年3月29日 [パーツレビュー] コウ@ZC6さん -
COMTEC ZDR055
定番のドライブレコーダーです。安心出来る機種だと思われます。一応常時監視タイプにしてます。
2025年3月26日 [パーツレビュー] RYU/WAKOさん -
レーダー探知機GPSデータ更新!
バッテリーあがりが解消されたので、レーダー探知機の3月版GPSデータ更新を!今日のやる事リストが完成しました(爆)時間かかったけどぉ〜(^ ^;;;)
2025年3月25日 [ブログ] J'sGRACEさん -
COMTECレーダー探知機3月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年3月25日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
393
-
1211
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
BMW 2シリーズアクティブツアラー ハイラインPKG モカレザー テクノ ...(兵庫県)
319.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22