- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LINKG4X
#LINKG4Xのハッシュタグ
#LINKG4X の記事
-
【Link G4X】AIM GPSを利用して位置情報をLink ECUに記録
AIM MX メーターで利用しているGPSモジュールが取得する位置情報を、CAN経由でLink ECUのログに記録できるようにします。
2025年9月30日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Link G4X】モデル化燃料モード(トラディショナルからの移行まとめ)
Link G4X制御の「モデル化燃料モード」にトラディショナル燃料モードから移行する為に必要な事をまとめておきます。トラディショナル燃料モードで既に走行可能な状態であることが前提です。
2025年8月29日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【ECU Master】CAN switch board V3 の動作確認(Link G4X)
CAN経由でI/Oを拡張するECU Master の製品「CAN switch board V3」を触っていきます。今回はLink G4X に接続してみます。
2025年6月22日 [整備手帳] ksmarmrさん -
燃えたので修理5 エアコン&忘れてはいけない部品編
もう暑くなりそうなのでエアコンガスいれてみました。どのご家庭にもある真空ポンプで真空引きしますGRBコンプレッサー&コンデンサにGF8Bのエバポを溶接で組み合わせておりますw今の所漏れていなさそうでO
2025年5月24日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
LINK G4X Xtreme ↔︎ ECU MASTER ADU-5
ラベルが剥がれかけとるww今回はLINK G4X XtremeとADU-5の通信を卓上で実験してみました
2025年5月20日 [整備手帳] 車好きの若鳥さん -
S2000のハンチング問題解決❗️
昨日アップしたブログの続報になりますが、約3年間悩み続けたハンチング問題の原因をようやく突き止めました❗️補正など色々試したけど一向に改善されずで途方に暮れましたが、ふと気付いた事が。やはりハンチング
2025年5月16日 [ブログ] Jun33さん -
スバル(純正) 燃料ポンプ
まさか、まさかのスバル純正。初代カワサキのインジェクターシステムはHITACHI製との事で、同等の燃料ポンプを購入しました。サンバー純正の燃料ポンプ。今どき珍しいMade in Japan製です。
2025年5月16日 [パーツレビュー] かにゅあるさん -
燃圧・燃温入力作業 〜前準備〜
Xtremeで卓上にてセンサー接続PCLink上で実測値が見られるので校正テーブルの作成が本当に楽♪燃温のセンサーシグナルはTemp4に接続内部プルアップ抵抗がOFFに出来ないがこのままで良さそう若干
2025年5月3日 [整備手帳] 車好きの若鳥さん -
【Link G4X】ラムダセンサーの故障と交換(CAN Lambda LSU4.9)
ラムダセンサー(LSU4.9)が故障しましたので、交換していきます。Link CAN Lambda 接続の物です。
2025年3月6日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Link G4X】サイクリックアイドルの実装(Cyclic-Idle)
Link G4X にて、サイクリックアイドルを実装しました。MonsoonXを利用です。
2025年2月28日 [整備手帳] ksmarmrさん -
LINK CANエキスパンダーを使用した一部入出力のCAN化
某オクで仕入れたCANエキスパンダーを使用して一部の入出力をCAN化します。ボードをそのまま使用しても良いのですが、後々に変更や追加をしたい時の汎用性を求めて万能基板を使用してモジュール化します。コネ
2025年2月17日 [整備手帳] munesan660さん -
エンジン製作〜部品手配
実は、昨年末にエンジン製作を決意して、2月アタマごろより着手してもらってます。ちょうどオーバーホール時期にきて、クルマごと買い換えるか悩んだんですけど、以下の理由でガッツリお金かけてエンジン作ることに
2025年2月12日 [ブログ] MUSASAViさん -
【Link G4X】Fury のハーネス制作
Link G4X Fury 用ハーネスを制作しました。
2025年2月6日 [整備手帳] ksmarmrさん -
LINK弄り、ブーストソレノイド交換後のセッティング
先日、交換したブーストコントロールソレノイドを使って簡易セッティング(今まではオープンループで適当に合わせて走ってました)とりあえず、とても安定していると思います。立ち上がりが遅かったり、少々課題はあ
2024年11月22日 [ブログ] munesan660さん -
LINKによるデータモニターの表示
純正の車速パルスをLINKに入力しましたがうまく動きません。汎用品のパルス発生装置からパルスを入力させます。
2024年9月24日 [整備手帳] Rei@fc3sさん -
リニューアル作業その11 後日談
みなさんこんにちは!6月の仮退院の時期を含めて約3ヶ月3000キロという距離を走破しましたので、エンジンオイルとエレメント、ATFの交換を行いました。ATFはオイルパンから抜けた分だけということで約3
2024年9月10日 [ブログ] ホンダマジック!!さん -
リニューアル作業その10 最終章
さて、8月21日にセッティングに旅立ったソアラくんですが・・・本日無事に帰還しました!設置作業にセッティングまで秒速すぎてびっくりしました🤣今回インジェクターふくめて、ポンプ以外は全部変えてくれとお
2024年8月27日 [ブログ] ホンダマジック!!さん -
Tripが中々適合しないので脳内トリップしそうですww
さてさてLINKのCAN設定も少しずつ理解出来てきたので⁉︎今度はLINKからADUに情報を送ろうかと思います吸気温度、RPM、GearなどはADUにLINK用のCAN設定がデフォルトであるので楽ちん
2024年8月21日 [ブログ] 車好きの若鳥さん -
CANkeypad取り付け
先日導入したCANkeypadさすがにそのままでは使いづらいのでエアコンダイアル下にビス留めで固定しました
2024年8月19日 [整備手帳] 車好きの若鳥さん -
流速
外径48mm(内径45mm)等長ショートエキマニを使用している時から何か‘違う’と感じていた。エンジンによってスパッと抜いた方が良いエンジンだったりジワーと抜いた方が良いエンジン、コレ本当に奥が深くて
2024年5月24日 [ブログ] エボコさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
390
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 純正11.4incナビTV バック(大阪府)
428.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(愛媛県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12