- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #R12
#R12のハッシュタグ
#R12 の記事
-
R12代替エアコンガス補充
前回の補充から約2年4ヵ月。冷え方が弱くなってきたので再補充しました〜
2024年5月27日 [整備手帳] shumikaPPさん -
エアコンガス補充 2
前回 2023年6月7日 163,625キロ今回 2024年5月26日 167,673キロガスは前回同様のAIR CoolingR12対応のエアコンガス 1缶補充
2024年5月26日 [整備手帳] 山猫の翁さん -
エアコン用R12冷媒の代替品と、コンプレッサオイルについて
整備手帳の方にも書いたのですが、とりあえずエアコンが使えるようになりました。今回はノンフロンタイプのR12代替品を使ったのですが、これとは別にフロンガスタイプの代替品もあり実際に電装屋さんにも置いてあ
2024年5月22日 [ブログ] HiRO(LT)さん -
ボクサー活動報告書 NO.74 R1200S 悲報 定点観測場所終わる… 『R12 R12nineT ビニールテープ』
ボクサー活動報告書 NO.74 R1200S悲報 定点観測場所終わる…『R12 R12nineT ビニールテープ』2024/04/19晴れ☀️金曜日大阪 発祥の地つけ鴨うどん 鴨錦 で昼を食べてBMW
2024年4月20日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
エアコン用R12冷媒の代替品と、コンプレッサオイルについて (2)
エアコン配管のサービスバルブから注入できるタイプのR12冷媒用のオイル・トリートメントを探していたら、「RESPO R12用エアコンオイル添加剤 RCO-50R12」という製品が見つかりました。htt
2023年11月23日 [ブログ] HiRO(LT)さん -
エアコンガス漏れ剤注入
気温差もあるけど、静止圧は、0.4Mpa程運転しても、サイトグラスは空のまま圧力は、0.2Mpaを切るくらい
2023年9月25日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
エアコン整備(その6) R12冷媒 DIYでガスチャージ
4月から進めてきたエアコン関連の整備ですが、今回は恐らく抜けているであろう冷媒を補充しようと思います。マークVのエアコン配管にはサイトグラスが無いため、現在の冷媒がどの程度残っているのか、見当がつきま
2023年8月5日 [整備手帳] Mark V Collectorさん -
R12→134a化
別に抜けてないのですけど134a化にしてみようと。FJC 2479 PAGオイルです。両方対応しつつ漏れ確認出来る万能オイルです。材質が違うoリングに対応してるという事でしょうからコレで問題解決?コン
2023年7月23日 [整備手帳] Lc300さん -
カプチーノの空調は扇風機になる
ACスイッチを押しても、冷たい風が出てこない、サイトグラスから冷媒がほとんど見えないので、ガスが抜けてしまったと考え、いろいろ購入。昨年まマニホールドゲージは10,000円以上すると思っていたが、なん
2023年6月26日 [整備手帳] ym38z0327さん -
エアコンガス補充
暑い〜っ!エアコン効かないので窓全開にしてたけど、そろそろ限界じゃ。ガス2本充填したら復活した♪
2023年6月25日 [整備手帳] ツよシさん -
いつももいでたクーラー
まさかガス入れるほうになるとは…知り合いの工場で入れれると聞いたけどなんか予約とか待ちとか嫌いなので、機械を買ってしまった。パブトラもクーラーほしいなービビオはなぜかキンキンに冷えるんだよな~古いのに
2023年6月9日 [ブログ] あっきー.さん -
エアコンガス補充 1回目
うちのトゥデイは前期型なのでエアコンガスもR12ですヤフ○クで中古チャージホースとR12用エアコンガスオイルを落札MonotaROでR12用ガスを購入
2023年6月7日 [整備手帳] 山猫の翁さん -
メーカー不明 R12用エアコンガスチャージホース
R12用は数も少なく価格も高いので、中古品が安く出ていたので落札使用頻度も少なく、程度も良好かな低圧側からのチャージのみ可能さて、無事に使えるかな
2023年6月6日 [パーツレビュー] 山猫の翁さん -
サーモアンプ取り付け
エアコン配管は完成してたんですが、本来134aの車なのに、大昔に外した記憶が曖昧で古い車なのでR12と思い込み中古のお得セットを見つけて飛びついたのが苦難の始まりでした(笑)やっとR12のゲージマニホ
2022年11月6日 [整備手帳] メガォさん -
エアコンガスレトロフィット(R12→R134a)
日が経ってしまったが、補器類異音の続き。エアコンコンプレッサ交換が決定し、車を預けたお店にて交換して頂くことにした。コンプレッサの交換には冷媒ガスの再充填が必要になるが、当初COLD12というガスを入
2022年11月2日 [整備手帳] R7Gさん -
環境技研 フロン12
R12エアコンガス。R134aに比べ効きが強く即冷える。
2022年10月16日 [パーツレビュー] HR31さん -
エアコン復活!
部品集めからしたのでだいぶ時間がかかりました…エバポレータ、エキパン、リキッドタンクを交換しました!真空引きして数日間放置して、圧力に変化がなかったので、いざガス充填。R12はすごく冷えますね。寒いく
2022年7月23日 [整備手帳] thatmr2manさん -
クーラー冷媒チャージ
先日少し暑かった日に、クーラー(エアコンではない)をつけたところ、効きがイマイチだったので、ガスチャージした。
2022年7月4日 [整備手帳] とさひらずさん -
スプリンタートレノ DIYでエアコン修理
こんばんは!今日は久々にガレージでわっさしてました。この時期といえばエアコン修理。こちらの2台もそうでございます🤣エボ3の方はコンデンサーのファンが回らないだけで、エアコンの配管がどうとか冷媒がどう
2022年2月2日 [ブログ] ETC GARAGEさん -
R-Air-Cooling R-Air-Cooling
ノンフロンで環境に影響無いとの事で使ってみました。コンプレッサーが作動しない状況から1缶入れた状態でサイトグラスに気泡がチョロチョロ。商品説明では気泡が見えたら充填OKとの事です。この状態では自分的に
2022年1月29日 [パーツレビュー] shumikaPPさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
361
-
351
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
クライスラー PTクルーザー アメリカンデザイン的オールド クラッシッ(北海道)
60.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24