- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Ghibli
#Ghibliのハッシュタグ
#Ghibli の記事
-
たそがれどき
梅雨入りを目前に控えた夕刻、あまりの上天気に庭先で思わずパシャリツーリングモデルのサイドヴューもそれなりだけど、さすがはイタリア車のギブリ、このビジュアルには到底敵うはずもなく、いつ見ても惚れ惚れする
2025年6月13日 [ブログ] m.mt2さん -
アームレストの取り外し方法(故障対応)
マセラティギブリのアームレストを取り外す方法です。今回は開閉機構の故障に対応するために取り外しを行いました。<アームレスト破損対応>https://minkara.carview.co.jp/user
2024年5月11日 [整備手帳] エス☆イーさん -
久しぶり投稿 生存アピール
年度末真っ只中いかがお過ごしでしょうか?人生の節目を目前に会社の退職者リストに名前が掲載されるとやはりイテテテってハートの内部にグッサリ刺さりますネェしかしながら出張三昧で合宿講師やら会合出席やらバタ
2024年3月8日 [ブログ] 紅兎馬さん -
電池を求めて彷徨う、暖かな師走
あっという間に2023年も12月に突入ですね!しかし今日のこの暖かさは何なのでしょう。異常気象で無いことを祈るばかり・・・さて、先日ギブリ君に乗り込もうとしたところ、センターメーターに以下のような警告
2023年12月11日 [ブログ] エス☆イーさん -
ルームランプ(室内灯)の交換(LED化)
何でもかんでもLEDに交換するのは好きでは無いのですが、ルームランプ(室内灯)が黄色すぎ and 少し暗くて視認性が悪いのでLEDに変えてみることにしました。使用したのは10個 850円ほどで購入した
2023年5月21日 [整備手帳] エス☆イーさん -
カーナビ本体へのアクセス方法
カーナビ本体は後部座席背後のトレイの中に隠れているということなので、アクセスしてみます。まずはリアシートを前に倒します。そうすると、左右のシートの一部が両端に残りますので、引っ張って外します。硬いです
2023年4月5日 [整備手帳] エス☆イーさん -
エンジンオイル交換時期警告灯の消去
マニュアルにも記載がありますが、一定以上の距離を走行するとスパナの絵の警告が点灯します。これは「エンジンオイル交換時期警告」つまりそろそろオイルを交換しなさいよーという警告ですね。ディーラー以外でオイ
2023年4月3日 [整備手帳] エス☆イーさん -
Androidマルチメディアプレイヤー ルーバー移植とラジオ感度改善
さて、そろそろAndroidマルチメディアプレイヤーの本式取り付けに入ります。ディスプレイ左右のエアコンルーバー部はオリジナルを移植する必要があります。写真の→方向につまようじなどを差し込んで固定爪を
2022年11月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
フロントカメラの映像を表示できた!
以前にPanasonicナビ経由で使えるようになっていたフロントカメラですが、Androidマルチメディアプレイヤーにビデオ入力ポートが無いために使えなくなっていました・・・(;´Д`)フロントカメラ
2022年11月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
フロントカメラを素早く起動!Androidランチャーアプリの導入
前回のRCA-USB変換機器の活用によって、Androidマルチメディアプレイヤーにてフロントカメラの表示を行えるようになりましたが、画像表示が4:3のVHS比率になっているのでそれを補正できる別のU
2022年11月7日 [ブログ] エス☆イーさん -
MASERATI GHIBLI 5MT MY95 ②
過去の写真 続き
2022年8月31日 [フォトアルバム] MCさん -
MASERATI GHIBLI 5MT MY95 ①
過去の写真をアップしておきます。
2022年8月31日 [フォトアルバム] MCさん -
Androidマルチメディアプレイヤーを試す(基本動作編)
前回ざっくりと取付けてみたAndroidマルチメディアプレイヤーを動作させてみました。背面の配線は概ねこんな感じ。車体から接続するコネクタは①~⑤の5個だけで、それ以外の端子は全て使用せずぶらぶらさせ
2022年7月26日 [ブログ] エス☆イーさん -
Androidマルチメディアプレイヤーを試す(簡易取り付け編)
我が家のマセラティ ギブリ君のセンターディスプレイ部を最新化するべく、先日到着したAndroidマルチメディアプレイヤーをざくざくっと取り付けて、取り付けに際しての問題有無と基本動作の確認を行ってみま
2022年7月23日 [ブログ] エス☆イーさん -
ブレーキローターの交換に再チャレンジ!
フロントのブレーキローターが減ってきたので交換しようとしたのですが、キャリパーの固定ボルトが固すぎて緩めることができませんでした。そこで新しい道具を取り揃えて再挑戦しました。まずはいつもの通りジャッキ
2022年6月17日 [ブログ] エス☆イーさん -
センターコンソールボックスの改造
先日購入したセンターコンソールボックスですが、https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/car/2465141/9609245/parts.aspxちょっ
2022年5月18日 [整備手帳] エス☆イーさん -
フロントカメラを追加してみた(その2:配線の敷設)
前回の作業に引き続き、フロントカメラを追加する作業を進めます。今回はフロントバンパー最前部に取り付けるカメラの配線をエンジンルーム内を通って車内まで引き込む作業を行います。最初の作業はフロントウインド
2022年3月13日 [ブログ] エス☆イーさん -
フロントバンパーの取り外し
フロントバンパーの外し方を説明します。まず最初にフロント側をジャッキアップしてタイヤを外すとともに下に潜り込めるようにします。その後は大きく、1.アンダーカバー外し2.バンパー外しという作業順になりま
2022年3月1日 [整備手帳] エス☆イーさん -
ギブリ リアシートベルトキャッチャーの出っ張り対策継続中(その5)
前回シートベルトエクステンダーをかませて時間稼ぎをしましたが、本格対応を考える必要があります。エクステンダー君は度量が大きくどんな金具も受け入れてくれるのですが、許容範囲が大きすぎて金具がカタカタと動
2022年2月2日 [ブログ] エス☆イーさん -
ギブリ リアシートベルトキャッチャーの出っ張り対策継続中(その4)
前回シートベルトキャッチャーを交換してシート背面への攻撃を無くすことはできましたが、シートベルト金具とキャッチャーの組み合わせが決まっているため、左右の座席のシートベルトはロックできないことが判明しま
2022年2月2日 [ブログ] エス☆イーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 パジェロジュニア 1000台限定車 タイミングベルト交換済 全(愛知県)
195.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22