• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

激震の後

激震の後  勤務先(都心の老朽ビル8F)で激震。
 縦揺れはほとんど感じず、ひたすら二次元的な回転運動を繰り返す感じ。しかも長時間。

 停電や断水がなかったのは幸運だったが、エレベーターは停止。電話は有線無線とも不通状態。
 正面入口近くに設置されている公衆電話(災害時でも通話規制なし)経由で自宅に連絡を試みるも、自宅電話がIP電話のため通じず。
 公衆電話に並んだ際は私ともう一人若い女性がいたくらいだったが、私が通話を諦めてボックスの外に出ると、7・8人が行列。
 街中は比較的平穏。あれほど揺れたのだから、エレベータへの閉じ込めも相当あったのでは、と心配するも、緊急車輌のサイレン音はわずか。

 電気・水だけでなく、ネット環境もキープできたのは更なる幸運。
 さりとて得られる情報は、有り得ない(というか、想像し得ない)マグニチュードと震度。津波注意報でも津波警報でもない、「大津波警報」なんてあったんだ、と今更知る。
 JR・地下鉄・私鉄は軒並み運行見合わせ。2005年の千葉県北西部地震のとき、営団地下鉄が全線長時間運行停止し、千代田線乃木坂駅に閉じ込められた経験を思い返し長期戦を覚悟。

 案の定、1700時を過ぎても鉄道が復旧する見通しは立たず、職場待機。
 2000時を回った辺りから、痺れを切らしてタクシーまたは徒歩帰宅を試みる職員が出始める。

 帰宅ルートは全て頭にプロットされていたが、5時間以上掛かるであろう時間距離と、そこからもたらされる疲労に躊躇し、職場待機。会社が確保していたインスタントラーメンと水ボトルで糊口をしのぐ。

 2230時を前後して、だったか明確に覚えていないが、メトロ銀座線・都営浅草線など地下鉄の一部が復旧。間をおかずして、西武鉄道など一部民鉄が復旧し帰宅難民対策で終夜運転の情報。
 地下鉄に乗れても、ターミナル駅で詰まるのではないかと職場待機を継続したら、案の定渋谷駅でパニック的混雑が生じ、運行再開した銀座線が再度運休との報。

 官房長官からも、可能であれば職場での待機を呼びかけられてこともあり、帰宅を断念し職場の椅子を並べ就寝場所を確保。若い頃、終電を逃して泥酔状態のまま職場に舞い戻り、雨露をしのいで以来の職場泊。






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/03 23:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation