• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

無念の総和

無念の総和  




 日航機が群馬の山中に墜落してから26年。またあの夏の日がやってきた。

 先週、ケーブルテレビで映画版の「クライマーズ・ハイ」を鑑賞した。「沈まぬ太陽」は映画館で鑑賞済みだったが、こちらは初めて。
 墜落事故を含めストーリー全体が表向き「フィクション」となっている「沈まぬ太陽」に比べ、架空の新聞社が舞台ながら墜落事故自体はあの日航機事故そのものをトレースしているため、映画を通じてまだ少年だった頃のあの日を追体験することになった。
 少年の頃の自分が既に覚えていた地名の辺り上空を彷徨し、恐怖と絶望の果てに墜落した事故の状況が刻々と伝えられる中、ただただ衝撃を受けてテレビを眺めるしかなかった。


 当時の少年は26年の時を経て2児の親となったが、この歳になったらなったで、激しく揺れる機内で「遺書」「遺言」をしたためた父親の気持ちが解るようになってきた。
 自分だったら最期に何を書き残すのだろうか。答えのない自問が続く。


 「沈まぬ太陽」で劇中の新聞紙面に掲載されていたが、父親が犠牲になった女の子が遺族会発行の文集に寄せた詩。


 おねがい パパ
  もう一回だっこして
 もう一回
  いっしょにごはん
   いっしょにごはん
    食べてよ
 早く早く
  おうちに帰ってきて
 そして
  おしゃべりしよう



 はっきりしているのは、自分の子どもにも、他の子どもたちにも、こんな悲しい文章を書かせてはならないということ。

 子どもたちよ。パパはなにがあっても絶対に帰ってきて、嫌がっても逃げても必ず抱っこしてやるから。
 だから安心して家で待っていてくれ。



 御巣鷹の尾根に消えた520柱。その無念の総和は計り知れず。
 犠牲となられた方々の無念を想うことで、少しでも慰めとなってもらえれば。

 合掌


ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2011/08/12 08:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

たまには1人も
のにわさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 13:31
あの事故があった頃に

同じ中学校にも犠牲者がいました

修理ミスってのが

亡くなった遺族の人の心を思うと

悔やんでも悔やみきれません。

二度とあってはいけません。
コメントへの返答
2011年8月12日 17:14


こんにちは。

 同じ学校で犠牲になった方がいらしたというのは、相当ショックだったこととお察しします。

 この時期だけでも思い出してあげることが供養になるなら、ぜひそうして差し上げてください。

 二度と起きてはならないし、二度とこんな思いはしたくありません。
 
2011年8月12日 15:22
もともと涙もろかったのですが、震災以来更に激しくなってしまい、読みながら涙が止まらなくなってしまいました…。

震災以来、今まで何の気なしに使っていた`明日´なんて誰にも解らないと感じる様になりました。

`今´を必死に生きる事がどれほど大切か、40歳を前にして解った様な気がします。

少しでも悲しい出来事が減ればいいですよね…。
コメントへの返答
2011年8月12日 17:23

こんにちは。

 当初アップしていた詩の内容が抄録だったため、全文をアップしました。更に胸を揺さぶられる思いです。

 詩が公表された当時も目にしていたはずなのですが、印象に残らず。ところが「沈まぬ太陽」で再び目にしてから、頭から離れなくなりました。

 幼い子どもの率直な言葉遣いが、余計に悲しみを誘います。
 これ以上悲しい文章を私は知りません。

 もう二度と悲しみが綴られないよう祈って。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation