• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

戦争遺跡・震災遺跡

戦争遺跡・震災遺跡

 朝日新聞の記事『岩手・宮古空襲語る橋桁、移転保存へ 津波で流失機に』に注目


 残念ながら不勉強で、この鉄橋の存在や来歴を知らなかった。もっと早く知っていたら、仙台在勤時に仕事に託けて出掛けていたことと思う。
 津波に浚われ、もう往時の姿を見られないのが心底無念でならない。


 戦争遺跡の他に、震災遺跡として惨禍を後世に伝える語り部の責任を負ってしまったが、末永く大切に保存されるよう願っている。
 復旧復興が落ち着いた頃、この地を旅して訪れてみたい。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/08/17 06:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 14:48
わが町の近くには、予科練記念館が最近できました。
http://www.town.ami.ibaraki.jp/yokaren/yokaren_toha/index.html
コメントへの返答
2011年8月18日 23:49

こんばんは。

 周辺に残っている掩体壕なんかと絡めて見学に行きたいですね。

 知ったときに動かないと後悔するのは、記事で懺悔した通りです。

2011年8月18日 1:05
確かJR東海浜松工場にも艦砲射撃によって被災した設備があったようです。

ただ近々工場建て替えがなされるそうなのでなくなってしまうかも。
コメントへの返答
2011年8月19日 0:18

こんばんは。

 いろいろネットで画像を探しているのですが、でてこないですね。
 艦砲射撃は、国鉄浜松工場を狙ったとされていますので、相当の被害だったことは想像できるのですけど、写真が撮りづらいところなのかしら。

 耐震補強のためにも工場の更新は必要なのは当然ですが、こういった「痕跡」も残してほしいですね。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation