• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

保安装置故障

保安装置故障  経験的に「めざまし占い」の結果がいいときは、座って通勤できることが多い。
 今日がまさにそんな日だった。

 いつもの地下鉄直通の列車に乗り込むと、さすがにふじみ野駅からは座れなかったが、次の鶴瀬駅で降りた乗客の席に座ることができた。

 和光市駅発はほぼ定時、小竹向原駅前後から若干遅れ始め、市ヶ谷駅着の時点で概ね2分程度の遅れ。しかしこの程度なら遅刻する程ではない。下車予定の銀座一丁目駅までこれ以上遅れないよう願った、、、、、、瞬間だった。

 「有楽町線は保安装置故障のため運転を見合わせております」だと。
 9時を回った頃、隣の麹町駅まで動く、というがその先については見通しが立たないとのこと。

 止む無く市ヶ谷駅で飛び降り、南北線ホームを目指した。

 
 市ヶ谷駅の有楽町線-南北線を結ぶコンコース途中には、建設途中に発掘された江戸城の石垣の一部が保存・展示されている。
 時間があったなら久々にじっくり見学したいところだが、そうも言っていられない。横目で見ながら足早に南北線ホームへ向かう。

 銀座に出るには取り敢えず丸ノ内線に乗換えられればいいので、目黒方面(四ツ谷接続)でも赤羽岩淵方面(後楽園接続)でもどちらでもよかったのだが、運よく隣の四ツ谷に向かう目黒方面が来たので乗り込む。
 有楽町線不通で一つ前の飯田橋から移ってきた乗客が多いのか、凄まじい混みよう。ホームドア装備でワンマン運転の南北線は、極端な混雑には弱い。何度かドアを開け閉めしてようやく安全を確認し、発車した。

 次の四ッ谷駅で下車。四ツ谷も後楽園もそうなのだが、新しく敷設され地下深くを通る南北線対し、戦後間もなく開業した丸ノ内線は両駅とも地上区間。後楽園駅は駅全体が高架駅だし、四ツ谷駅も丸ノ内線コンコースが丸ノ内線線路上に設けられているので、両線を乗換える際の高低差はかなりある。
 無駄な動きだなぁとボヤキながらエスカレーターを上がって行くと、またも運よく待ち時間なしで丸ノ内線池袋行きの電車が入線。

 そのまま乗車して銀座まで行ってもいいのだが、東銀座に近い場所を通る銀座線銀座駅から勤務先まで歩こうと、次の赤坂見附駅で再び銀座線に乗換。
 赤坂見附駅は有楽町線永田町駅とも連絡しているため、こちらにも乗客が流れてきているのか混雑が凄まじい。それでもアップアップなほどの混雑は虎ノ門駅までで、後は立つ人がちらほら、といった程度の混雑具合。

 降りてから思いついたが、最終的に銀座線に乗るのなら、南北線で溜池山王まで行き、直接銀座線に乗換える手もあった。合理的に考え行動しているつもりでも、穴はあるものだ。


 銀座駅から歩いて勤務先に入ったら、約15分程度の遅れで済んだ。
 運転抑止となった駅が市ヶ谷駅で、他線に乗換えができたことが大きい。
 網の目のように通る便利な東京の地下鉄だが、乗換えられないことにはどうしようもない。

 保安装置故障で遅刻したのは不運だったが、すばやくリカバリできたのは、やはり占いの結果が良かったからだろうか。





















ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/04 12:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 18:02
お疲れ様です。

大変でしたね。

見事な乗り継ぎに読んでいる私の足が棒になりそうでした(笑)

まだ故障の影響あるみたいだけど…。
コメントへの返答
2011年10月4日 21:08


こんばんは。

 まさかほぼ一日止まるとは思いませんでした。
 東上線の急行通過駅は、地下鉄からの直通列車に依存している部分が大きいので、極端に不便になります。
 いつも乗って帰ってくる急行の前を走る準急は、乗客が集中したらしく遅れていて、急行がせっつきながら走っていました。

 しかし朝の忙しいときに、コンクリ塊700kgを信号ケーブルの上に落っことすようなヘマするかな~。早速国土交通省から怒られたらしいし。





プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation