• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

歯痛

歯痛  一昨日の夜辺りから、下の前歯の根元が腫れて痛い。
 最初は違和感程度だったが、今朝の時点では、鼓動に併せて脈動する痛みが生じているので明らかに悪化している。

 午前中の出勤を見合わせることにして、近所の歯科医院に駆け込んだ。
 次男は普通どおり保育園出勤(笑)なので、途中までおばあちゃんと一緒にクルマに同乗。おばあちゃんに連れられて元気に保育園へ向かった。
 長男は、昨日の「お遊戯会」の振替休日で今日は休み。
 ママ方の実家で預かって貰う予定だったので、長男と一緒に歯科医院へ行き、治療中は待合室で絵本を読みながら待機。終了後にママ実家へ向かった。


 お遊戯会で出し物の特訓を重ねた先生方には、当然のことお休みいただきたいが、家庭の勝手な事情を申し上げると、子どもが一日家に居る状況は決して「振替休日」とは言えず、おじいちゃんおばあちゃんの稼働日が一日増えるだけ(苦笑)。
 まぁ、精一杯昨日のお遊戯会での演技の話をして、祖父母孝行をしてもらうとしよう。


 それにしても、歯が痛い(泪)。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/12 17:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 19:30
歯が痛いのだけは、がまんできません。

また、歯科医院で、歯を削られるのも、がまんできません、
音を聞くだけでも痛そうです。

頑張って早く直して下さい。


コメントへの返答
2011年12月13日 8:30

 おはようございます。

 歯科で患部を少し焼いてもらい消毒。口腔部に選択的に効果を発揮する(らしい)抗生物質を処方されて服用したところ、お陰様で安静にしている時の痛みは収まりました。
 
 とりあえず今週は二回来てくれと言われました。抗生物質が効いている間に、歯石を落とすスケーリングをすると、効果が高いそうです。

 歯石除去はこれまでも定期的にやってきてので、ちょうど良かったのかぁと思うことにします(笑)。
2011年12月13日 23:08
こんばんは~

ボクもかれこれ2ヶ月ほど~

歯の治療に(月3回通院の為)かかってマス~

ブリッジしてる前後の歯が虫歯にナリマシテ~

ブリッジごと外して大改修中デス~

今も左側でしか噛めません・・・
コメントへの返答
2011年12月14日 17:28

 こんばんは。
 
 奇遇ですねぇ、私もブリッジしている部分です(ただし支えている歯の間が腫れているんですが)。

 抗生物質のお陰で食事の時の痛みはないんですが、腫れが退かず違和感が残っています。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation