• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

名前負け?

名前負け?  今日の通勤のお供は「グローバル・オーナーズ」。そんなメディアは知らんという方、あなたの方が正しい。


 全国で賃貸物件中心の不動産仲介業フランチャイズを展開する「アパマンショップ」が、物件オーナーを対象に発行している情報誌。
 「アパマン~」自体は、上戸彩やAKB48をイメージキャラクターに採用してCMを展開しているので、こちらの名前くらいは聞いたことがある方も多いと思う。


 会社概要に拠れば、何らかの取引があるオーナーが33万人となっているが、管理戸数58万戸に対して多すぎる気もする。小規模のアパートでも4~6戸、大規模なマンションだったら数十戸を一人のオーナーが所有しているだろうから、相当重複する名義があるのではないかと想像する。発行部数は示されていないが、多くても数万部がいいところだろう。


 コンテンツは、賃貸経営のノウハウや、失敗しない投資物件の見極め方、資金調達の方法、果ては広大な土地を相続する際の節税法までを簡略に解説している。
 微に入り細に入り、という内容の濃さではないが、最近の賃貸契約に関連する裁判(敷金・更新料の返還や徴収の正当性など)についての記事は、通勤電車内の限られた時間内に方向性やトレンドを掴む程度には役に立っている。

 とは言え、「グローバル」な内容は皆無で、須らく「ドメスティック」な話題に終始。巻末の読者アンケートも、切手不要のはがきが差し込まれているわけではなく、「官製はがきに回答を書いて投函ください」となっている。こんなアンケートに誰が答えるんだぁ・・・と、突っ込みどころも多々ある。
 明らかに、「名前負け」の印象は否めない。


 「グローバル~」と名付けているのは、アパマンショップの店舗をいずれ世界中に展開したいと考えてのことだろう。実際、アジア域内に限られるが海外店舗も営業している。

 そんな社長の野望なぞ私個人は知ったことではなく興味もないが、身近な足元では確かにグローバルな動きも見え隠れする。
 私が管理を委託している会社では中国人社員を雇って、留学生へのアピール材料としている。
 日本人が高齢化し、人口減少社会に突入していく中、賃貸物件のオーナーとしては外国人店子への対応も考慮していかなければならない。不動産業界のようなドメスティックなマーケットでも、国際化の波は確実に押し寄せている。



 ちなみに私は、そんな大規模なマンションどころかアパートも所有していない。広大な土地を相続する予定もない。
 たまたま以前住んでいた一軒家を、フランチャイズになっている八王子の会社を通じて貸しているというだけのこと。本来この「グローバル・オーナーズ」誌がターゲットとするオーナー像とはかなりずれている。
 
 吹けば飛ぶよなオーナーだが、私が気に入って購入し実際に暮らした物件。大切に活用していきたい気持ちは、大地主さんと変わる点はない。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/20 19:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 23:44
家一軒、人様に貸せるだけの資産があるのですから立派なものです。

自分は財産といえるものは、ほんのちょっとの貯金と、塩漬け株(爆)とクルマぐらいしかありません。
クルマに至っては法的には資産価値ゼロのカウントでくず鉄価格しかありませんし。
レンジ君が収まるガレージハウスはいつ実現するのやら・・・。
コメントへの返答
2011年12月21日 8:17


 おはようございます。

 転勤に伴って空き家になってしまう自宅を貸されたりすることがあるかと思いますが、その延長のようなもので、賃貸オーナーなどと呼べる存在ぢゃございません。

 以前山一證券の破綻に巻き込まれたので金融商品には興味を失い、代わりに有り金叩いて家を買ったのが最初です。

 私も、法的には無価値の鉄くず(苦笑)に注ぎこまなければもう少し楽できたのかもしれません。でもそれでは、れんじろうさんや他の皆さんとコミュニケーションする事もなかったわけで、私には必要な贅沢だったと思っています。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation