• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

改修

改修



 昨日は姪とディズニーランドに行き、冬休み前半を楽しみ倒してきた子どもたちとママが、今日の昼前に帰宅。

 入れ替わりに、懸案になっていた我が家のシンボルツリー、シマトネリコを照らすスポットライトの改修に入った。

 子どもたちがディズニーランドに居た頃、北側外構のテールライトおよび転轍機標識灯の制御に用いている日照センサーと同じものを購入(\1980.-)。センサーの入力側・出力側は防水コンセントのオス・メスになっているタイプなので、現状の配線に割り込ませるために別途防水コンセントのオス・メスそれぞれ1個ずつも調達。総額で\2500.-ほど。

 漏電遮断器とスポットライト配線の間に咬ましてある既設の自動点滅器を撤去し、漏電遮断器の出力側配線にメスの防水コンセントを設置。スポットライト配線側にも同様にオスの防水コンセントを設置し、新設の日照センサーを接続。更に日照センサーを漏電遮断器の出力側に接続し、工事完了。

 こうやって書くと簡単なようだが、漏電遮断器が設置してある場所は門柱裏の非常に狭い場所。防水コンセントの設置も、冬はゴムのカバーが非常に硬くなっていて、外すのも戻すのも一苦労。一部半田付けを要するところも出てきてしまったため、工程が複雑になり、時間がかかってしまった。

 加えて新しい日照センサーは非常に感度が良く、自ら点灯させた光を感知して消灯→再び点灯→消灯を繰り返してしまうことがある。センサーの向きに工夫と調整が必要だが、これは実際に夜になってみないと分からない。


 スポットライトの改修が一段落し、居間でコーヒーを飲んでいたら、ちょい乱暴者の次男がMANのレッカー車のクレーン部分に体重をかけてしまい、吊荷がある状態でクレーンをアップできなくなってしまった。
 分解してみると、クレーンの上げ下ろし機能を支える太いネジ切りシャフトに巻かれているパーツが折損して、積荷の荷重を支えられなくなっていた。

 次男に乱暴狼藉を働かぬよう諭しながら、超強力万能接着剤で補修。明日までは、クレーンなしのレッカー車で遊んで貰おう。


 大晦日は、改修作業2題で終わってしまいそうだ。
 大掃除は、・・・・・・午前中にルンバを回したから、いっか。(笑)




 駄文・暴論の数々をお読みいただいた上に、多々コメントや励ましまで賜り、皆さまには心から感謝しております。
 年末年始もほぼ通常営業ですので(苦笑)、お正月番組に飽きた折にでもご訪問くださいませ。

 旧年中は大変お世話になりました。
 よいお年をお迎えください。






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/31 17:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 20:26
作業の成果を見に行かないといけませんね!

今年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

とりあえず、今度飲む機会でも設けましょうか。
私はあまり飲めませんけど・・・。
コメントへの返答
2012年1月1日 9:30

 年末特番を全く視ないまま寝てしまったので、歳またぎのレスになってしまいましたが、旧年中は大変お世話になりました。

 呑めなくても、呑めるなら尚更(笑)、時間を設けましょうねぇ。
 
2011年12月31日 20:54
こんばんは~

いよいよ今年も残すところあと僅かデスネ~

色々とお世話にナリマシタ~

引き続き来年も宜しくお願いします~!!
コメントへの返答
2012年1月1日 9:33


 紅白歌合戦を全く視ないまま寝てしまったので、歳またぎのレスになってしまいましたが、旧年中は大変お世話になりました。

 森羅万象複雑多岐天地神明魑魅魍魎(?)さまざまな話題提供を、楽しみにしております。
2011年12月31日 22:36
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月1日 9:36

 行く年来る年を全く視ないまま寝てしまったので、歳またぎのレスになってしまいましたが、旧年中は大変お世話になりました。

 街角の旧車・窮車・朽車(笑)の画像、楽しみにしております。





プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation