• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

伊車

伊車  公私とも充実の出張から一夜明けて、今日も当然出勤日。
 しかし午前中は休みを頂戴し昨日の疲れを癒すとともに、今月50回の節目を迎えた献血の記録を更に伸ばすべく、朝ラッシュ時間帯を過ぎた空き気味の電車で51回目の献血をしに都心のルームへ向かった。

 献血自体に、特段書き記すべきことは無し。今回もインターバルの関係で成分献血になったが、そもそも採血に要する時間が長いのに加え、ちょっと予約時間に遅れ気味(と言っても2・3分)で入室したせいか、なかなか採血ベッドに回して貰えず、ルームに入ってから全てを終えて出るまで2時間を要したことが珍しいかなぁという程度。
 ちなみに年内の成分献血は今日で打ち止め。直近1年間で24回(血小板献血は12回)の制限を使い切ってしまったため、次回は最短で来年1月。

 成分献血とは別枠の全血献血は来月中旬に解禁となるが、こちらも400ml献血をしてしまうと年間3回の枠が埋まる。これで今年の献血スケジュールは全て終了。1年間良く頑張りました(笑)。




 献血ルームで提供されるアイスクリームとビスケットでお腹が一杯になってしまったため、ランチを摂らずに勤務先へ向かう。
 その前にもう一つ、寄るところがあった。

 みん友Agent.P911さんの記事『阪急メンズ館に...』でご紹介いただいた、有楽町の阪急メンズ館1Fで展示中の「ALFAROMEO TZ3 ストラダーレ」。展示期間が今日までなので、逃すわけにはいかない。


 かくも官能的なデザイン・刺激的なスポーツカー(乗ったわけではないので個人の勝手な想像)は、ドイツや日本の手には負えず、やはりイタリアの守備範囲なのだなぁと思う。

 四駆マニアの私がこの手のクルマを手に入れることはないだろうが、このようなクルマを所有し自由に愉しめる豊かさが羨ましい。
 


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2012/10/30 21:21:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:41
でましたアルファロメオ(笑)

もう激しく同感です!!

これまた日本車やドイツ車ではほぼ間違いなく出せない官能美!!

あのデザインで中身をGTRにしてくれ~と買えもしないのに思うのですが、そこはまたどことなく頼りないメカがあってこそのアルファロメオをなんでしょうねぇ。

いや、まったく美しい車です。
コメントへの返答
2012年10月31日 13:01


 こんにちは。
 弊ブログで一番出てきそうにないブランドを出してしまいました(笑)

 GT-Rは、あのガンダムチックな外観も含めて「GT-R」なのだと思いますし、それこそが「クールジャパン」の一端なのだと考えます。
 
 スーパーカーのメカが頼りないのは、致し方ない面もあります。あれは工業製品ではなく工芸品ですから、ラフな扱いをしたり手入れを怠れば調子を崩すのは当たり前です(苦笑)

 
 私は日本刀の妖しい美しさを理解しつつ、やはり刃こぼれが怖いのですし手入れの仕方も知らないので、コンバット・マグナムの信頼性に命を預けたいタイプです。

2012年10月30日 22:20
こんばんは。

見に行かれたんですね。

いまのZagatoのチーフデザイナーは日本人ですので、イタリアの官能的なデザインの中でもどこか日本人により刺さるポイントがあるのかもしれません。

いつか、911を残しながらアルファを含めてヒストリーのある車と暮らすのが夢です。
コメントへの返答
2012年10月31日 13:08


 こんにちは。
 行ってきました。

 献血で血を抜かれた身には、情熱の血潮煮えたぎるアルファは心底眩しく見えました。

 しかしZagatoを率いる日本人をこちら側から見ていると、これは深刻な頭脳流出ですね。国内で思いっきり仕事ができる環境に無い(受容れるメーカーが無い、作っても売れない)ことが最大の問題です。


 日本で911とアルファを愉しむとは、まるで枢軸国(笑)。私が欲しいイタリア車は、IVECOがディフェンダーをライセンス生産しているmassifですね。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation