• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

台下

台下  先だって各メディアにおいて、ローマ教皇・ベネディクト16世台下が初めてツイッターに投稿された旨の記事が出ていた。弊ブログ読者各位にも、フォロワーになっていたりアカウントを覗いた方がお見えかも知れない。


 クルマ好き、なかんずくメルセデス・オーナーとして注目すべきはこちらの記事。『メルセデスベンツ、ローマ教皇専用車を納車…Mクラス 新型』



 「ポープモービル」とは、ローマ教皇がパレードをされる際、特徴的な背の高い帽子を被ったまま座席に腰かけて移動できるよう、リヤシート部分のキャビンを大きく拡大させた特装改造車。

 教皇が外国を訪問されるに際して各地のカトリック関係者が調達・寄付をするのか、様々なメーカーの「ポープモービル」が製作されてきたが、ヴァチカンで使用される車輌はドイツ製の四駆がベースになっている。

 メルセデスではW460が長らく使用されており、既に退役してミュージアムに収蔵。初代ML(W163)改造の特装車が引き継ぎ、この度その更新車輌として現行ML(W166)ベースのクルマが奉納されたようだ。

 不具合発生に備え、他にも何台か「ポープモービル」があるらしく、ベネディクト16世がローマ教皇に就任された当初にはVW・トゥアレグベースの車輌が奉納されているし、BMWも負けじとX5をベースに製作している。メルセデスもMLだけでなく、我がW463ベースのポープモービルを納めており、何度かメディアにも登場した。



 16世紀以来、教皇の身辺警護と治安維持を担ってきたのヴァチカンの衛兵が、山岳地帯で足腰を鍛え上げられた精強なスイス人傭兵なのは有名だが、ポープモービルにドイツ製四駆が採用されるのも同様の「実績と信頼」からなのだろうか。
 特に軍出身のゲレンデは、独特のカラフルな衣装をまとったスイス兵の姿に重なって見える。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2012/12/15 08:33:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 12:49
こんにちは♪

かつてはレンジローバーも光栄なる役目を賜っておりましたが、現行はメルセデスなんですね♪

コメントへの返答
2012年12月15日 21:27


 こんばんは。

 現教皇のベネディクト16世台下はドイツ出身なのでさもありなんですが、前教皇ヨハネ・パウロ2世台下はそのドイツに痛めつけられた歴史を持つポーランド出身ですから、教皇自身の好みや指示での採用は無さそうです。

 ローヴァーのポープモービルも、ネット上で拝見しました。防弾は勿論のこと防爆仕様を施したため物凄い重量になってしまったと聞いています。

 平坦なヴァチカン市内でなんで四駆?と思いますが、十分な動力性能と耐力のあるシャシでないと「ポープモービル」のベースたりえないということですね。

2012年12月16日 7:41
ベンツMクラスですか?
ここでも、時代は、進んでいますね。

ネット世界でも
ローマ法王のツイッターが話題になっていました。
コメントへの返答
2012年12月17日 20:55


 こんばんは。
 ご返事遅くなりました。

 冗長性や、防爆処理をする場合の自由度はフレームボディのほうが高いでしょうが、乗用車としての乗り心地はモノコックの現行MLやトゥアレグの方が上だと思います。


 教皇台下のつぶやきもさることながら、くだらないコメントを残している日本人のことも記事にされていましたね。
 サンピエトロ大聖堂で同じことを大声で叫んでみやがれと思いますが。



プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation