• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

散財

散財  今日でこの世が終わるらしいと聞き及び、小金を持っていても詮無しと散財してしまった。

 『オンリーメルセデス』誌(12月号) ¥1,300.-
 『GENROQ・SUV』誌(vol.2) ¥1,500.-
 『鉄道ファン』誌(2月号) ¥1,200.-
 『Nゲージマガジン』誌(冬号) ¥880.-


 ここまでで合計¥4,880.-。
 本来はここに『RMM』誌(2月号)¥1,300.-が加わるはずだったが、生憎売り切れていて明日以降に先送り。それにしても、趣味の雑誌如きに¥6,000.-以上も費やすなど、無駄遣いの極致である。


 『オンリーメルセデス』誌はAMG特集。オマケとして特製タオルが附されており価格が例月号よりも高い。
 「ドリキン」こと土屋圭一による最新G63のインプレッションを掲載。誌面後半には、私がお世話になっているショップが企画したアウトドアイヴェントのレポートもあった。私がいつか買いたいダブルキャブのウニモグも参加されていたようで、参加できなかったことに後悔しきり。

 『GENROQ・SUV』誌にも同じ広報車を用いたG63のインプレッションに加えて、「最凶のG」65のインプレッションを掲載。
 ゲレンデのカスタム記事中に、リフトアップしてミッキートンプソンの46inchタイヤを履かせたG500があったが、まるで弊ブログ画像に度々登場する「ミニ四駆」(今日の画像でも右隅にあり)。さすがにここまでやろうとは思わないが、ヘタリ気味の我がカブリオのサスを交換する際に若干の車高アップを考えている私にとっては、参考になる記事。
 ゲレンデ以外では、モロッコをロケ地にしたレンジローヴァー各モデルの記事が面白かった。

 『鉄道ファン』誌は新幹線特集。ちょうどよいタイミングで、青函トンネルの新幹線(25kV)/在来線(20kV)共用区間で使用される複電圧仕様の電気機関車EH-800型の試作車がロールアウトし、新車ガイドで紹介されている。
 この機関車の標準軌仕様車を製作すれば、軸重の問題が若干心配なものの全国の新幹線網に載れる機関車となり得るわけで、リニア新幹線開業で容量に余裕ができた東海道新幹線区間での貨物列車運行や、車体が大きくて走行音の静かな夜行列車の運行などが考えられる。
 このところ退潮著しい機関車の未来を拓く存在として、機関車好きの私が注目する車輌がデビューした。

 『Nゲージマガジン』は毎回、レイアウトや車輌製作の秀逸な記事満載。
 千数百万円にもなる高級SUVが掲載されている『GENROQ・SUV』よりも、せいぜい数万円までの鉄道模型が掲載されている『Nマガ』のほうが装丁が丁寧で紙質が良い。
 ジャンルや製作体制だけでなく、速報性重視で読み捨てられてしまうことが多い自動車雑誌と、資料性が高く数年以上経ってから読み返されることが多い鉄道模型雑誌というキャラクターの違いが大きいものと思われるが、『Nマガ』の価格は『G~』の6割以下。自動車雑誌には質と価格両面でもう少し頑張ってもらいたいものである。


 ダブルキャブのウニモグを買い、カブリオのサスをリフレッシュ。新幹線用電気機関車の製作記事が掲載された『Nマガ』を参照しながら模型製作に勤しめる日が来るのは、さて何時になることやら。
 世界が滅亡する日に、考え込んでしまった。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/21 23:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 9:19
おはようございます(^^)

嫁も先週から終末説を語りだし
ホスイものがあると・・・
結局フトコロが終末状態になり
希望が欲しいです(笑)

専門誌を永年愛読しておりますが
やはり魅力的な記事を楽しみにしており
美しい写真など後々読み返す等同感です(^^)

今月も月刊誌購入が希望の光です~
コメントへの返答
2012年12月23日 9:56



 おはようございます。
 ご返事遅くなりました。

 趣味の散財のご様子は重々(笑)。
 

 私の場合は、遡ってバックナンバーの蒐集に走っていた時期がありまして、自分が生まれた年月号の書誌も保有しております。 
 最近は良い出物が少なく、幸か不幸か出費がなくなっていますが。


 もう間もなく今年最後の給料日。
 年末調整の戻りで、多少は懐も復活するでしょうか。

2012年12月22日 18:54
はじめまして。

Nマガ、ご購入ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 9:58


 おはようございます。
 初めまして、コメントありがとうございます。

 記事を書かれていましたか?
 

 私も一度、実物誌の方で記事を書かせていただき、原稿料を頂戴したことがあります。


プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation