• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

継続

継続  自宅でも出掛けた先でも、平日でも休日でも、我が子たちはプリント式の教材消化を欠かさない。
 一時期、別の学習に集中してお休みしていたこともあったが、冬から復帰しどんどん進度を高めている。
 進度云々はさておき、学習の習慣が定着しつつあるのは喜ばしい。



 
 話は変わるが、恥を忍んで告白すると今年チャレンジした資格試験は、残念ながら良い結果を得られなかった。
 箸にも棒にも引っ掛からなかった……訳でもなく、私が理系学部出身であれば免除されていた学科で脚切りに遭ってしまった。返す返すも悔しさが募る。
 一方で問題を解く楽しさ、新しい知識を得る悦びに、改めて目覚めたことが、唯一と言っていい収穫だった。

 来年こそは、子どもたちの傍らで私も学習に勤しみ、合格の栄冠を得たいものである。



 ブログを書き遺す習慣ができているのだ。その気になれば、然程苦労はあるまい。
 あくまで「その気になれば」であるが(笑)。 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/31 20:43:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 20:56
本年もお世話になりました。

色々な角度から見たブログネタで楽しませて頂きました!

来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 16:35

 年を越してしまいましたが、こんにちは。
 旧年中はありがとうございました。

 昨年の出来事の中でも、貴兄のブログ復帰は最も嬉しいことの一つでした。

 今年も何卒、継続をお願いします。

2012年12月31日 21:36
こんばんは^^

今年はどうも有難うございました。

毎回midnightbluelynxさまの豊富な知識に感心しながら読ませていただいております。

来年もブログを楽しみにしておりますので、変わらずの御付き合いを宜しくお願いします。

では良い年をお迎え下さいませ。
コメントへの返答
2013年1月1日 16:38



 年を越してしまいましたが、こんにちは。
 旧年中はありがとうございました。

 知識の外部化を推進すべくブログを書き遺している面もありますので、本当の意味での「物知り」ではないと自覚しております。
 まぁ、興味の幅だけは人より広(汎)いのは間違いありませんが、言い方を変えれば「散漫」とも言えます(笑)。

 今年もまた、お手空きの折にお付き合い下さいませ。


2012年12月31日 22:39
こんばんは。
色々と興味深いブログ
楽しませて頂きました。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月1日 16:40


 年を越してしまいましたが、こんにちは。
 旧年中はありがとうございました。

 所詮は自己満足で残しているブログながら、読者の方に興味を抱いていただけるとは望外の喜びであります。
 過分なお褒めに見合うお礼が見当たりません。

 
 少しずつ恩返ししていきますので、今年もお付き合いの程。

 

2012年12月31日 22:40
こんばんは。
先日は少しお馬鹿な質問をしてしまい恥ずかしいです…。

おっちょこちょいな私ですが是非来年もよろしくお願い致します!。
コメントへの返答
2013年1月1日 16:42


 
 年を越してしまいましたが、こんにちは。
 旧年中はありがとうございました。

 セキュリティの問題で居場所を明示せず、不親切な記事でしたことをお詫びいたします。

 今年もお手空きの折にお見えくださいませ。



2013年1月1日 11:10

新年、あけましておめでとうございます。m(__)m

本年も宜しくお願いいたします。る。ヽ(〃≧∀≦)ノ

コメントへの返答
2013年1月1日 16:44


 こんにちは。
 今年もよろしくお願いします。

 雪の正月となりましたでしょうか。ご家族さま含め、健やかにお過ごし下さいませ。


2013年1月3日 9:22
お寂しい正月ダスね

ブログ確かにその通り
わかっちゃいるんだが・・・

ンだがmidnightbluelynx様にはかわいいお子さんが
いらっしゃる
彼らの存在が自分を律することだろうって
今年こそは 頑張ってくださいな、応援しとるって

今年もよろしゅう!  お願いしますダ!
コメントへの返答
2013年1月3日 10:25


 こんにちは。
 昨日、義父の所へ新年の挨拶の代りにお線香をあげてきました。

 寂しい正月に気分が落ち込まないよう、沖縄旅行には義母も同行してもらいました(ホウェールウォッチングといったアクティビティは別行動でしたが(笑))


 私たち家族の先頭に立って引っ張っていた義父がいなくなったことで、私が風を受けなければならない機会も出てくるでしょう。
 子どもたちを護ってやる盾は、私の前にも後にもないと思うと、身が引き締まります。


 こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
 折に触れご訪問くださいませ。



プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation