• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

電圧

電圧  久しぶりにあるみん友さんから、弊ブログ記事『出番』へコメントを頂戴した。
 頻繁にお見えになってくれているのは存じ上げていたものの、コメントは数か月以上ぶり。こちらも嬉しくて舞い上がってしまい、どんなご返事を申し上げようかとスマホをいじっているうちに、事もあろうか誤ってコメントそのものを削除してしまった。
 ありえないような失礼をやらかしたものである。


 すぐにお詫びの気持ちを尽くしてメッセージを入れ、通じたものか不安に思いつつ過ごしていると、程なく穏やかな文面のご返事が届いた。有難くも寛大な方で一安心。



 頂戴したコメントを再録すると、軽自動車のジャンプスタートに従事していることから、ゲレンデのバッテリーは24Vではなく12V仕様なんですね、という旨の問い掛け。
 ゲレンデは厳つい風貌をしているとはいえメルセデスの乗用車ラインナップの端くれなので(笑)、オーナーとしては特段疑問を感じたことがなかったが、一般的に本格オフロード車は出自がトラックであることから24V仕様になっているモデルが少なくない。その切り口で見れば至極当然の疑問である。

 ゲレンデも、ドイツ連邦軍の「ヴォルフ」や、間もなく発生2周年を迎える東日本大震災の復興支援で寄贈された商用モデルW461は24V仕様でリリースされている。

 一方現行のW463はもちろん、W461と同じパートタイム四駆のW460も乗用車モデルに属するため、使用電圧は12Vになる。



 ゲレンデが12V仕様であることは、ゲレンデにとって他の乗用車モデルとバッテリーを互換できるメリットはあるものの、それ以外の利点が見当たらない。
 90~100Aオーヴァーの搭載バッテリー能力に飽かせてゲレンデが他のクルマを助けてあげることはできても、逆にバッテリーが上がってしまったゲレンデを助けてもらえるかと言えば心許ない。運良く同じような容量のバッテリーを積んだ大きなクルマがいてくれればいいが、小型車以下では少々難しいor全く不可能な場合が多いだろう。

 むしろ24V仕様であれば、同ジャンルのランクルやサファリだけでなく、2t車~大型トラックまで救援車の幅が広がる。
 ちなみに我がカブリオは電動幌開閉のためのモーターを駆動させるべく、クローズドボディのモデルとはまた異なる大容量バッテリーを搭載しており、互換性が無いばかりか価格が猛烈に高い。
 電動幌を装備するが故に特殊なバッテリーを手当てするなら、最初から24V仕様で設計してくれた方が維持していく上で安上がりだったかもしれない・・・・・・・。



・・・・・・・・・コメントに対し、こんなご返事を差し上げようと思っていた。オリジナルのご投稿が消滅した形でのご紹介になってしまったことを、改めてお詫び申し上げたい。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/08 23:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年3月9日 15:56
こんにちは!

同じ失敗を先日やらかしてしまいました(T^T)

せっかくのコメントが消去出来ない様に

カービューさん使用変更して欲しいですね!

コメントへの返答
2013年3月10日 11:19


 こんにちは。
 やらかしちゃいましたか(^^;)。

 一応確認画面が出ますが、スマホの場合はそれも無意識に押してしまうことがある(私の場合はまさにそれ)ので、もうワンステップ置いてほしいですよね。

2013年3月9日 18:58
指でOK&手(チョキ)♪どんまい
(^o^)v気楽に
パンチ行こ~ナンテネ。
(笑)

m(_ _)mオソマツサマデシタ。
コメントへの返答
2013年3月10日 11:20


 こんにちは。
 
 あっ、ここにも寛大な方が(笑)。
 そんな励ましが運営の原動力になります。

 いつもありがとうございます。


2017年5月11日 2:48
24V仕様は電装関係が価格もですが大変ですよ、12Vの方が絶対いいです(断言)。なにしろエンジンは乗用車と同じなのにセルやらオルタやらが24V。
ベンツジャパンだかヤナセで売ってくれるんですかねえ。
あと災害なんとかで寄贈されたGはw463ぽいんですが。名前だけ変えてる感じです。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation