• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

補充

補充  11月最終日の今日は、大手スーパー・西友でセゾンカード会員対象の5%オフデー。

 毎月5日・20日を軸に2~数日設定される特売日を狙って、私はコーヒーや職場で摘まむおやつを買溜め・補充するが、ここ数回はスケジュールが合わず見送っていた。


 すると先週、まさかのコーヒー欠品。
 毎朝の愉しみであるレギュラーコーヒーの代わりに、お湯で煮だした麦茶を飲む破目に。

 1.5リットルほどの量を煮出した麦茶は、子どもたちや私自身も持ち歩く水筒の中身になるので決して無駄ではないし、私しか飲まないコーヒーよりもむしろ役に立つのだが、私個人としてはやはりコーヒーでないと調子がでない。
 カフェインレスの麦茶では、精神的なドーピングにならないのだろう。

 
 併せて、もう一つ看過できない影響がある。家事の消化が遅れてしまうのだ。
 レギュラーコーヒーを大きめのマグカップに淹れるので、お湯の注入は一度では済ませられず、4~5回に分けて注ぐ。

 お湯を注ぐインターバルで、私は様々な家事をこなす。

 排出するゴミの梱包
 仕上がった洗濯物の取出し
 食洗器で洗い上がった食器の整理
 昨晩洗い残した食器を食洗器内へ詰込み
 
 これら全てはこなしきれないが、幾つかでも手掛けると、美味しいコーヒーが仕上がっている算段。
 中途半端で終わってしまった家事は、コーヒーを愉しんだ後で続きを始める。


 逆に言えば、コーヒーを淹れないことには、家事に着手できなくなってしまう。
 よって先週は、シンクが未洗浄の食器で溢れることが何度か発生した。



 早速今日は、レギュラーコーヒーを1.5kg調達。これで凡そ2ヵ月分程だろうか。
 新年明けて暫くまで、コーヒー不足でイライラすることも、家事が滞ることもなさそうだ。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/11/30 19:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 21:20
こんばんは〜!

お久しぶりです(^^)

カフェインなどアルカロイド、
一般的な毒物は
適量なら取り入れたほうが、
体に良い、危機的スイッチが
入るという説を、信じて
今日もカフェインとアルコールを
取り入れて、実践しております( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年5月5日 22:27



 こんにちは。
 久しぶりなんてことないです、いつもお見えいただき、近くに感じておりました。

 アルカロイド系化合物という切り口では、ニコチンやモルヒネ・コカインと同類なのですね(笑)。

 私もコーヒーを嗜みながら居眠りをし、ウィスキーや焼酎は体内を消毒してくれるものと信じて已まない人間です(*^_^*)





プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation