• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

署名

署名  夕刻、我が家の呼び鈴を鳴らす人がいた。
 宅配便やさんかと思い、ハンコを持って出てみると然に在らず。
 長男と同じ幼稚園に転園するまで、次男と保育園で同級生だった男の子のお母さんだった。

 聴けば「保育園廃止反対」の署名をしてほしい、と言う。



 長男・次男ともお世話になっていた、我が家至近の保育所を含め公立保育所4園について、耐震性不備を主な理由に2園を今年度末、残る2園も来年度末で廃止し、新規の募集を停止。在園児は、代わりに整備される民間保育所へ移ってくれ……と市は提案している。


 市側の発表が昨年夏前と遅れ、今年度末で廃止される2園については残り1年を大きく割り込んだ時期に為されたこと、現状でも待機児童が300名を超えている状況下で、本来は定員増を目論み誘致された民間保育所が「廃止代替園」となってしまい、待機児童解消の目途が立たなくなってしまったことを、保育所園児の保護者たちは問題視して組織を立ち上げ、廃止反対の請願・署名活動を粘り強く展開しているところ。
 次男の元同級生のお母さんは、その一環としてお見えになったのだ。


 
 我が子たちも通った保育所は木造モルタル平屋建てで、昭和の雰囲気が色濃い、懐かしく愛着を覚える建物。東日本大震災の激しい揺れにも持ち堪え、当時通っていた次男を護ってくれたので耐震性の不安を持ち出されてもピンと来ないが、耐火性は明らかに低く、類焼防止の観点からは早急に建物の更新が必要だろう。

 行政としては園児の安全確保を第一に挙げつつ、①建て替えに莫大な費用が掛かる②耐震補強も同様③その間に保育を休止しなければならない④財源不足のため運営を民間に移管し効率化する……といった理由を示し、園児保護者に理解を求めている。



 現実に愛児が登園している保護者各位が抱いている不安・怒りも当然のことながら、私としては保育園廃止を推し進める現市長の、施策の拙劣さを批判する。

 つい数年前も、近隣2市1町で構成する消防本部の移転問題で物議を醸したばかりなのだ。
 保育園も消防本部も、老朽化が進行していたことは以前から分かっていたはずで、突然に廃止・移転が決断された経緯が、全く以て不透明。

 重要な施策を、近隣住民の理解を得ぬまま決定してしまったことに対し、私はボタンの掛け違いを生じせしめぬよう苦言を呈したが、その想いは通じていなかったようだ。



 消防本部の問題は、万全の議会対策が奏功し、結局は市長が押し切る形で決着したが、保育所の問題は共産党市議団が反対を表明し、議会を巻き込んで保護者の活動が続いている。

 公立保育園が存続するにせよ、民間移管が推進されるにせよ、この街に暮らす家族が納得し、子育ての利便性が向上する方向で解決を見て欲しいと願いつつ、署名捺印を申し上げた。




 もう一つ、この記事をご覧の各位に申し上げたい。
 行政の施策に対し反対活動をする人々を、ネット上で「プロ市民」と蔑む輩がいる。

 現実の問題に直面し、主体的に解決に向け行動を起こす人々の気高さに対し、パソコンの前に座ったまま、虚々実々のネット情報に踊らされ戯言を垂れ流すだけの下劣な人間が、余計な口を挿し挟む資格などない。


 子育てに対し「あるべき論」を振りかざしながら、実のところ子育てには全くと言っていいほど関知していないオヤヂどもと同様、子育てに忙しい我々にとって迷惑な存在以外の何物でもない。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/02/11 09:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation