• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

松高

松高  いやはや感動した。

 本日鑑賞した、旧制中学時代から歴史を紡ぐ埼玉県立の名門六校の応援団が集うイヴェント「日輪の下に」。熊谷高校で開催された昨年は大雪の影響で観客が少なく、ぬかるんだ道で足を濡らしたこともあって寒々しかったが、今年は県庁所在地にある浦和高校を会場とし、天候に恵まれたため立ち見も多数出る大盛況。

 時間の都合上、午後一番の「春日部高校」と、次の「松山高校」の演技しか観ること叶わなかったものの、両校とも最高のパフォーマンスだった。




 慶應義塾大学の応援指導部から技術指導を受ける春日部高校は、その慶應始め東京六大学に多数のOBを輩出しながらも、各大学から応援曲を拝借することなく全曲オリジナルのチャンスパターンメドレーを構成する。
 そのいずれもが格好良く、一つの完成形を為していた。

 OBも多数参集し、会場となった浦和高校体育館の一角を占拠して、皆が現役生以上の声量で校歌を斉唱。舞台パフォーマンスとアリーナが一体化した様は、世代を超越した母校愛を感じ胸が熱くなった。

 春日部高校応援団からは、例年慶應義塾大学応援指導部へ進む学生が多いので、2年後の神宮で顔を合わせる可能性があり今から将来が楽しみ。





 松山高校は、逆に東京六大学のチャンスパターンメドレーのオンパレード。

   ねらいうち(明治)
 →ダッシュ松高(慶應)
 →コンバットマーチ(早稲田)
 →リダイヤル(法政)
 →チャンス松高(法政)
 →不死鳥の如く(東京)
 →松高ユニオン(明治)
 →ノックアウトマーチ(明治)



 明治の曲が多いのは、明治大学応援団(リーダー指揮を務めるのは応援指導班)の指導を受けているが故だろう。校名イニシャルが「M」で共通(ちなみにスクールカラーも同じ紫)することから、明治大と同じくM字を切る所作が要所に採り入れられており、こちらも本家・明治大に劣らずキレがいい。
 舞台で「学生注目!」も行われ、リーダーの動きやコメント内容は、大学応援団の下級生と比べたら彼らの方が上手かも知れない。


 「松高ユニオン」は、明治大では「ハイパーユニオン」として演奏されている曲で、今年から新たに採用された旨の紹介があった。
 明治大のチャンスパターンの中で、最も観客に激しい動きを要求し、かつ「明治大ファン」にとって一番楽しい応援曲。しかし「アンチ明治派」には「ハイパーユニオンが嫌だから明治もキライ」と公言する人もいるらしい。



 聴く人の好悪が鮮明な楽曲を、敢えて採用するのは勇気と慎重な検討が必要だったろうが、違和感なく「松山高校の応援曲」に納まっている。アレンジした現役生と、提供した明治大学応援団の尽力の賜物、と言えようか。


 惜しむらくは鼓手が稚拙で、大太鼓のリズムがリーダーのテクと吹奏楽の演奏についていけていなかったこと、そして東京六大学のうち「立教」の曲だけが採用されていないこと。
 春日部高校とは反対に、東京六大学の応援曲を積極的に取り入れる路線で行くなら、いっそのこと立教を含めコンプリートして欲しいのだが。 
 
 また、明治大を始め東京六大学の応援エッセンスを散りばめたスタイルを確立した応援団を率いながら、各大学応援団に松山高校出身の団員が見当たらないのは、非常に勿体ない。
 六大学唯一の国立大にして最難関の東京大は別格としても、私立大の各校とて応援団のパフォーマンスを切り口にAO入試……なんて訳にはいくまい。結局のところ応援団員個々人の学力如何と了解しつつ、進学先で更に発展した彼らの演技を、週末の神宮球場で愉しみたいものだ。

 「日輪の下に」を構成する六校のOBで、かつ東京六大学OBでもある私からの、切なる願いである。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/02/15 20:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation