• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

強制

強制  全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『軽で歩道暴走の73歳、数年前から認知症で治療』に憤る。 


 私は弊ブログコンテンツ上に於いて、善良な他者を巻き込んで危険もしくは極めて迷惑な行為を働く悪辣な老人を「自分原理主義者」と定義した。  
 併せて、そやつらの破壊活動から我が身と家族を護るために「高速道路にはヴォケ老人の逆走車」「新幹線にはガソリンタンク」「里山には致死的な電流の柵」が在るものだという前提で、危機管理を万全にする必用性を提起した。
  
 その危機管理の前提に、「車道と間違えて歩道を暴走する四輪駆動車」を加えねばならぬようだ。  
   
   
 宮崎市中心部の街路構造が、余りに豪華に誂えられていたがため、広大な歩道を車道と間違えたまでは理解できる。
 ところが、その先が完全に「自分原理主義テロリスト」の所業だ。普通の常識を備うべきドライヴァーなら、700mも暴走して被害を拡大させる前に、クルマを止めて確認するだろう。  
 
 
 これまでに発生した老人が原因の逆走事故の報道を総合すると、逆走している自覚がない当事者が多いように思う。「普通に走っているつもりだった」と供述したり、逆走を阻止した警察官に喰ってかかり「なぜ私が捕まるんだ」「この道路は危ないドライバーだらけだ」「みんなライトを当てクラクションを鳴らして威嚇する」と喚き散らした例があったとも聞く。  
  
 宮崎の事故当事者も、歩行者を跳ね飛ばそうが自転車を轢過しようが、「何で車道に人がいるんだ」「自転車で飛び出してくるヤツが悪い」とでも考えてクルマを走らせていたのか。   



 しかし認知能力が低下した老人に因る交通事故発生の責任を、当事者や家族だけに負わせていては、今後も同様の悲惨な事故が続くだろう。
 免許を強制的に取り上げることも、効果は限定的だ。免許を喪失したことすら忘却の彼方に置き去り、恍惚状態で公道に走り出るのを誰が止められるのか。


 癲癇を患っていたとの報道もあるが、大多数が弛まぬ努力で病気を克服し、安寧な生活を送っている現実からして、症状を隠し治療を受けぬままハンドルを握る極一部の無責任な患者を殊更に論い、疾患そのものを危険視しても意味がない。


 何度も提案させていただいているが、人間の注意力や努力に依存する対策とは別に、一定の衝撃や車体の変形を感知したら、エアバッグ作動と同時に強制的に燃料供給を止めるなど、ハード面の対策で事故の発生および拡大を防ぐ必要があるものと考える。

 事故車両が急減速・停止することで、二次的な事故発生が危惧されるなら、鉄道における防護無線のように、近隣を走行中の自動車に警告を発報するシステムも併せて導入してはどうか。

 痴呆症などの疾患だけでなく、飲酒運転や違法薬物の服用が原因の事故や、轢逃げ対策にも有効である。



 折しも、東京モーターショウが開催中。流麗なデザインや、直近では実現不可能な「未来」に浮かれるだけでなく、現在直面している問題へダイレクトにコミットする技術開発を、是非とも進めて欲しいものだ。



 併せて、個々人レヴェルでもできる対策がある。

 私はイヤホンをして音楽を聴きながら歩くことが、どうしても怖くて仕方がない。
 自分が交通違反を犯していないか、危険なクルマや自転車の狼藉に気付くのが遅れやしないか、不安になるのだ。

 自転車運転中は論外として、歩行者も音楽を聴きながら出歩くのを、自粛してはどうか。

 暴走車に一瞬早く気付くことで、二つとない自分の命が救われるかもしれない。

  
  

  
    
ブログ一覧 | オピニオン | 日記
Posted at 2015/10/29 22:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 20:37
こんばんは。
この手の無法者が歩行者を、、、という事故は尽きなくて毎回胸が痛みます。

私は重度身体障害者と分類されている人間です。私の場合21才、大学3年という人生これからという若者時分に、無免許運転の若者の暴走により人生のあらゆる可能性を奪われました。恋愛、結婚。
そして就職活動から一転して半年の入院と8度の手術にリハビリ生活を終えたとき私は25才になっていました。
付け加えますと、無免許車の暴走により被害者の私の免許から大型自動二輪の免許が取り消されるという不条理・・・(失った身体機能的に物理的にバイクは不可能だから理解はしています。普通自動車はかなり制限が付きましたがご覧のように運転可能です)
若者の運転していた車両には自賠責しか掛けられておらず、ン十年前の21才当時からサラリーマンの平均生涯収入の何分の一かというお金しか賠償されませんでした。
重度障害なので医療費0割負担で、幸いにも障害者雇用枠にて仕事に就けて、お給料をいただいて必死に生きています。

なんだか完全に昔のことを今も嘆いてるような愚痴になってしまってすみません。
ですが、こういった事故の被害者は、怪我の程度によっては私のように”人生の多くの可能性”が奪われた身体障害者となってしまうので、いたたまれなかったのです。

今回の被害者にとって悪夢、私にとってトラウマ、というニュースに物申して下さったmidnightbluelynxさんに感謝です。
今回の凄惨な事故による胸のモヤモヤが少し取れた気がします。
コメントへの返答
2015年11月29日 17:00


 こんばんは。
 ご返事が大幅に遅れまして、大変失礼しました。

 また、大いなる共感を賜りましたことに感謝しつつ、過去の辛い思い出に触れてしまったのだとしたら、大変申し訳なく思います。
 ブログを拝見しながら、何かしらご事情を抱えていらっしゃるかたなのだなと思っていましたが、そのような経緯があったのですね。


 報道では度々理不尽な事故のニュースに触れることがありますが、やはり遠い他人の出来事でした。しかし、こうして交流させていただいている方の体験に接すると、若干ならず鈍い私にも、ぱやすさんが感じたであろう無念さや怒りが込み上げてきます。

 私の共感を以て、少しでもぱやすさんの心が安らいでくれるなら、この記事をアップした甲斐があったというものです。


 これからも我が身と家族を護りつつ、交通安全に資する体験の共有・意見の表明を続けていきたいと考えています。

 改めて、コメントを賜りありがとうございました。



プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation