• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

排熱

排熱  寒さが厳しくなって以降、比較的断熱性能の高い我が家でも、朝一番のダイニングは冷え込みが著しい。
 先週から習慣的に、一度0500時頃に起きて暖房のスイッチを入れ、短時間家事を済ませて2度寝するようにしている。

 本格的に起床する頃には、暖房も効いてきて室温が上がるのは勿論のこと、短時間の家事にも工夫がある。
 前の晩に回した洗濯乾燥機から衣類を取り出し、次いで前の晩からセットしておいた食洗器のスイッチを入れる。
 汚れ落ちを優先するなら、洗濯乾燥機と同様に食洗器も晩に回してしまうのが正だろうが、敢えて朝まで待機させておく。

 カラッと乾いた衣類は仄かに温かく、お湯とスチームで食器を洗い上げる食洗器からは湯気が上がる。
 洗濯乾燥機も食洗器も暖房器具ではないが、冷え切っている上に乾燥したダイニングを、快適にするサポートを担う。


 食洗器が稼働している間は、給湯機から継続的にお湯が供給されているため、洗面所の蛇口からも直ぐにお湯が出る。
 洗顔や歯磨きに際し、冷え切った配管内の水が排出されるまで延々蛇口を開けておく必要がなく、むしろ節水になる。

 食洗器から排出される熱湯もバケツで受けて、室温と湿度の上昇に活用した後は、未だに残る路側の雪塊に散布して融解を促す。

 食器洗浄→暖房・加湿→消雪と三重に利用されれば、下水の熱を回収・利用する高度で大規模なシステムなぞ導入しなくとも、エネルギーを有効に使い切ったと言えるだろう。

 快適さ・便利さを享受しながらでも、家庭内における工夫の余地は大きい。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/27 12:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation