• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

米原

米原  地方紙・京都新聞のニュースサイト配信記事から、『費用対効果は「米原」、所要時間「小浜」 新幹線ルートで国交省』に注目。



 極めて真っ当な結論である。

 北陸~京都・大阪の交通だけを考えるなら、小浜ルート乃至は舞鶴ルートも検討に値するが、これらのルートは名古屋方面へのアクセスを全く考慮していない。

 現状では東海道新幹線は限界ギリギリの密度で運行されており、北陸新幹線とは異なる信号方式を統一または二重化したとしても北陸新幹線~東海道新幹線への直通運転はできないだろう。
 しかし一方で、JR東海はリニア新幹線の自力整備を進めており、関東圏~中京圏~関西圏間交通の主力が移行すれば、東海道新幹線の輸送力に余裕が生まれる。

 京都・大阪方面への直通が可能になるだけでなく、先だって東北新幹線~大宮折り返し~上越新幹線~北陸新幹線を直通する列車が運行されたが、同様に米原折り返しで名古屋方面への列車運行も検討できよう。


 リニア開業後まで見通し、東海道新幹線のインフラを最大限活用しようと思えば、米原ルート以外に選択肢はない。
 現状では、対北陸との交通の主役を湖西線ルートに奪われ、やや寂れた感のある米原駅が再びジャンクションとして脚光を浴びることになる米原ルート案を、鉄道ファンの視点でも強く支持したい。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/11/12 08:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 8:27
おはようございます
この話題こちらの地方紙でも取り上げられておりましたが、微妙に見解が違うのが面白いです。こちらでは小浜ルートが好印象と言う雰囲気ですね。北陸の人間としては関西まで乗り換えなしで行ける事が希望としては最も大きいです。そういった点からは米原ルートは今一つ魅力的に感じないのは事実です。ただ県知事が中京圏へのアクセスを考えると米原も要考慮に値するとも言っておりました。確かに一理ありますね。東海北陸道が整備されてからは鉄道以外のアクセスが良くなり中京圏に関する鉄道の時間短縮の希望はここ富山に関しては然程感じません。むしろ経済的に結びつきが強い関西へのアクセス改善が更に西方へも同様でこう言った観点からも小浜ルートに魅力を感じるのが個人的な意見であります。兎に角現状の金沢乗換だけは早急に改善して欲しいです。
コメントへの返答
2016年11月19日 6:25


 おはようございます。
 また、ご返事が大幅に遅れましたことを深くお詫び申し上げます。

 その後の報道では、ご指摘の通り小浜ルートで決着しそうですね。
 運行を担うJR西日本の立場でも、米原経由では米原以西が自社の売り上げにならない一方で、並行在来線の問題を押しつけられて割に合わない…という状況が、小浜ルートを後押ししていると聞きました。

 ただ小浜ルートも京都以西をどうするか、といった問題が生じます。
 個人的には京都-大阪間を実質的に複々線化するくらいなら、東北・上越新幹線の大宮-東京間を複々線化(または新宿方面への延伸)してくれよ……と、若干筋違いながら大きな不満を抱いていることも、「米原ルート押し」の理由となっています(笑)。


 それにしても、効率的な政策投資が求められる昨今、倍近い便益が見込まれる米原ルートが敗退する状況が妥当なのかどうか、有権者やJR西日本株主の積極的な意見表明が必要なのではと考えます。



プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation