• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

使命

使命  一昨日前は地震および津波発生、一日置いて今日は11月の大雪と、自然は外勤続きの私に試練を課す。
 鉄道の運行が不安定な状況に鑑み、愛車を駆って目的地へ向かった。


 ここ1か月ほど、完全な休みが取れていない。

 職場内の人間関係は、この上なく良好でサポートもしてもらっている。
 半ば趣味的に蓄積した知識をフル活用して、他の職員とは違う切り口で成果を出している。
 ベテランの域に達しつつある職歴から、困難な仕事でも突破口を見出せることを分かっている。


 ただ割り当てられる仕事の多さだけは、如何ともし難い。
 しかも仕事を持ち込む側に、現場へ負担を強いている自覚が一切ない。

 今週いっぱい外勤だと行動予定に明示しているのに、当初の依頼に無かった資料を3日後に揃えろ、などという無茶苦茶な指示を「無理です」と断ったら、既に解決済みの軽微な不備を論って「あいつの仕事はお座なりだ」と批判する。
 下らない意趣返しを仕掛ける、人間の器の小ささに辟易し疲労が倍加した。



 使命感で懸命に体と頭を動かしているが、心が折れる。
 佳き上司や同僚、これまでの経験や知識が下支えしてくれなければ、肉体的・精神的に相当拙いことになっているかも知れない。
 軍用車としての使命に殉じて紛争地を駆け回り、兵士に頼られているゲレンデをパートナーにドライヴしていなければ、気分転換ができないまま憂鬱の闇に沈んでいたかも知れない。


 
 厳しい自然条件だからと、ガレージから引っ張り出したゲレンデとて、走破性の高さ・構造の頑強さは比類なき世界一のクルマであるが、その能力に過度な依存を続ければ、オーナーを危険に曝すことも起こり得る。

 そろそろ何とかしなければ。






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/26 08:24:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 11:47
どうもです。
なんだか疲れていますね。
有給休暇取れないのかしら?
無理してでも休んでほしいな。
土日も家でのんびりするなど完全に休む日を作らないと。

で、受けた仕事の納期を守りたい責任感から愚痴っていると推測致しますが、仕事あってのお給料、困っちゃいますね(笑)

ご存知の通り、私の職場は工場ですから、納期を守れるように出来ることはしなくてはいけないし、納期を守れないとお客様が乗り込んできたり、ラインストップになれば賠償請求もきてしまいます。

山猫さんのキャパ(生産能力?!)に対して、どのくらい埋まっているか? 余裕率は? 図にして周知しては?

どの顧客を優先するのか? 山猫さんの同僚に振れないのか? 人員が足りないのであれば改善されないと思っているなら、図などで示すことで建設的な話をするしかないと思うけど甘いかな?

仕事を振ってくる人を山猫さんの職場にヘルプさせて理解を得たいよね。
仕事を振ってくる部署の人員が多そうだから。

身体だけは大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2016年12月30日 12:23
 年末の多忙に感け、ご返事が大幅に遅れましたことを深くお詫び申し上げます。
 また、ご家族の一大事があったにもかかわらす、配慮をいただける友の有難味を、噛み締めています<(_ _)>。

 「一枚無料」を謳って大混乱に陥ったピザ店や、活況を呈する通販業界の陰で過重な労働を強いられている宅配便業界と、或る意味通底する状況かもしれません。
 仕事を取ってくる/プロモーションを企画する立場の人間と、現場の人間との埋め難いギャップが、非常に困難かつ個人の力では対処できない苦労を生み出すのです。


 仕事上でもメーカーさんとの付き合いがありますので、納期・品質厳守なのはその通り。日常的に心を砕かれているものとお察しします。

 私のところは、無形の「情報」が商品であり、成果品なので、ややもすると「すぐに教えて貰えるんでしょ」的な安直さで、短工期の仕事が持ち込まれることがあり、混乱や長時間勤務の原因となっています。


 尤も、淡々と処理していけばいいものを、私個人の色を出そうとスケベ心を隠さないのが、余計に苦労を殖やしているのかもしれません(苦笑)。
 勤務先がそんなことを期待しておらず、ひたすら迅速な処理を求めているのなら、もっとドライかつクールな仕事の仕方に変えていいのかな……とも思っています。気分的には楽になるでしょうが、仕事に対する面白味や醍醐味は、多分喪ってしまうでしょうけど。
 



 私のキャパシティで余裕があるのかといわれれば、無い!というより、最大限の能力を発揮することが期待されているのではと理解しているところ。

 誰かにヘルプを頼めるかと言えば、頼める状態ではあるが、頼まれる方も多量の業務を抱えており、むしろ私の方が手伝ってあげなければならない状態。
 
 さて、ここからどう改善を求めていくか。
 職場内でも時間をとって話し合っているところです。

 まぁ、悪い職場ではないので、絶望することなく務められています。




プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation