• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

百回

百回  今日も朝から身支度を整えて外出。
 午前中は子どもがお世話になっている小学校のPTA総会。
 今期の活動および決算報告が議事として上程され、つつがなく承認された。

 例年、総会の後半は社会で活躍する卒業生や、著名な教育関係者を招いての講演会が行われる。
 これが毎回、非常に佳きお話しばかりで楽しみにしているのだが、今回は日本でも有数の大病院で小児科の責任者を務められ、引退後に校医の任に就かれたドクターのご講演だった。

 長年小児医療に携わり多数の命を救ってきた一方で、辛い別れにも立ち会ってきた経験に基づき、訥々切々と訴えられる命の大切さ、全ての人が備える回復力の逞しさ、そして病と闘う者を慮る優しさが、聴く者の血肉となって沁み込んでいく。



 講演中、病室で隣り合わせた末期の小児がん患者と、脚の大怪我を負って治療中の子の交流が映像を交えて紹介された。
 がんが視神経を冒し視力を喪ってしまった友に、一生懸命車いすで歩み寄り、絵本の読み聞かせをしてあげようとする。
 絵本のセレクトは、自分の読みたい本ではなく、友のリクエストを訊く。その際、大まかな内容の解説も付け加える。訊かれた友は、弱々しくもはっきりと応え、病室内の僅かな距離であっても「気を付けて来てね」と気遣う。

 2人とも就学前の幼い少年だったが、互いの不自由を補いながら、思い遣りながら、二度と訪れないであろう芳醇な時間を過ごす姿は、神々しくすら見えた。


 しかし、その交流も小児がんの少年が力尽きてしまうことで、突如断ち切られる。
 友の死が受容れられず、「どこへ行ったの」「今すぐ逢いたい」と泣き叫ぶ少年。

 まだ若かった当時の校医先生も残された少年に正対し、真摯に優しくケアに当たることで友の死と折り合いを付け、病院内のチャペルで開かれた追悼式へ参列、旅立ちを見送るまでになった。

 年齢を問わず、肉体的な死は避け難い。だが、友との思い出を大切に記憶へと留めることで、友の存在を身近に感じることができれば、それは実像が見えないだけで、友の死ではない。
 脚の大怪我が順調に回復して退院の日を迎え、振り返りながら病室を後にする少年の背中に、大きな成長を認めることができた。

 「人は忘れ去られた時、初めて本当に死ぬ」(ドイツの劇作家・ブレヒト)という真理を、幼い子どもたちに教えられた。



 続いて、校長先生のお話も、非常に胸が温まった。
 児童の一人が、校内に植えられた梅が一輪、ほころんだのに逸早く気付き、日記で校長先生に教えてくれた。
 目立たない場所で、今は孤独だけれども、また一輪、また一輪と開花が続いていく。
 僕も、同じように友達の良いところを見付けて、増やしていければいいな……と書かれていたとか。

 子どもの瑞々しい感性に、心洗われる。   
 我が子は佳き学び舎で、佳き師・佳き友に恵まれ、順調に育っていることを確認して、学校を辞した。



 昼食を摂ってから、午後は記念すべき100回目の献血。
 予告通り、400ml全血を提供して節目を飾った。

 途中、何度か看護師さんが「今日は100回目ですね」「おめでとうございます」と声を掛けて下さり、貢献を積み重ねてきた誇りと慶びがくすぐられる。

 再生医療の発達などで、いずれ他者の血液を患者へ投与する現行の医療行為は廃れてしまうのかもしれない。
 でも、その日が来るまでは、私の血液が誰かを救うことになるのだと思えば、今後も今暫く、協力を続けていかなければならない。

 100回目の記念品と、午前中に視た病と闘う子どもたちの姿に、大いに勇気づけられた。






ブログ一覧 | ボランティア | 日記
Posted at 2017/03/11 09:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年3月11日 9:42
midnightbluelynxさん
おはようございます。

100回目の献血、お疲れ様でした。

私は今日、献血に行ってきます。
まだ23回ですので、100回には程遠いですが続けて行こうと思っています。


プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation