• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

停波

停波  全国紙・産経新聞が運営する関西版ニュースサイト「産経WEST」の配信記事から『レーダー停波要請に米軍「NO」 ドクターヘリ、搬送17分遅れ』に注目。

 こと安全保障関連のニュースに関してはアメリカ寄りの報道が目立ち、遂には誤報までやらかした産経新聞であるが、この記事に関しては比較的ニュートラルな姿勢に終始している。

 弊サイトでは米軍の横暴について、沖縄・那覇空港の管制体制東京・六本木の「赤坂プレスセンター」近傍都有地の収奪を指摘した。


 患者の命を護るべく出動した救急ヘリコプターの飛行が妨げられた事実もまた、同様の忌々しき事態として、「敗戦国政府」の指導者始め国民も認識しておくべきだろう。


 一方で日本周辺の安全保障環境を冷静に俯瞰すると、また別の「忌々しき事態」も見えてくる。
 取り決められていたはずの停波を拒絶してまでレーダーの運用を続けていたということは、北朝鮮情勢に関連して看過できない動きがキャッチされていた可能性もある。


 国民の安全と、患者の救急搬送とは天秤に掛けられるべきではなく、両方とも最優先で遂行しなければならない。
 さすれば、停波できない状況判断を米軍と消防・防災関連機関とで共有し、迂回して飛行するルートや陸路・海路での搬送手段をシミュレートしておくなど、予め体制を構築しておくよう求めたい。

 レーダーを停波せず監視体制を強化していることを、仮に地域の消防・防災関連機関から情報が洩れ、北朝鮮側がキャッチしたとしても安全保障上の影響は小さい(逆に停波の情報が洩れると問題であろうが)。


 日本の領土にレーダを置き、条約に基づいて安全保障に責任を負うのであれば、米軍も相応の配慮を示し、迅速に対応すべきである。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/06/02 10:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation