• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

朝採

朝採  昨日に引き続き、老舗有力経済誌・東洋経済が運営するサイト「東洋経済ONLINE」の配信記事から『電車が運んできたキャベツはなぜ「おいしい」のか~東武・京急が実証実験、「朝採れ」を都市部へ直送~』に注目。

 鉄道各社が取り組んでいる、小口貨物・荷物輸送の最新事例を紹介する記事。
 取り組み自体は、コロナ禍以前から利用者の減少傾向が続いていた地方路線で試行が進められており、特段目新しいものではない。

 ただ、東武東上線の事例は、地元の販売所で売れ残った商品を列車で都心に送り、売り切りを期するところが面白い。
 都心での販売に軸足を置き、販売者が必死になって付加価値を演出するべく鉄道輸送の速達性を用いるのではなく、言わばトリクルダウンで溢れ出た雫の受け皿として、鉄道を用いている。
 地元での売れ残りが無ければ、鉄道輸送の出番が無くなる可能性もあるが、あくまで軸足は地元から外さず、売れ残りの多寡に関わらず安定的に鉄道輸送が利用できる「使い勝手の良さ」が提供できれば、今後も利用者は拡大していくものと想像する。

 今後の課題は、旅客輸送とのスペース面での競合であるが、東武東上線の列車編成を詳細に見ると、中間に使用されていない運転台もしくは運転台であったスペースがあることが多く、現状では全くサーヴィスに活用されていない。
 ここを小口貨物・荷物輸送スペースとして活用できれば、旅客輸送力を減殺せずに済むのみならず、ホーム中程に配置されることが多いエレヴェータを荷卸しに活用できる。

 車輌の躯体へ大幅に手を加える必要があるが、逆に何も手を加えぬままデッドスペースとして放置されている今の状況も、傍から見ていて好ましい状況とは評し難い。
 また輸送力としては小さくても、農産物出荷のために動くクルマの動線を短縮もしくは削減でき、地域の道路環境改善に資する。

 本格的に小口貨物・荷物輸送への参入を期し、車輌の改造・改良に着手してもらいたい。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2021/06/22 00:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation