• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

万券

万券  有力ビジネス誌「プレジデント」が運営する情報サイト「PresidentOnline」の配信コンテンツから、本日付『40年続いた"諭吉消滅"まであと50日…「1万円札を替えるな」「1万円札は永遠に福澤先生で」慶應OBOG最後の抵抗~新1000円札の北里柴三郎は東大医学部卒だが慶應の初代医学部長~』に注目。


 冒頭からテンション全開で恐縮だが、極めて粗雑な記事で呆れる他ない。

 昨年春の甲子園大会を、実に107年ぶりに制した「塾高」こと慶應義塾高等学校(前回は第2回大会。旧制・慶應義塾普通部→現在の中1~高2 として出場)の応援に関する部分で、有名な「ダッシュ慶應」のコールを「育英を倒せ……」としている。
 オリジナルの東京六大学野球における「ダッシュ慶應」では、確かに「倒せ」を使うが、高校野球においては教育的配慮から「○○が打てよ……」に変えられている。

 そもそも東京六大学のオリジナルにしても、助詞「を」が入るのは校名が3文字の場合だけ(早稲田を倒せ/明治を倒せ/創価を倒せ)であり、「育英=いくえい」であれば「を」を入れないし、入れてしまっては字余りでコールしにくいことこの上ない。

 ライターである田中某は、本当にスタンドで取材したのだろうか。或いは最低限、事後にでも実際にスタンドに居た塾員・塾生(それぞれ慶應義塾における卒業生・学生)から話を聞いたのだろうか。
 極めて怪しい。

 よって、あたかもスタンドで聞いたかのように書き記している、「一万円札を変えるな」なる雑音もまた、実際に発声されていたものなのか、大いに疑問である。


 福澤翁を唯一の「先生」と仰ぐ(現役の教員は、塾内文書や掲示の上では「君」で呼ばれ、「先生」ではない)慶應義塾当局としても、確かに我が国の最高額紙幣・一万円札からの福澤諭吉引退は、ショッキングな出来事であった。
 一方で、入れ替わり千円札の肖像となる北里柴三郎が、慶應義塾と深い繋がりがあることを強く誇っている(参考情報URL参照)。

 広報誌を通じた学校当局の公式見解として、福澤翁引退の無念を隠しようもない記事ではあるが、さりとて新札発行に反対している訳でもない。

 塾員・塾生が自虐ネタとして「福澤先生廃止されちゃいましたよ~」「万券の有難みが減ったみたいで残念です~」と嘯く、或いはプレジデントの記事にもあるように、永遠のライヴァル・早稲田大の関係者を弄って、「うちも引退したのであいこですね(でも初代医学部長・北里柴三郎が入ったよ)」「次は大隈翁だと思っていたのですが(ほんとか?)」などと心にも無いことを述べ、改めて嫉妬を煽る……なんてことはあるかもしれない。

 田中某は、そんなジョーク染みた取材相手のリップサービスを真に受けて、まるで大多数の慶應義塾関係者が、新札発行に反対しているかの如き印象を垂れ流したのではないか。
 甲子園での応援が「えげつない」「相手校が可哀そう」と批判を受けたのに便乗し、三田会(同窓会。中央組織のほか、地域・職域毎に三田会があり、慶應出身の早稲田大教員による「早稲田三田会」もある)組織の強固な一体性と高い行動力を以てして、あたかも恐ろしげな秘密結社が、国の施策を無思慮に覆そうとしているかの如き言説を捏造しようとしているのであれば、看過し難い。

 取材プロセスの公開と、明らかに間違っている記事上の記述の訂正を、早急に求めたい。
ブログ一覧 | オピニオン | 日記
Posted at 2024/05/11 18:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

剣士
midnightbluelynxさん

いよいよ深谷市民の悲願である渋沢栄 ...
waiqueureさん

次は渋沢の栄ちゃん|ω・`) 深谷 ...
waiqueureさん

第1回 個人的に自動車会社、好きな ...
Hiro.Yさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation