• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

武蔵

武蔵
 公共放送・NHKのニュース動画サイト「NHK NEWSWEB」の配信コンテンツから『SF作家 豊田有恒さん死去 「鉄腕アトム」の脚本家としても活躍』に黙祷。  記事では最初に「SF作家」としての功績が讃えられていたが、私個人としてはアニメ関連のお仕事、特に「宇宙戦艦ヤマト」の原案にコミットした ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2023年10月29日 イイね!

戦後

戦後
 今日は午後から、東京・九段にある「昭和館」を訪れた。  昨年6月に初めて訪問して以来、2回目である。  今回は、所属する大学技術士会のイヴェント(見学会)として再訪することとなった。  前回の訪問に際し「昭和館」の概略を書き記したが、この施設は、どちらかと言えば歴史的・文化的な施設で、科学技術 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 17:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月10日 イイね!

育児

育児
 関東のブロック紙・東京新聞が運営するニュースサイト「東京新聞TOKYO Web」の配信記事から「子どもだけで留守番禁止」埼玉の条例案取り下げ 「私たちの言葉足らず」提出の自民県議団に怒る。  腐れ保守の劣化、此処に極まれり。  西の方で喧しい「維新」とかいう徒党が、家庭教育に無知丸出しの介入を ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 19:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | 日記
2023年09月20日 イイね!

後尾

後尾
 陸・海・空の乗りものに関するニュース・コラムサイト「乗りものニュース」の配信記事から『なぜ車掌車は消えたのか 貨物列車の最後尾 中で車掌はどんな仕事をしていた?』に注目。  懐かしき「車掌車」に関する記事。  現在は貨物列車に乗車する「車掌」そのものが廃止されてしまい、当然に車掌の為に用意され ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 12:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月27日 イイね!

阻喪

阻喪
 昼時のこと。  日比谷通り(都道)と区道がクロスする芝郵便局前交差点の区道側で、やや強引に信号待ちのクルマを追い越し、停止線をオーヴァーして停車する自転車?がいた。  いやいや、自転車などではない。停止する前から、反対側の歩道で動きを見ていたが、明らかに漕いでいないのに前進している。  車体を確 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 00:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | 日記
2022年12月23日 イイね!

行程

行程
 出張行程の度重なる変更は、概ね上手くいったのだが、唯一変更が確定できていない区間が残っていた。  帰路の最終区間、宮古~羽田の便である。本来は昨日の最終便を確保していて、途上の変更に伴い今日→明日と先送りになっている。  サイトを見る限り、明日は予約が全て埋まっているわけではなく、余裕があるはず ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 12:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年12月22日 イイね!

欠航

欠航
 前夜の不安は、不幸にも的中してしまった。  午前便・午後便とも、機材繰りがつかず欠航となり、フェリーも前日の段階で欠航が確定していたことから、今日中に多良間入りする計画は、早朝の段階で脆くも破綻した。    不幸中の幸い、というべきか、面会予定の代理人さんには「渡れる見通しが付いたら改めて ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 17:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年12月21日 イイね!

糖酒

糖酒
 昨夜は海の幸を堪能したのみならず、地元の酒・ラムも愉しんだ。  現地で呑むことができるラムは2種類あり、精糖の過程で産出される(廃)糖蜜を醸造したもの(工業生産ラム。一般的にラム酒と言えば、この製法)と、当に精糖の原料であるサトウキビの搾り汁から醸造したもの(農業生産ラム)がある。  廃糖蜜は ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 02:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年12月20日 イイね!

大東

大東
 クリスマスのイルミネーションが眩しい羽田を飛び立って、半日。  行政から委託された業務の出張で、離島に降り立った。  その島の名は「南大東島」。これまで訪れたことは無く、天気予報、特に台風情報などでその名を耳にする程度だった場所だ。  空港でレンタカーを調達し、到着後1時間も経たずに業務開始。 ...
続きを読む
2022年06月11日 イイね!

辛苦

辛苦
 今日は縁あって、東京・九段にある「昭和館」を見学してきた。  第⼆次世界⼤戦中・戦後における国⺠の⾟苦を後世に伝えるべく、厚⽣省(当時)によって 1998(平成10)年に設⽴された展⽰施設で、当時を知る⽅・その世代から直接話を聞いている子世代にとっては、懐かしいであろう実物資料を常設展⽰している ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 18:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation