• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

美術館三昧の週末

美術館三昧の週末

 昨年度末に始まった春~初夏にかけての美術展企画のうち、絶対に行かねばと思っていたのがシュルレアリスム展(国立新美術館/乃木坂)・レンブラント展(国立西洋美術館/上野)・フェルメール〈地理学者〉とオランダ・フランドル絵画展〈Bunkamuraザ・ミュージアム/渋谷〉の三つ。
 東日本大震災の影響でなかなか週末の予定が立たず、気がつけば会期末間近。急遽予定を調整して、土曜日にシュルレアリスム展、今日日曜日にレンブラント展へ出向きました。

 シュルレアリスム展のベースとなっているパリ・ポンピドゥセンター、レンブラントの主要作品が収蔵されているオランダの各美術館とも、現地に旅行して観覧していましたので、見覚えのある絵画も多数。
 観たことが有るにせよ無いにせよ、名画のほうから日本に来てくれるわけですから、ラッキー以外の何者でもありません。逆に言えば、GW中にポンピドゥセンターやオランダの美術館へ行かれた方は、収蔵作品の一部を観れなかったわけで、アンラッキーとしか言い様がありません。実際に私も、入れ違いに日本へ特別展示のために出掛けてしまった名画の展示場所がブランクになっているのを目の当りにして、悔しい思いをしたことがあります。


 個々の名画については、ご覧の方の好みもあるでしょうから言及しませんが、子ども〈長男〉の目からみると、やはりレンブラントの絵は重すぎて面白くないようです。逆にシュルレアリスム展のほうは、何が何だかワケワカンナイ~・・・なりに、絵の雰囲気が明るかったり楽しそうだったりと、子どもなりに楽しめたようでした。

 まぁ、ほぼ私が観たくて連れて行った〈連行した?〉ようなものですので、ついてきてくれただけでも有り難い、てなもんですけど。


 GWの締め括りに、いい絵を存分に楽しめて満足でした。


 



Posted at 2011/05/08 17:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation