• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

遠回り

遠回り 既に冬休み入りしている長男。
 今日は午前中水泳、午後はテニスと習い事のハシゴ。その予定を組んだママは都内に用事で出掛けてしまい、結局私が面倒を見ることに(‐‐;)。

 水泳のレッスンは、いつも幼稚園のカリキュラムで利用しているスポーツジム。朝連れて行くのはママがやってくれたので、昼前に迎えに行くと、同行した次男はゲレンデ・カブリオの強力な暖房に当てられ眠ってしまった。長男が乗り込んできても起きる気配がない。

 昼食を食べて帰宅するつもりだったのだが、次男が目覚めるまでちょっと遠回りドライブしていくことにした。


 以前、みん友ディスコ太郎さんのところで話題になった「日産自動車航空宇宙事業部川越事業所」のその後が気になって、寄ってみる。
 高校時代の3年間、ほぼ毎日敷地脇を通って通学していた懐かしい道・・・のはずだだったが、景色は大きく変わっていた。

 会社名は「日産自動車」から「IHIエアロスペース」に変わり、川越事業所自体も群馬県富岡市の事業所に統合され廃止。敷地は既に売却され、一旦更地にされた後に区画整理で新設されたらしい道路や、商業施設らしい建築中の建屋が望める。
 正門だけは、何故か表札が外された状態ながら残されていた。この敷地の由来を伝えるモニュメントとして残されるのだろうか。



 何枚か写真を撮影した後、自宅方面へ戻る途中に次男も目覚め、自宅近くのショッピングセンターで食事&私の夜のパートナー・ビールを買い込み、一旦帰宅。

 今日は余りに寒すぎて、子どもたちも私も外遊びする気が起きず、自宅内で遊んだ後にテニスのレッスンへ。
 駐車場に入ると、VIANOとBMWの間が空いていて、そこにイン。輸入車好きにはなかなかイイ光景(笑)。

 テニススクールは、現在子どもが通っているのとは別の系列スクールだが、私自身も通っていたことがある。埼玉県内に転居してから辞めてしまい縁遠くなっていたので、久しぶりの訪問。
 長男の在籍する幼児クラス、隣は小学生クラス、その向こうで一般クラスが開講していた。一般クラスもある時間帯と事前に知っていたなら、私も「体験レッスン」をお願いして一緒にやってくれば良かったなぁと、少し後悔。


 テニスレッスンを終えた後、外に出ると既に暗くなっていた。
 昨日は冬至で、一年でも最も陽が短い季節。寒さも一入だが、「テニスをやりたい~スイッチ」が入ってしまった私は、子どものプレーを見ていただけなのに何だか体が火照っていた。
Posted at 2011/12/24 01:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation