• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

混濁

混濁 今日は午後から、58回目の献血に赴く。
 全血は前回の400ml献血後12週間の規制期間から抜けておらず、成分献血での協力。

 肉体的負担が比較的軽い成分献血は、400ml献血から8週後以降に可能。今日は既に9週が過ぎているが、これは先週土日の献血ルームが猛烈に混雑していて、予約を取らずに出掛けて行ったら長時間待つとのことで断念。予約なしでも入れることが多い平日は、逆に私が猛烈に忙しく協力に出向けなかった。



 採血ベッドに入り、「だいたい50分ほどかかりますから」と言い遺されて採血開始。
 血管が太く血流も豊富な私は、いつものパターンだと見込みの時間よりも5~10分前後早く終わることが多い。しかし今日に限って、1時間を過ぎても採血が終了しない。
 いい加減に飽きてきた頃、看護師さんがドリンクサーヴィス(採血終盤の、ベッド上での水分補給)に来られて、「脂が混じっているので遅れていますね」と仰った。


 
 献血ルームに入る2時間ほど前のランチは、たまたま用事で近くに寄った母校の大学キャンパスに行き、学生食堂に入れてもらって摂った。カレー320円也に、カツを載せて450円也、更に大盛りにしてもまだ560円也。
 採血前の検査の段階でもランチのメニューを訊かれて答えていたが、実は検査してみたところ血中の脂の量が限界ギリギリで、何とか大丈夫だろうと採血してみたものの時間が余計にかかってしまった……ということのようだ。

 以前にも記事にしたが、全血であれば吸い上げるだけなので問題ないものの、成分献血は血液を一旦遠心分離器に掛けて成分を分離の上、血小板・血漿以外の成分をドナーの体内に戻すプロセスがあり、脂で混濁したマヨネーズのような血液だと成分の仕分けができない。よって検査段階で献血を断られてしまうことがある。



 看護師さんが血液パックを一目見て分かるような脂の多さに、我ながら呆れると同時に、昼食のチョイスを麺三玉が入った「トリプルラーメン」か、3人前のカレーライスを一皿に盛った「トリプルカレー」か、実際にオーダーした「カツカレー大盛り」かで迷っていたことを思い出し、あぁ「トリプルラーメン」乃至「トリプルカレー」だったら採血不可になっていただろうなぁと振り返った。


 献血は性的な生活面は勿論のこと、日頃の食生活にも配慮しないと貢献できないことを改めて認識。
 私から採取した血液を原料とする高カロリー(=高コレステロール)の製剤が、病を得て苦しむ患者さんの活力として生きてくれればと願っている。



Posted at 2013/11/30 20:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation