• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

悪癖

 老舗有力経済誌・東洋経済が運営するサイト「東洋経済ONLINE」の配信コラム「オトコ社会を生き抜くための仕事のお作法」から『デキないオトコが止められない「3つの悪癖」 なぜあの人は満員電車で新聞を読むのか?』に注目。


 まさに今朝、絵に描いて写真を撮ったかのような「デキないオトコ」がいた。
 「満員電車の中で、日経新聞に読み耽る」ことそのものが自己目的化した、下らないサラリーマン風情。

 バッサバッサ音を立て、「僕ちゃん一生懸命に日経読んで、情報収集に勤しんでいるんですよ~」と自己顕示しているだけなら失笑を買うのみだが、その男の前に座っている女性の顔に、時々新聞紙の下端が当たっている。

 女性は黙って目を瞑り耐えているが、偶然顔を上げ目を開いたところで、新聞紙の縁が眼球上を走らないか、近くで見ていて気が気ではない。

 咄嗟に新聞の下から手を入れて引っ張り、「前の人に当たっていることに気付かないかなぁ」と声を掛けた。


 この手の人物は、紙媒体を卒業してスマホやタブレットで電子版を閲覧するようになっても、結局行動は改まらない。
 デヴァイスを片手に吊皮を握るのは安定を欠き疲れるので、どうしてもドア脇などで壁に寄り掛かりたくなる。混雑している電車内でそのスペースは競争率が高く、次善の策として一番最後に乗り込んでドア際に立とうと試みる者が多い。

 我こそがシンガリぞと、互いに牽制しながらドア際の位置を争うのは醜いだけでなく、電車の遅れにつながる。
 


 みっともない悪癖であろうと新聞の頃は、車内の狭い範囲だけの迷惑だったものが、昨今は列車ダイヤの乱れを通じて都市圏全体へと拡散し、莫大な経済的損失を生じせしめ兼ねない。

 自戒の念も込め、記事を読まれて心当たりのある向きは、日頃の行動を見直すきっかけにしてはいかがだろうか。


Posted at 2016/12/20 09:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation