• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

車高

 全国紙・産経新聞が運営するニュース画像サイト「産経フォト」の本日付配信コンテンツから『バス事故で中国人ら軽傷 高架に衝突、北海道函館市』に懸念す。

 我がゲレンデは、基本的に5ナンバーサイズなので車幅を意識することは殆どないが、車高については常に制限数値の読取りを怠ることは許されない。スペーサーを入れアップしているのでなおさらである。

 そんなドライヴァーでなくとも、今回の事故当事者となった運転手について、道を間違えて慌てていたにしても、迂闊さが過ぎると思われただろう。


 車高を認識していなかったということは、車幅・全長・オーヴァーハングそして死角の認識もすっとんでいた可能性はないか。

 遠く中国から来た乗客には気の毒であるが、軽傷者だけで済んだことを、バス運行会社は感謝すべきかもしれない。



 ここ数年、大型バスが引き起こす事故が多いように感じる。
 どこかに統計データがあれば取り寄せてみたいが、インバウンド需要の増加に伴う車輛と運転手の不足が、車輛の老朽化・運転手の高齢化および過重労働に直結していることを思えば、事故が増える方へしか向かうまい。

 先ごろ、国土交通省が観光バス運転手の全国融通を進める旨の発表をし、弊サイトでは否定的な意見を申し上げた。今回の事故は、札幌の事業者が函館で起こしたものだが、道内でもこのような事故が起きるのに、ましてや本土からやってきたドライヴァーが全く事故を起こさずに運行できるものか。
 私の呈した懸念が、半ば以上的中しているように思えてならない。


 やはり各地の交通事情に精通した、ヴェテランドライヴァーを十分に確保することが、安全面を強固なものとするためには欠かせない。
 遠回りなようで、もっとも確実かつ効果的な方法を軸に据えて、観光立国を支える交通体系の構築・維持を進めてもらいたい。




Posted at 2017/12/14 12:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation