• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

戦犯

戦犯 全国紙・読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『「イスラム国」文化財破壊、戦争犯罪で捜査要請』に注目。



 自称・イスラム国が考古学的価値の高い石像の破壊を為したとの報道に接し、まず連想したのはナチス・ドイツによって排除された「退廃芸術」である。

 ナチスが理想とするドイツ国民像、あるいは美的価値観と合致しないというだけの理由で、二つとない貴重な芸術作品の展示を禁じ、接収の上で秘密裏に国外へ売却もしくは廃棄処分をした極悪非道な非文明的蛮行だ。


 一部は流れ流れて日本を含む世界各国の美術館で展示され、我々の目を愉しませてくれるが、「退廃芸術」の烙印を押された作品群の殆どは、焼却や徹底的な破壊を免れたとしても出所を明らかにできない作品として個人収集家の手許に置かれ、公開される見込みは永久に無いとされる。


 ヒトラー指揮の下で実行されたユダヤ人・ジプシーや障がい者に対する迫害とは規模こそ違えど、組織的に他民族・異教徒を拘束し虐殺してきた自称・イスラム国の蛮行もまた、ナチス・ドイツの悪行に匹敵する人道に対する罪と断じて異論は無かろう。

 同時に考古学的・美的価値の高い文化財を破壊する行為は、現在生きている人間に被害を及ぼすのみならず、作品群を創り上げた過去の人類・そして永遠に鑑賞する機会を奪われてしまった未来の人類に対する許し難い犯罪行為だ。


 自称・イスラム国と双璧を成す過激派集団・タリバンが犯した「バーミヤンの石仏破壊」と併せ、決して贖い得ない重大犯罪・イスラム教を含め人類が営々と築いてきた文明に対する挑戦として、国際社会は蛮行を告発し、蛮族どもに厳しい制裁を下す必要がある。

 

 
Posted at 2015/02/28 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | 日記
2015年02月27日 イイね!

川崎

川崎 その地名は暫く、幼気な少年が犠牲となった凄惨な殺人事件の現場として、人々の口に上ることとなるだろう。

 状況から判断して早晩犯人は逮捕される思っていたが、今日その時を迎えた。



 粗暴で未熟な未成年者が、更に年下の子を殺してしまった……が事件の全貌ではない。


 愛息が深夜に出歩くのを制しなかった被害者の親。
 暴力・喫煙・飲酒など違法行為を放置した加害者の親。
 未成年者が公園で夜中に屯し騒ぐのを咎めなかった住民。
 
 子どもが殺人を犯すことも、子どもが犠牲となることも止められなかった大人。
 これら全てが事件の当事者であり、共犯者であり、主犯と同じ責任を負わねばならない。



 川崎市民は当然のこと、川崎の地を知る全ての大人が、自らの行動を省み、何をすべきだったのか、何ができなかったからこのような事態に陥ったのか、考えてみよう。

 
 併せて、犯人たちよ。この際年齢は問うまい。
 自らの命を以て、この重大な罪を贖う覚悟をせよ。

 さもなくば犠牲となった少年の無念に寄り添う人々によって呪われ、怨嗟の炎で灼け死ぬこととなろう。




 冷え込み厳しい、都会の汚い河原で命尽きた若い魂は、今頃平穏で温暖な隠岐諸島へと辿りついただろうか。 

 川崎を、子どもたちにとって安心して学び遊べる、我々親にとって穏やかに成長を見守れる街へと変えていかなければ、犠牲者は決して浮かばれない。

 合掌



Posted at 2015/02/28 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | 日記
2015年02月26日 イイね!

木鶏

木鶏 どうやら我が家は安倍首相がピンチに陥ると、皆が調子を崩すらしい。

 お婆ちゃん(ママの実母)は胃痛で通院、私は不調に苦しむ左膝を庇って変な歩き方をしていたら右膝に激痛が走り、我が愛する長男は通学中に突然嘔吐して全身ゲロ塗れになってしまった。


 私と長男はちょっとした人混みの中に居たのだが、嘔吐した瞬間は座っていたので、周辺を巻き込まずに済んだのが不幸中の幸いだった。しかし長男の胸から足先まで、独特の芳香を放つ粘っこい液体で覆われている。
 この善後策のため、親子して遅刻を強いられた。




 我が家に疫病をもたらす(らしい)安倍首相。
 全国紙・読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事『「いまだ木鶏たりえず」首相がヤジ反省』に拠れば、漢籍の語を引用し、落ち着いた答弁に終始したという。

 なるほど、国民的なヒーローも口にした佳き言葉。首相を巻き込んだヤジ騒動を収拾するには最適かもしれない……と一瞬思ったが、天下の天邪鬼(=私)が簡単に納得させられるはずがない。



 黙してなお、他者を圧倒するほどの知性・人徳を漂わせてこその「木鶏」。ただ静かに座っているだけでは、単なるデコイである。

 どこで仕入れた情報か知らぬが「日教組に補助金」などという世迷い事を、国権の最高機関たる国会の場で恥ずかしげもなく口にする人物が「木鶏」に成り得るものか。

 「いまだ木鶏たりえず」ではなく、「決して木鶏の器たりえず」ではないのか。 




 前回、我が家の一族郎党ノロにやられた際は政権を投げ出したが、今回の結末や如何に。



Posted at 2015/02/26 22:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月25日 イイね!

結目

結目 出掛け間際、ネクタイを締める。

 私はトラディショナルで結び目が崩れにくい「ウインザーノット」が好きだ。

 「セミウインザーノット」や「プレーンノット」に比べると、確かに複雑な装用法になるが、いつもは一発で決まるのに今朝に限って何度やっても上手く締められない。

 ちゃんと三角形の結び目ができた上で、前側が長過ぎたり、或いは短か過ぎたり・・・ならともかく、そもそも結び目すら形作れないのだ。突発的に「ウインザーノット」の締め方の記憶を喪失したらしい。


 かなり疲れているからかも知れない。



 とりあえず「プレーンノット」を思い出したので、今朝はカジュアルな締め方で妥協。勤務先に着いてから、改めて「ウインザーノット」にチャレンジしたら、今度は一発で締められた。

 仕事でもプライヴェートでも、「焦り」と「疲れ」は禁物である。

 今日こそは早く寝よう。



Posted at 2015/02/25 19:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月24日 イイね!

鬼門

鬼門 全国紙・読売新聞のニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『西川農相が辞任…献金問題引責、後任に林前農相』に注目。


 どうやら安倍首相にとって『農相』というポジションは鬼門らしい。西川元農相の就任当初に弊ブログ上で呈した懸念が、困ったことに現実となってしまった。

 脇の甘さが、日頃の言動に滲み出ていたと断言してよかろう。




 その安倍首相自身も、何たるザマか。
 西川元農相を擁護しようと飛ばしたヤジが余りに荒唐無稽で、とうとう撤回・謝罪に追い込まれた。


 そもそも「日教組に補助金」って何だ?
 安倍首相が推進する教育改革とやらに悉く反対してきた組織に、国から補助金が出ていたとしたら、できの悪いジョーク以外の何物でもない。
 そんな不思議な「補助金」が本当にあったとして、安倍首相は政権を担う立場で即刻支給を差し止め、北朝鮮へ経済制裁を科すように日教組を締め上げれば良いではないか。

 本気で「補助金」の存在を信じていたのなら、相当に御目出度い。


 国でないなら、地方自治体からは補助金が出ているのか。
 日教組を構成する教職員の大多数は、都道府県に任用された地方公務員が占めている。雇用主である地方自治体から補助金を受けることは、組合活動の民主的・自主的運営の原則に反し、認められていない。あるとすれば福利厚生目的の援助と組合事務所の提供・掲示板設置程度で、これらは政治資金規正法上の問題となるような「補助金」たり得ない。



 安倍首相が政治信条に基づき日教組の活動を嫌悪しているのは存じ上げているし、そのこと自体をとやかく批判するつもりはないが、憎き相手をやり込めたいなら、もう少し世の中の仕組みを勉強してからにして貰いたい。

 西川農相の任命責任を云々する以前に、またも政治家・安倍晋三の底が割れた醜いエピソードとなってしまったように思う。



 政権崩壊の引金か、ここでしぶとく踏み留まるか。致命傷に至らぬよう、首相自身の言動を含め慎重かつ真摯な対応が必要だろう。



Posted at 2015/02/24 06:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation